facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 301
  •  
  • 2013/06/25(火) 08:09:43
ジムキング
定価販売のお店でした 少し安くして販売しているならリピートしそうですが… 高級ボールペンや万年筆などのお取り扱いはありませんでした 一部雑貨屋さん?と思える文具もありましたので、小学〜中学の方は楽しいかもしれません。


桜井交差点の中華料理店
開店時間中は夜しか通らないので昼間は分かりませんが、オープン仕立てはまぁまぁお客さん入ってました。
最近の平日は、そこまで入ってない様に思いました。


ジョーシン
23時頃まで2階店舗が電気ついてます。数日前まで夜中に搬入作業をしていたのか、トラックが沢山停まっていました。
セイワだった頃の公園西側の駐車場は、綺麗に舗装されてタイヤに石がかむことないでしょう。
ユニクロがオープンすると駐車場が少ないので、土日祝日は交通整理していただかないと、事故の元となりそうです。

長々と申し訳ございません。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/06/26(水) 11:27:54
>301 情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/06/27(木) 22:12:52
藤島町で犬のフンを始末せず放置していった女を見た。

梵天の、docomoとプロネットってゆう店の横の月極め駐車場で。
丁度その場所の横を車で通りかかった時、白とゆうかベージュぽいレトリーバーのような犬を連れた太った女が来た。
年は30〜40くらい、ジーパンにTシャツのポニーテールの太った女。
犬がクソしたそうな動きを始めて、運悪く信号待ちだったのでなんとなく目に入ってたんだけど。

犬がでっかいクソいっぱいして、それを見てた女がポケットに手を突っ込んだから
「あぁ、ちゃんと袋持ってきてんだな」
と思って少し安堵したんだけど、なんとそのまま駐車場を出て行きやがった。

あの月極め駐車場に停めてる人は監視カメラを付けたほうがいい。
あれは本当に酷い…

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/06/28(金) 00:22:12
>>303
その場で言えばいいのに・・・
あなたも気持ち悪い人だね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/06/28(金) 08:46:52
>>303
>>304さんは車から信号待ちで目撃したと…

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/06/28(金) 10:08:43
Joshinは混んでますか?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/06/28(金) 10:40:18
信号待ちでも言えばいいんじゃないの
そうやってカメラばかり増やして、そんな世の中で良いのかね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/06/28(金) 13:54:26
出張で7月1日から一週間滞在することになりました。

駅周辺で夜遊べるところ会ったら教えてください。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/06/28(金) 14:26:56
>>308
小牧駅周辺の夜は早い
なにして遊ぶか知らんけどゲーセンとかは無いわ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/06/28(金) 14:40:22
>>308
駅の近くにキャバクラならありますよ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/06/28(金) 14:40:58
釣れないね。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/06/28(金) 19:51:38
おまいらちゃんと教えてやれよw

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/06/28(金) 19:52:22
>>306
駐車場は満車だったが、店内はそれほど混んでいるわけでもなかったよ
店内の雰囲気としてはケーズ小牧店のイメージをぐっと縮小してキッズランド足したような感じ
価格は他店とそんなに変わらないね。ポイント還元率が1%の商品も多いのもなぁ…

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/06/28(金) 20:40:15
>>313
ありがとうございます。
明日、行ってみます。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/06/28(金) 21:15:28
>308
駅周辺はあんまりないねえ。
宿をキャッスルインにすれば、近くにコロナもサロンもあるよ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/06/28(金) 21:51:10
>>306
行ってきました。駐車場は込み合っていました
店内は応援の店員も多くうざい
時間によってタイムセールもしているけど
PDNもそんなに要らないし、特に買うものも無かった。
人数限定商品もそれなりに残っていたよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/06/28(金) 21:55:39
ケーズより小さいていうと品揃えあんまりよくなさそうだね
AVアンプの試聴とかできる店がほしい

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:45:06
>>304,307
303です。
確かにその場で言えば良かったですね。申し訳ない。
今更言っても言い訳になってしまいますが、305さんが言ってくれたように信号待ちだった事と、
犬がフンをし終わった頃くらいに信号が変わって車を発進させなきゃいけませんでした。

横目とサイドミラーでその犬と飼い主を見ていましたが、処理をせずに歩き出したのです。
もうその瞬間に窓を開けて声を発する事は不可能でした。

カメラとゆう発言は軽率で不適切でした。
ただ、カメラがあったほうが良いと思わざるを得ないのは、そのような飼い主居るからではないでしょうか?
車の往来も多く、周りに店や家が多くある駐車場でこのような行為をする飼い主ですので、
カメラがあろうが文句を言われようが変わらない人だったかもしれませんが。

自分の家の近所でも、人家の近くではフンの処理をしている人が大半ですが、
田んぼの横の道など、人目につかない所ではほったらかしです。
監視されなければいい加減な事をするという人が多いのが現状じゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/06/29(土) 12:43:58
マジメか!

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/06/29(土) 12:48:10
303が正しい!

304こそ、ここ見て非難ばかり。
304こそ気持ち悪いわ!

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/06/29(土) 16:34:29
>>317
AVアンプの視聴が出来るとなると、かなりの大型店か専門店しか難しいかと。
スピーカーを含めて、キチンとしたバラコンを視聴したいなら、北名古屋市の「OTAI AUDIO」をお勧めします。
大須のオーディオ専門店にも負けない品揃えなので、満足できると思いますよ。
以前は、美大前に店を構えていたのが、移転した所です。店名で検索してみてください。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/06/29(土) 18:10:58
>>318
で?って感じ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/06/29(土) 19:29:51
>>308です

みなさん情報ありがとうございました

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/06/29(土) 23:44:53
小針か郷中辺りで、火災かな? 凄い台数の消防車と救急車とパトカーとすれ違ったけど、けが人が多く出てない事を祈ります。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/06/30(日) 21:53:37
はせ川の跡地に、豚専門店を造ってますね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/06/30(日) 23:05:14
はせがわいつの間に店閉めたの?
近くのホカ弁も無くなってた

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/06/30(日) 23:10:39
>>321
そういえば昔小牧にもオーディオ専門店があったよな
店名はアディコだったかな?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/07/01(月) 08:04:36
>>321
3月18日
張り紙あったよ

焼肉太郎、まだ更地のまんまだよ
別な場所に出来るんかな?

ここまで見た
  • 329
  • 328
  • 2013/07/01(月) 08:08:53
>>321 × ゴメン間違えた

>>326 ○

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/07/01(月) 08:36:25
駐車場警備の派遣やると、
駐車料金の不足分で揉めて辞める聞いたんだけど、機械精算で有り得るのか?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/07/01(月) 11:11:16
>>330
ここで聞く事?? 専門の人が居ると思えないんだが・・・

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/07/01(月) 12:58:36
>>328
焼肉太郎の店舗部分だった所に「管理地」の看板が出ているけどね。
期待はしたいけど。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/07/01(月) 14:43:49
>>328
一時期店員と名乗る人が再開すると言ってはいましたけど
その後は不明

ここまで見た
  • 334
  • 328
  • 2013/07/02(火) 22:17:45
>>332>>333
今日、ランチに餃子の○○行ったので看板見てきました
あの場所に再建築は無さそうですね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/07/04(木) 16:26:21
少し前にオープンした上新行ってきたけど、早速駐車場に警察来てたな

あと中入ったら上新は阪神タイガースを応援してますって、でかでかしたPOPがあちこちにあってわろたわ
まぁ普通の電気屋でした

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/07/04(木) 17:19:08
消されてる

ここまで見た
  • 339
  • くっ
  • 2013/07/04(木) 17:41:08
本当だ!なんて書いてありました?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/07/04(木) 21:54:48
牛丼屋の可愛い子のくだり?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/07/05(金) 12:49:26
>>335
牛丼屋のかわいい店員がうんたらかんたら
>>336
チラシの裏に書いとけよ

って流れ

ここまで見た
  • 342
  • くっ
  • 2013/07/05(金) 14:20:14

教えていただいた方、ありがとうございました!
なぜかエラーになりずっと全然書き込みできなかったんですが…
なんでなんでしょ(;_;)

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/07/05(金) 17:47:57
奇麗なお姉ちゃん情報はいかんかったか?
個人情報なんたらに抵触するのか

又アク禁にされるわ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/07/05(金) 20:56:00
誰か監視をしてるの?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/07/05(金) 23:40:02
小牧新町の火事について知りたいのだが

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/07/06(土) 00:26:13
消防車が向かってますね。
結構すごい家事なのでしょうか。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/07/06(土) 01:17:31
何処の辺り?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/07/06(土) 19:05:38
マン喫 コンパラの水が(`A´)マズー!!ペッ!!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/07/07(日) 10:20:33
a

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/07/07(日) 13:53:57
小牧山の北の方、消防署?の近くに、雑木林の一軒家で
あちこちすごい数の怪しい看板(カメラで監視中とか書いてあった)
下げてる家があったんだけど何だろう?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/07/07(日) 14:11:18
テスト

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/07/07(日) 16:56:18
>>350
「これは何ですか?」と住人に聞いてきてくださいw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード