稲沢について語ろう パート31 [machi](★0)
-
- 540
- 2013/12/25(水) 21:38:55
-
>>538
観光スポットなんか何にもない
鉄道の聖地として鉄ヲタ釣ればいいのに
-
- 541
- 2013/12/25(水) 21:43:04
-
世にも珍しい河畔砂丘がある。
-
- 542
- 2013/12/26(木) 00:17:01
-
いなっピーやぎんなん、
ご当地アイドルユニットラブイナ13
矢合の植木、国鉄稲沢駅の線路
愛知三大奇祭のはだか祭り
世界三位の空絵(2009までは1位!)
小さい市にしては色々あるじゃないか
-
- 543
- 2013/12/26(木) 00:41:43
-
そして程よい大きさの稲アピ最高
通いすぎて私服警備員ぽい人に一時期マークされました 笑
-
- 544
- 2013/12/26(木) 01:03:34
-
そうだ、東証一部で資本金で約400位のほてぃゃ、もとい、ユニーGHDもあるぜ!!
-
- 545
- 2013/12/26(木) 07:09:06
-
世界最多レーンの稲沢グランドボウルもあるでよ
-
- 546
- 2013/12/26(木) 08:37:38
-
銀杏があるがや。
-
- 550
- 2013/12/26(木) 13:34:05
-
いなっピーにしても市が力を入れてないからな
ご当地キャライベントの時のブース担当者がやる気なさすぎで萎えたしグッズも物の割に高い
-
- 551
- 2013/12/26(木) 16:11:08
-
>>547
なんというか、稲沢の人は平均的に小洒落てるイメージある
あと、背の高い女の人多い
稀にガッツリ墨入った汚いおばさんいるけど
-
- 553
- 2013/12/26(木) 20:58:43
-
>>529さん
ありがとうございます。
前田辺りにいい物件がありそうなんですが、
国府宮駅の西のほうなんで、この辺も落ち着いていますか?
-
- 555
- キンブル主婦
- 2013/12/26(木) 22:51:54
-
いなっぴ動いてビビってた、我が子
-
- 556
- 2013/12/26(木) 23:28:34
-
>>553
稲沢の大学は女子多めだからか、学生はあんまり騒がないみたい。
でも市役所から縦横に走ってる南大通と西尾張中央道は
たまに深夜DQNのバイクがふかしながら通り過ぎてくんだよね。
ここ1〜2年はましだけど、数年前は毎晩のように走ってた。
なので大通りから1〜200mほど内側に入った物件がいいよ。
前田のあたりは割と閑静かな?新しいアパートマンション多い。
ファミマ、、スーパー、ドラッグストア、ツタヤ、ほっともっとが近い。
近くのバス停は市営のマイクロ用なので、あってないようなものです。
たまに水路が臭うので川沿いは避けて。
-
- 557
- 2013/12/26(木) 23:32:41
-
>>529さんとかぶりますが
開発中で商業施設や役所関係がほど近い西町、桜木はおすすめ
名鉄バスが通ってるけど終バス21時台です。
駅から2km前後でちょっと遠いかな?
-
- 558
- 2013/12/26(木) 23:53:29
-
>>542
空絵って何だよと思ったら、これのことかttp://www.mitsubishielectric.co.jp/elevator/related/solae/index.html
あと、稲沢は土地面積において商業施設が占める割合の高さが日本一だと聞いたことがある
-
- 559
- 2013/12/27(金) 07:00:23
-
大里駅西の新幹線ガード下道路の取り締まり。
検問ならいざ知らず、あんな道でネズミ捕りとは警察の印象悪いわ。
-
- 560
- 2013/12/27(金) 13:49:55
-
>>559ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000206-yom-soci
-
- 561
- 2013/12/27(金) 13:54:10
-
>>559
こういう事いっているヤツは、どうせ検問でも文句垂れるんだろ。
-
- 563
- 2013/12/27(金) 23:20:48
-
すみません、sageれていませんでした。
-
- 564
- 2013/12/28(土) 09:20:00
-
稲沢市民ってスタッドレス率高いですか?
俺は未だに金属チェーンだけど、なんか積もりそうでウザいなあ
いつか40センチくらい積もったよね。(10-20年前ころ)
こんな海抜3メートル地域なのに、雪国かと思ったよ。
-
- 565
- 2013/12/28(土) 11:45:45
-
>>564
昨日スタッドレスに交換しましたー!
ものすごく積もった時には家から出ないw
次の日の昼になれば行動できるぐらいとけてるからね〜
-
- 566
- 2013/12/28(土) 12:22:40
-
男なら鉄だ!鉄以外ありえぬ!
-
- 567
- 2013/12/28(土) 12:35:01
-
>>565
そういう人だったらスタッドレスいらなくないか?
勿体ない
-
- 568
- 2013/12/28(土) 14:53:56
-
なんかもう人外とか未来人とかはいいから
ちゃんと現代を生きる地球人同士でサッカーしてほしい
-
- 569
- 2013/12/28(土) 14:57:10
-
通勤や冬スポーツで車使わなければ、スタッドレスなくても生きていけてる
10年以上ノーマルタイヤで困ったことがない
あ、10年に1回くらい大雪で困るかw
-
- 570
- 2013/12/28(土) 15:50:31
-
一宮繊維卸団地(せんい団地)の場所にイオンが出来るのか?
-
- 571
- 2013/12/28(土) 17:13:49
-
今日スタッドレスタイヤに交換した、通勤に使うので年2〜3回の雪でも無いと困る。
-
- 572
- 2013/12/28(土) 19:44:42
-
ユナイテッドシネマに映画観に行ったが、上映前の宣伝が企業CMばっかになってて萎えた。
映画観に来てるからいろんな予告を見たかったのにな。
-
- 573
- 2013/12/28(土) 19:56:47
-
久しく映画見に行ってないな〜
ひとりでお侍さんのやつ見てこようかな…
-
- 574
- 2013/12/29(日) 00:58:11
-
割引券がポストに入ってたでw
-
- 575
- 2013/12/29(日) 10:38:05
-
自分の家にも封筒で割引券が入ってた。あれ何だろう?
正直なところ、ユナイテッドシネマの会員になった記憶が
ないんだけど・・・。
見たい映画があるにはあるんだけど(宇宙で遭難するやつ)、稲沢は
3D無いので割引券あっても無駄。
-
- 576
- 2013/12/29(日) 10:56:33
-
あの割引券なんだろうね
うちにも入ってたし彼女の家にも入ってたよw
-
- 577
- 2013/12/29(日) 23:30:54
-
スタッドレス勿体無くて買えないや
-
- 578
- 2013/12/29(日) 23:44:51
-
ユナイテッドシネマの割引券は、年に一回くらいポストに入ってるよ。
明日その割引券を使って映画見ます。
-
- 579
- 2013/12/30(月) 15:14:00
-
>>575
ユナイテッドシネマ稲沢には3Dあるよ。
RealDだから、IMAXほどの迫力はないけど。
-
- 580
- 2013/12/30(月) 16:43:49
-
3Dにも種類あるの?
いいなー映画見に行きたい
まだ3D映画見たことないし
-
- 581
- 2013/12/30(月) 23:21:52
-
>>577
ですよね、というか別に買えるけどムダ感が強くて・・・
冬タイヤ期間3か月であとの9カ月は邪魔物、そして劣化、3年しか持たず
稲沢などスタッドレス必要日数年3日平均くらいだから、尚更。。
スタッドレスのレスしてくれた方々、ありがとでした。
-
- 582
- 2013/12/31(火) 16:12:49
-
今日、あったかくない?
-
- 583
- 2013/12/31(火) 16:21:55
-
>>581
というか別に買えるけど
↑この一言必要なのだろうか
-
- 584
- 2013/12/31(火) 16:28:56
-
>>582
一昨日も昨日も今日も暑い。
-
- 586
- 2014/01/01(水) 07:17:14
-
あけましておめでとう。
ところでリーフウォークの初売りはもう並んでたりするのかな?
-
- 587
- 2014/01/01(水) 09:58:59
-
スタッドレスは積雪というより凍結対策で履かせるもの
路面凍結することがわかってる地域に住んでて且つごくまともな判断力を持っていれば
普通は交換する
このページを共有する
おすすめワード