facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  •  
  • 2013/06/11(火) 00:29:48
> メリの校舎が見えるあたりで魚のアラが腐ったような
寺方に住んでる住民やけど呼んだ?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/06/11(火) 01:13:04
生桑から大谷台へ行く所に下水道の貯め場所がありよく汚水処理業者が作業してるがそこを通る時は、臭い。ひょっとしたらその臭いが風できたかも?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/06/11(火) 05:32:38
>>631
3年ほど前にうちの屋根の上に出没してましたよ?>日本猿
猿と目が合ってホントビックリしたけど

当方、消防署近く

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/06/11(火) 05:55:09
メリから北西方向に養豚場か何かなかったっけ?牛?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/06/11(火) 06:19:04
あるよ
あがた方面はかなり田舎だから
夕方になるとふわっと匂ってくる

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/06/11(火) 06:44:37
そばの花と思ったけど違うのかな?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/06/11(火) 07:47:00
栗の木もくさいよね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/06/11(火) 08:45:29
>>611
この情報マジですか?近隣住民だけどあそこに入ってく車マナー悪くて腹立つわ。何回か事故りそうになってる。
あんな交差点に作るんだからみんな覚悟しとけw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:11:16
豚乗せたトラックかなと思ったけど、季節性のものだとすると違うかな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:16:32
なんか昨日は四日市駅のあたりでも臭かったよ
肥料?下水?
なんなんだろ、あれ

そう言えば四日市港に肥料工場あったよね
関係ないかな
濡れ衣だったとしても苦情の電話とかかかってそう

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/06/11(火) 14:22:55
>>637
豚でしたか?
魚のアラの腐ったみたいな臭いでしたよ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/06/11(火) 22:03:29
台風少しそれましたね。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/06/11(火) 23:49:28
19時ごろ停電したよな。@羽津

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:07:15
原因は?
それほど雨や風は強くないよね?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/06/12(水) 13:15:59
23号線なにかあった?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/06/12(水) 20:52:40
今日湿度が物凄い高くて暑いなクーラー入れたは

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/06/12(水) 22:00:02
>>665
きちんとフィルターを掃除しましたか?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/06/12(水) 22:07:42
千代田石膏えらいこっちゃな…

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/06/12(水) 22:10:38
>>666
するわけない

チヨダウーテなにやったw?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/06/12(水) 23:42:36
>>671
マジでか?
チヨダウーテだったのか。
すごいサイレンだった。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/06/13(木) 12:20:43
ガルパンの鴨川w

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード