facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 346
  •  
  • 2013/11/17(日) 11:54:25
少々前だが、区長等の集まりで野焼きは禁止って消防の方だったかがPRしていた。

まるで言ってみただけって感じだった。

警らのパトカーは野焼きの煙の中を素通りする始末。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/11/17(日) 13:54:03
田舎だからしょうがない。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/11/17(日) 15:23:26
野焼きは例外規定が有るので全てが禁止ではないよ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/11/17(日) 16:15:05
ダイオキシンでガンになるなら
焼き鳥屋のオヤジはがんだらけ。
原子力発電は安全です。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/11/17(日) 18:46:39
●焼却禁止の例外となるもの
(1)稲わら、畔の草などの焼却(農業、林業を営むためにやむを得ないもの)

だったら野焼き禁止なんって言うなよ。
飛び火/煙害等に対する配慮義務も一切無いんか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:43:31
以前に銀杏農家のオヤジと煙についてやり合いました。
指定地区だからなんタラかんたら抜かすので、消防へ確認したらそんな地域は無いとの事でオヤジへ圧力掛けてその場から帰りました。
全く後味悪い最悪な日でしたわ。

消防も環境保全課も期待出来ない今、自ら火元を捜し、地道に活動するしか無いと感じております。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:57:29
JRと名鉄、朝7時半ごろ空いてるのはどちらでしょうか?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/11/18(月) 17:27:58
「稲沢」は全国に恥をさらしてしまった
「清洲」は良い意味で有名になったけど

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/11/18(月) 19:03:35
清洲会議!
見てみたい!

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:34:52
サプナってカレーの店がランチ限定でサラダ食べ放題やってるって
数ヶ月前にフリーペーパーで見たけれどまだやってるかな?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/11/22(金) 00:34:20
お前ら消される様なレス
わざとしてるだろ。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/11/22(金) 00:34:22
市役所近くのK'sデンキなんか奥まったとこにあるのか行ったことないや
電気屋行くときヤマダ電機しか思い浮かばんのはなぜだろう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/11/22(金) 05:23:26
ヤマダもケーズも得手不得手あるから、ヤマダ・ケーズ・Joshin・ネット通販を上手く使い分けるのがミソ。


ところで美濃路の一方通行の道路、25日ごろから通行止めと聞いたけどホント?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/11/22(金) 07:23:24
>>376
やってるけどさ、単品価格+別料金だぞ。
改装してから、サラダバー・ドリンクバー・ナンおかわりがセットでオプションになった。
小上がりが新設されたのが小さな子持ちにはありがたいが、以前と比べて割高感が拭えん。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/11/22(金) 12:21:54
>>377
つべにイイがや。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:44:36
>>379
エイデン「」
正直個人的にはヤマダとエイデンはやる気なさ過ぎて行く気しないが

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/11/23(土) 00:07:13
>>382
「エディオンじゃないんだけど・・・」とつぶやく声がしたりして。(笑)

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/11/23(土) 09:47:25
>>379
エイデ……もといエディオンは昔っから高いイメージあるからなー。

値段とは関係ないけどケーズは店内BGMのインパクトが強すぎて「ドリフのお店」(?)
として覚えてしまってる。アイーン

ここまで見た
いちょうまつりみたいなんにいってきた

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/11/23(土) 16:10:11
>>385
BGMで思い出したけどカネスエで流れてるBGMで、よくスト2のガイルみたいなメロディのが流れてて、なんか微妙な感覚になる

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/11/24(日) 00:36:46
>>377>>381
たいしたことかいてないのにね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/11/24(日) 08:51:34
結局マンガ喫茶のビリーブは17日付けで閉店したな。
半年も持たなかったか・・・。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:08:06
>>394
偽装食品仕様の満喫

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:23:49
>>392
ほんとこれ。集落によりけりだが、コミュニティ力とか団結力を通りこして
何かあろうもんなら拡散希望するまでもなく次の日には集落中に以下略。
(これいちおう市内の話ね……!)

>>391
あるある。店内有線で突然にリンホラが来たときもかなり微妙な気分になる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード