三重県のセブン-イレブン [machi](★0)
-
- 225
- 2013/10/06(日) 13:16:18
-
やったー、遂にセブンイレブンが松阪にも出来るらしい!!
経営者募集、説明会のチラシが入ってた
-
- 226
- 2013/10/06(日) 17:30:11
-
そのチラシうpして
-
- 227
- 2013/10/06(日) 17:45:49
-
先日東京に行ったら関東に皆無だったサークルKがちらほらあった
思ったよりセブンがなくて日本一という感じがしなかった
-
- 228
- 2013/10/06(日) 18:11:37
-
東京のどこですか?
-
- 229
- 2013/10/06(日) 18:22:34
-
埼玉の所沢から文京区周辺
-
- 230
- 2013/10/06(日) 19:42:12
-
セブンが松阪に出来るって…マジなの?
俺はまだ信じないぞ…
-
- 231
- 2013/10/06(日) 20:08:52
-
マジでチラシ入ってたな
-
- 232
- 2013/10/06(日) 20:44:49
-
そのチラシみせてください。お願いします!
-
- 233
- 2013/10/06(日) 21:07:42
-
募集するわけ?
-
- 234
- 2013/10/07(月) 10:58:49
-
どこにできるの?23よりならいいなぁ
-
- 235
- 2013/10/07(月) 11:45:43
-
飯高でも松阪だもんな
一般的には久居から近い三雲辺りなんだと思う
-
- 236
- 2013/10/07(月) 12:08:43
-
つっても今月説明会があるっていう段階だから
まだいつどこに出来るかなんて決まってないけどね
-
- 237
- 2013/10/07(月) 13:40:15
-
23沿いの三雲も松阪だから旧サンクスの跡地じゃないかなぁ
-
- 238
- 2013/10/07(月) 15:42:31
-
セブンが出来るかもって言うだけでもう大騒ぎ
-
- 239
- 2013/10/07(月) 15:49:36
-
立ち読みしかしないのにね。
-
- 240
- 2013/10/07(月) 16:02:54
-
セブンのスレだからいいんじゃない
-
- 241
- 2013/10/07(月) 17:01:12
-
説明会は桑名四日市鈴鹿松阪で週1のペースで遣っているね
-
- 242
- 2013/10/07(月) 17:54:05
-
セブンに駆逐されるから、その他コンビニのオーナーはかわいそう
-
- 243
- 2013/10/08(火) 07:36:28
-
あれってやっぱり店長もかわってるの?どこと契約するかかえたるわけにはいかないのかなぁ、
-
- 244
- 2013/10/08(火) 12:40:21
-
セブンって立ち読みできない店多いよね
いかねーよそんな店
-
- 245
- 2013/10/08(火) 13:01:25
-
流通2強イオンとセブンがPB戦略で業績躍進したようです
-
- 246
- 2013/10/08(火) 16:03:37
-
メンチおいしい、130円
-
- 247
- 2013/10/08(火) 17:01:01
-
>>230ttp://machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1377422429
-
- 248
- 2013/10/09(水) 06:15:47
-
きのう久々にファミマに行ったけど、呆れるほどセブンの商品をパクってた
-
- 249
- 2013/10/09(水) 09:27:15
-
FもKもSのパクリSはAのパクリ?
-
- 250
- 2013/10/11(金) 13:56:00
-
>>248
詳しく
-
- 251
- 2013/10/11(金) 22:42:52
-
立ち読み出来ないのはセブンだけじゃないよ
他のコンビニも追従してる
-
- 252
- 2013/10/11(金) 23:31:44
-
鈴鹿白子駅前と長太旭のセブンイレブンいつ開店するのですか?
-
- 253
- 2013/10/13(日) 10:34:19
-
>>244
俺は立ち読みしてる奴が多いコンビニには寄り付きたくないね
-
- 254
- 2013/10/13(日) 14:54:45
-
伊勢まで早くきてほしい。
PB商品いいんだよね。セブンイレブンは。
-
- 255
- 2013/10/13(日) 17:38:51
-
PBだけじゃありません
-
- 256
- 2013/10/14(月) 18:31:08
-
100円の冷凍食品はお買い得
-
- 257
- 2013/10/14(月) 19:14:08
-
セブンは独身リーマンの
身方。
-
- 258
- 2013/10/14(月) 19:54:05
-
マックが大幅に値上げしたから、更にセブンに追い風が吹く
-
- 259
- 2013/10/15(火) 17:40:55
-
台風でAPO傘が沢山売れる
-
- 260
- 2013/10/16(水) 13:50:31
-
独居老人にも便利なPBの惣菜がよい!
-
- 261
- 2013/10/18(金) 20:44:29
-
たっぷり卵のフレンチトーストがおいしい 115円
-
- 262
- 2013/10/18(金) 21:09:02
-
家にAPO傘が20本ぐらいある
-
- 263
- 2013/10/18(金) 21:19:37
-
今コンビニ業界は、1強2弱2圏外になってるとの事
-
- 264
- 2013/10/18(金) 22:22:45
-
河芸町23号沿い、オーナー募集の看板あったね。
あそこは、すぐ先にサーK、ちょっと行ったらミニストップ、
斜め向かいにファミマ。津方面に戻るとセブン。
し烈な争いの予感。
-
- 265
- 2013/10/19(土) 07:10:23
-
セブンが勝算があると判断した場所は、他店が出店していようがそんな事はお構いなく、複数の店を出店して他店を駆逐する それがセブンの常套手段
三重も近い将来そうなるでしょう
-
- 266
- 2013/10/19(土) 10:16:07
-
コーヒーは旨いが、かといって俺らの可処分所得は減っていくから
コンビニが増えても便利さが向上するだけという現実。
-
- 267
- 2013/10/21(月) 13:45:37
-
コーヒー100円なので缶コーヒーも100円で売ってる
飲料メーカーはダメージだね
-
- 268
- 2013/10/21(月) 13:47:35
-
> 缶コーヒーも100円で売ってる
4月から130¥になるけどね。
-
- 269
- 2013/10/21(月) 14:12:17
-
4月から130円ですか?おまけつきのコーヒーにしないと売れませんねぇ
-
- 270
- 2013/10/21(月) 14:37:47
-
しかも缶コーヒー、イオン、アピタ行けば
78,88¥で同じの売ってるからねえ。
自販機なんか場所食うだけになりつつあるけど。
業界は存在意義として災害時の自販機無料とかやってるけど、
電気停まったら意味なくね?って話。
-
- 271
- 2013/10/21(月) 14:42:05
-
そうですね!コンビニで缶コーヒー買うのは馬鹿らしいですね!
JAスーパーでノーブラだけど58円で売ってました
淘汰されるか次の戦略が見ものです!
-
- 272
- 2013/10/21(月) 18:26:15
-
100均で買えば2本で110円だよ
-
- 273
- 2013/10/21(月) 22:08:04
-
でも缶コーヒーまずいよね
ああいうドリップのが安く帰るのは助かるよ
-
- 274
- 2013/10/22(火) 01:19:41
-
>>270
自販機の上にソーラーパネルでも着けてるんじゃない?
とりあえず商品を出す制御装置の動力だけ確保すればいい。
非常時だから、温度調整なんて贅沢言ってられんだろうし。
このページを共有する
おすすめワード