★☆小牧市総合スレッドパート27★☆ [machi](★0)
-
- 734
- 2013/09/20(金) 16:23:21
-
航空祭の練習なんだけど張り切って飛んでるな
またC-130やKC-767で接触すれすれの気合の入った編隊飛行が見れるのか
-
- 735
- 2013/09/20(金) 22:28:24
-
明日は小牧信長まつりかー
-
- 736
- 2013/09/20(金) 22:40:00
-
>>734
小牧基地航空祭って、今年は何時なの?
公式HPでも出てないし。
-
- 737
- 2013/09/21(土) 08:36:45
-
航空祭10月5日じゃない?
違うのか?
-
- 738
- 2013/09/21(土) 09:51:49
-
航空祭はまだ未定らしいよ。
年明けになるかもって。
自衛隊OBの義父が言ってた。
-
- 739
- 2013/09/21(土) 12:08:15
-
そうなんだ
今年は自然災害続き+広域被災で自衛隊は忙しそうだね
延期とは関係ないかもしれないけど
-
- 740
- 2013/09/21(土) 13:18:11
-
岐阜は11月24日だよね。
小牧はどうして決まらないの?いつもギリギリに知る気がする
-
- 741
- 2013/09/21(土) 13:50:30
-
>>740
昔、周辺の自治体あげて反対運動したからでしょうね
たぶん、50歳以下の人には記憶ないでしょうけど・・・
事故あったらしいからね
-
- 742
- 2013/09/21(土) 15:47:25
-
プロ市民の人達はほんと面倒だよ
-
- 743
- 2013/09/21(土) 15:52:03
-
アピタ小牧店でセルフレジが導入されたね
アピタは近いからよく行くけど、知らん間に出来てて驚いた。
単品買いとか買う品数が少ない時には便利だね
クレカや電子マネーなんかも普通に使えるし
不正はするなよ 重さ量ってるからバレるよw
-
- 744
- 2013/09/21(土) 15:52:07
-
航空祭にブルーインパルスを呼ぶのも反対してるね。
呼ぶために署名活動してたよ。
-
- 745
- 2013/09/21(土) 16:23:37
-
なんとかネットワークとか中核派の団体がいっぱいあるからなあ
-
- 746
- 2013/09/21(土) 21:44:11
-
安全云々謳ってる団体って、国防とか一切考えてないよね
韓国や北朝鮮に亡命すればいいのにねw
-
- 747
- 2013/09/21(土) 21:59:18
-
なんとかアクションって名前も中核派が使う
-
- 748
- 2013/09/21(土) 22:05:55
-
だいぶ前の航空祭も入口ゲートんとこでキモイ団体が座り込んだり大声あげてて一般人ドン引きだったわ
-
- 749
- 2013/09/21(土) 22:20:25
-
アパレル広告業界の落ちこぼれなんかが、
クソ田舎で売名社会アクションやるンだろうな、、、
イチノミヤンとか。
-
- 750
- 2013/09/21(土) 22:25:31
-
旧41号でデモやられると本当に鬱陶しい。大渋滞だよ。
しかも警察の護衛つきだぜ。何様だよ。
-
- 751
- 2013/09/21(土) 22:35:23
-
ウチのパチンカス毒婦親も、
ファッションで中核派だの労働運動だの威張り散らしてましたよ。
水商売スナックの癖にw
因みに繊維産業を足蹴にするトヨタはけしからんそうな。
三菱工場派遣の給料を店の営業資金吐かしてパチンコ貢ぎやがってよ。
詩吟の師範だから右翼の筈なんだが、ペンキ屋看板屋のガチ創価に言い様に使われている。
スナックの多常連さんには逆らえないとさ。
-
- 752
- 2013/09/22(日) 01:04:53
-
なんだかいけそうな気がする〜〜
-
- 753
- 2013/09/22(日) 05:58:10
-
小牧城でお祭りやっているのね。
明日まで(´・ω・`)
-
- 754
- 2013/09/22(日) 08:46:31
-
小牧信長まつりの予算は1億5千万だってさ〜
どっからそんなに金を出してんだよ!
-
- 755
- 2013/09/22(日) 09:33:24
-
小牧は財政的に豊だからねぇ〜。
-
- 756
- 2013/09/22(日) 10:36:42
-
この前HPみたけど、月は菊池桃子 高橋英樹が来るらしいねttp://www.komakiyama450.com/event/25-09-21.html
-
- 757
- 2013/09/22(日) 13:17:42
-
皆おしっこしないでねー
-
- 758
- 2013/09/22(日) 16:10:54
-
トイレが少ないのかい?
-
- 759
- 2013/09/22(日) 16:35:29
-
小牧城の真下の茶屋で女子高生らしい娘がミニスカ巫女みたいな格好でウエイトレスしてたぞw
-
- 760
- 2013/09/22(日) 16:57:59
-
>>757
それは市民祭りの酒井法子ですね!w
-
- 761
- 2013/09/22(日) 17:19:49
-
>>758
トイレ増設されてたよ。
アピタも市役所もあるから大丈夫かと(´・ω・`)
-
- 762
- 2013/09/22(日) 17:20:31
-
>>759
祭行ってないけど戦国少女隊とかいうやつかね
-
- 763
- 2013/09/22(日) 17:45:37
-
英樹の桃太郎侍と菊池桃子のラムーが聞けるなら行くけどな〜
-
- 764
- 2013/09/22(日) 18:30:24
-
ラムーはグループ名ですよ。
-
- 765
- 2013/09/22(日) 18:54:09
-
>>762
頂の茶屋 コスプレ
-
- 766
- 2013/09/22(日) 23:50:48
-
信長まつりでペットボトルのお茶買ったら300円だった。ぬるいし自販機で買えば良かった
-
- 767
- 2013/09/23(月) 03:32:21
-
雨凄いんですが、今日は天気予報雨でしたっけ?
-
- 768
- 2013/09/23(月) 03:32:32
-
洗車したばっかりなのに雨が…
-
- 769
- 2013/09/23(月) 05:45:14
-
ずっと前から気になってたんだけど
桃花台にある酒屋の後って今なにしてるか知ってる?
なんか、夜になると人が集まるし
入り口にはブルーシート貼ってあるし
結構怖いんだけど
-
- 770
- !ninja
- 2013/09/24(火) 15:12:06
-
小牧基地美術展開催 小牧基地において美術展を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
1 日 時:平成25年9月25日(水)1300〜1600
26日(木)0900〜1600
27日(金)0900〜1200
2 場 所:小牧基地体育館 3 作品等:隊員、隊員家族、OB等による絵画、写真、
書、陶芸等の作品を展示します。 4 入場方法:正門にて美術展鑑賞希望と告げてくださ い。
チケット、入場料等は不要です。駐車場あります。
基地正門にて受付し、受付と美術展会場間はバスが
運行します。徒歩での移動及び他施設等への立ち寄り
はできませんのでご了承下さい。
-
- 771
- 2013/09/24(火) 15:55:17
-
元町交差点付近のカルビ大将
看板撤去してるじゃないか(´Д` )
-
- 772
- 2013/09/25(水) 08:42:04
-
小牧原に移転新築オープンしたヤマダだけど、なんか客が少なくて寂しい感じが
していてなにか原因があるはずだと思っていたが、接客がイマイチなんだよな。
あの店舗だけの問題なのかヤマダの体質が変化したのかしらんけど改善が必要
だとおもう
-
- 773
- 2013/09/25(水) 08:49:11
-
ヤマダは昔から接客ひどいよ
小牧だけの現象かと思って春日井に行って見たら もっとひどかった
-
- 774
- 2013/09/25(水) 09:35:26
-
ヤマダは車で入りずらくなった
-
- 775
- 2013/09/25(水) 09:57:39
-
建物は飾り気なしのまるで倉庫で、車の進入口も小さく判りづらい
まるでやる気がみえなくて客など来ないほうが楽だ、なんて思ってそう
(そんなはずはないんだろうけどw)
-
- 776
- 2013/09/25(水) 10:01:49
-
ヤマダでは絶対に買わない。
-
- 777
- 2013/09/25(水) 12:14:46
-
【愛知】「昭和初期にこんなに技術が高いものがあったとは」…ゼロ戦見学、「風立ちぬ」公開後にじわり人気、三菱重工業小牧南工場
-
- 778
- 2013/09/25(水) 14:36:51
-
ヤマダは「とにかく売れ」という社訓
ケーズは「ゆとりを持って丁寧に」という社訓
よってヤマダの店員に質を求めてはだめ
-
- 779
- 2013/09/25(水) 15:13:48
-
今は先にネットで下調べしてから店舗に行って、実物を見て最終的に
判断するのが普通ではないかい
-
- 780
- 2013/09/25(水) 22:24:36
-
>>778
ケーズのモットーは「頑張らない」だったような覚えが
-
- 781
- 2013/09/28(土) 05:59:29
-
>>722
セントラルです
中華屋もワインバーもよかったよ
ありがとう
一旦引き上げて、来週また行きます
ホテルはサービス悪いので、ABかキャッスルにします
-
- 782
- 2013/09/28(土) 12:36:40
-
光ヶ丘住みですが、夜8時くらいから朝方7時くらいまで
外から悪臭(私の感覚ではトイレの汲み取りバキュームカーぽい)
がするのですが、近所で同じ被害ある方いますか?
市役所電話したら、
「時間外なので昼間に臭ったら連絡してください。」とのことで原因を
調べてくれません。
天気のいい日は毎日臭うので窓も開けられず具合悪くなりそうです。
引っ越してきて半年なので小牧市の勝手がわからないですが
なんとか対策できないでしょうか?
-
- 783
- 2013/09/28(土) 14:28:47
-
>>782
それ、四季の森近くにある養鶏場の匂いじゃないかな。
確かにこの夏は匂うことが多かったような気がするけど、
猛暑のせい?
このページを共有する
おすすめワード