★☆小牧市総合スレッドパート27★☆ [machi](★0)
-
- 839
- 2013/10/04(金) 22:25:32
-
酷い店なら淘汰されるはずなので噂ほどではないと思うけど、俺は買わん。
-
- 840
- 2013/10/05(土) 02:47:01
-
>>826
良い話が出てこないのは安い車に期待しすぎている購入者の愚痴でしょう。
かねま○自動車は仕入れが安い車を売っています。
安い車とはつまりそういうものです。
車なんて安ければいいという人にとって、ああいったお店は貴重ですしね。
対極にあるのがディーラー系中古車屋です。
どちらを利用するかはその人の求めるもの次第です。
-
- 841
- 2013/10/05(土) 04:22:45
-
走行中ionがするのか?
-
- 842
- 2013/10/05(土) 09:01:40
-
かねま○自動車はフリマでの買物と一緒。
とんでもない掘り出し物を安く買える場合もあれば、
修理に金かかって大損する場合もある。
自己責任でどうぞ。
-
- 843
- 2013/10/05(土) 12:12:46
-
小牧市内のラーメン店でお薦めは?
-
- 844
- 2013/10/05(土) 12:44:18
-
壱正
-
- 845
- 2013/10/05(土) 13:12:42
-
りょうま
-
- 846
- 2013/10/05(土) 13:19:51
-
スガキヤ
-
- 847
- 2013/10/05(土) 13:40:45
-
ぎんや
-
- 848
- 2013/10/05(土) 13:46:49
-
しなき
-
- 849
- 2013/10/05(土) 13:50:45
-
>>843
ラーメンの専門スレ行ったほうが良くね
-
- 850
- 2013/10/05(土) 14:01:49
-
九州男児
-
- 851
- 2013/10/05(土) 14:45:48
-
>>849
ここはなんのスレなんですか?
-
- 852
- 2013/10/05(土) 16:01:57
-
>>843
来来軒(´・ω・`)
-
- 853
- 2013/10/05(土) 16:20:05
-
壱正 、横綱かな?丸源も嫌いではない。
-
- 854
- 2013/10/05(土) 16:26:42
-
まるはち しかないな。
-
- 855
- 2013/10/05(土) 17:24:51
-
辻商店かなぁ。
-
- 856
- 2013/10/05(土) 18:02:51
-
>>843
何をもっておすすめとすればよろしいですか?
-
- 857
- 2013/10/05(土) 18:29:07
-
嗜好性が強く味の好みが分かれるので、ここで聞くより、食べログあたりの口コミを見た方がいいかもね。
-
- 858
- 2013/10/05(土) 19:10:37
-
>>856
通勤族が小牧市で初ラーメン。
半田屋小牧店以外は入ったことが無い。
-
- 859
- 2013/10/05(土) 20:54:29
-
で?何を薦めろと?
-
- 860
- 2013/10/05(土) 21:18:00
-
全店がオススメです。
-
- 861
- 2013/10/05(土) 21:39:12
-
色々と食べ比べあなたが一番旨いと思ったお店がお薦めです
-
- 862
- 2013/10/05(土) 21:41:23
-
台湾ラーメンって小牧に一軒もなくなった?
-
- 863
- 2013/10/05(土) 21:54:07
-
>>862
黄色い看板のお店にあるでしょ?
緑屋にもあるし。
-
- 865
- 2013/10/05(土) 22:22:50
-
>>864
王将には行ったことないわ〜。
中国人とか台湾人がやってるお店のこと。
-
- 866
- 2013/10/06(日) 00:22:31
-
>>864
それって君の交渉力がしょぼ過ぎるんじゃね?
相手も人なんだから頭使って楽しく交渉しようよ
-
- 867
- 2013/10/06(日) 14:44:47
-
>>862
みそ台湾ラーメンの「みまつ園」はどうでしょう?
ご主人が身体を壊されたので、夜の営業のみになってしまいましたけど、お勧めしますよ。
みまつ園
小牧市二重堀993−1 定休日毎週火曜日
-
- 868
- 2013/10/06(日) 15:18:48
-
>>864
往時のヤマダは店員の質が悪くない
何より携帯の契約条件がめちゃくちゃいい
めったに行かないから今もそうだとは限らないけどね
-
- 869
- 2013/10/06(日) 15:27:22
-
ブックオフのとこのヤマダでネットの値段出したらそこまで値引きしてくれたわ、
ホントですよ。
-
- 870
- 2013/10/06(日) 16:19:11
-
>>867
ありがとうです。今度いってみます(´・ω・`)
-
- 871
- 2013/10/06(日) 16:30:59
-
>>862
一刻魁堂にも台湾ラーメンあるよ、すっごく辛いけど
中日新聞取ってるならよく割引券が一面についてるよ
-
- 872
- 2013/10/06(日) 16:39:45
-
>>871
ありがとうです。調べてみます。
個人的には、辛さよりもニンニクが大好きです(´・ω・`)
-
- 873
- 2013/10/06(日) 17:07:46
-
auからドコモに乗り換え予定です
条件いいところしらないですか?
-
- 874
- 2013/10/06(日) 17:30:27
-
まさか、完全他人任せなんて事はないよね
それじゃ人として終わってるもんな
せめて自分で調べた結果くらい書けよ
わざわざ紹介しても「それよりこっちのが良いです。コレよりいいのをおねがいします」なんて事になったらがっかりだろ?
つうか、そんなもん自分で調べて満足いくところでやれよボケ
-
- 875
- 2013/10/06(日) 17:42:27
-
>>874
まあこんな掲示板で暴力的に書き殴らなくてもいいやん
-
- 876
- 2013/10/06(日) 20:05:21
-
>>875
ゆとりか?
-
- 877
- 2013/10/06(日) 21:01:01
-
ニンニク大好きならCKD前のベトコンラーメンおすすめ。
ちょっとニンニクの量が半端無いが食べ応え有り。
-
- 878
- 2013/10/06(日) 21:09:53
-
>>877
思い出したわ。
あの店、すごい昔から営業してるね。
30年以上続いてそう(´・ω・`)
久しぶりに行ってみるかな。
-
- 879
- 2013/10/06(日) 22:18:47
-
>>876
ゆとりじゃないけど、まあいいや
-
- 880
- 2013/10/07(月) 09:21:43
-
>>878
べトコンラーメンというとあそこをがまっさきに浮かぶ。
-
- 881
- 2013/10/08(火) 02:56:07
-
食べたいがにおいが…
-
- 883
- 2013/10/08(火) 16:42:03
-
昼前、常普請にあるリカーショップ丸正二階から
多数の老人(30人以上?)がワラワラと出てきたよ
-
- 884
- 2013/10/08(火) 17:02:30
-
小牧〜名古屋市内
名古屋高速 750円+350円=1100円。
近畿道 30キロ 500円
阪神高速 大阪〜神戸 50キロ 900円 途中下車乗り継ぎ券あり
パーキングエリアあり。
これ、どうすんだよ。
-
- 885
- 2013/10/08(火) 20:33:53
-
どうしよう…
-
- 886
- 2013/10/08(火) 21:44:18
-
>884
確かに料金設定が高目だよなあ。
かといって、渋滞もしばしばだし。
まあ、地域のための出費と思って我慢するしかない。
-
- 887
- 2013/10/08(火) 22:31:27
-
高速のジャンクション有り、駅近くって事で小牧は土地の値段高いんだよね
高速も駅も物凄く使い勝手悪いのにね
-
- 888
- 2013/10/08(火) 22:52:59
-
>>887
そう?
ICがあるからすごい便利だけど。
結構お気に入りよ。
電車は乗らないからどうでもいいけど。
このページを共有する
おすすめワード