★☆小牧市総合スレッドパート27★☆ [machi](★0)
-
- 151
- 2013/05/17(金) 05:44:43
-
ゲームの品揃えも充実してた。
-
- 152
- 2013/05/17(金) 07:10:32
-
なんじゃコレ寒いわ
-
- 153
- 2013/05/17(金) 08:22:01
-
>>148
情報ありがと!
詳細が書いてないけど何があった?
-
- 155
- 2013/05/18(土) 04:13:16
-
コロナのタイムトラベル、この前数年ぶりに行ってみたけど大分変わってたね。
定員さんも知ってる人居なかった。
-
- 156
- れもん
- 2013/05/18(土) 17:03:28
-
桜井の串揚げ屋つぶれてた。
-
- 157
- 2013/05/18(土) 20:04:30
-
テナント募集看板の後に改装工事やってるね
-
- 158
- 2013/05/18(土) 20:43:15
-
清水屋寂れてるな
-
- 159
- 2013/05/18(土) 23:43:20
-
清水屋近くの100均つぶれてたし。
-
- 160
- 2013/05/19(日) 04:33:05
-
ブルドッグ潰れるの?
-
- 161
- 2013/05/19(日) 07:40:17
-
>>160
つぶれたんじゃない?
もしくは今まだやってるなら今後潰れるんでしょう。
現段階でHPの店舗一覧には小牧店載ってないよ。
-
- 162
- 2013/05/19(日) 07:54:27
-
>>160
昨日、通ったらつぶれていたよ。
-
- 163
- 2013/05/19(日) 12:36:48
-
ブルドックって雑貨屋だよね?
ちょっと寂しい。
-
- 164
- 2013/05/19(日) 14:50:38
-
少し前に桜井本町交差点の事故の話あったけど、本当にすげぇな。
交差点の四方の内、三方の角に事故情報求む看板たっとるやん・・・。
-
- 165
- 2013/05/20(月) 00:34:31
-
ブルドックの隣のうどん屋、昔からあるよね。
一回だけ入ったことあるけど、うどん屋とは思えない店の外観に驚いた記憶があるよ。
-
- 166
- 2013/05/20(月) 02:42:17
-
店に入ってから意外な外観に驚くとは・・・
-
- 167
- 2013/05/20(月) 08:19:24
-
(笑)
うどんはおいしい?
-
- 168
- 2013/05/20(月) 08:48:53
-
20年前は普通のウドン屋の外装だったのじゃよ
うどんよりソバと天丼が美味しかった
-
- 170
- 2013/05/20(月) 20:04:50
-
三八屋?
どっちかって言うと、そば屋じゃない?
-
- 171
- 2013/05/20(月) 20:30:20
-
屋号からしてソバ屋だよね
上でうどん屋の外装と書いたのは間違いだな
-
- 172
- 2013/05/20(月) 22:26:13
-
あの外観になってから三八屋行ったことないなあ
-
- 173
- 2013/05/20(月) 22:48:52
-
三八てやたら飛行機の写真があるね
入り口の左側の壁に
-
- 174
- 2013/05/21(火) 00:20:14
-
Google Earthのビルディングメーカーって、小牧も作れるじゃんwww
東京と大阪だけかと思ってた
-
- 175
- 2013/05/21(火) 11:01:51
-
>>174
なんか作ってくれ
-
- 176
- 2013/05/21(火) 17:37:26
-
昨夜、国際ボウル近くのゲオでデコトラならぬデコ自転車見た。
イルミネーションでめちゃくちゃピカピカまぶしかった!
-
- 177
- 2013/05/22(水) 12:36:22
-
暑い〜〜
なんとかして
-
- 178
- 2013/05/22(水) 13:10:53
-
押入れから扇風機を出そう
-
- 179
- 2013/05/22(水) 19:06:49
-
串揚げ屋の跡地に、中華料理屋の看板が立ってますね。
-
- 180
- 2013/05/22(水) 21:01:37
-
空き店舗に入る中華の店ってどうやって食材調達してるのかな〜と思う
日本産原材料の割合とか調理師免許とか就労ビザとか
やっぱり日本人が経営してる中華料理屋がいいな
-
- 181
- 2013/05/22(水) 21:28:10
-
>>179
串揚げ屋ってどこの?
-
- 182
- 2013/05/22(水) 22:18:36
-
>>181
桜井の交差点のです。
-
- 183
- 2013/05/23(木) 20:13:36
-
オレンジの次は、文房具屋で6月オープンって広告入ったね。
-
- 184
- 2013/05/23(木) 22:03:32
-
てす
-
- 185
- くっ
- 2013/05/23(木) 23:35:32
-
>>183さん
文房具屋が入るとは想像もしなかった〜
栗田商会さんみたいに、事務用品とかなのかなぁ??
ただの文房具屋だったら、この時代に大丈夫かなと心配(^◇^;)
-
- 186
- くっ
- 2013/05/24(金) 07:24:26
-
>>179さん
41号沿いの、旧はなまるうどん跡地にも中華料理店入りますね〜!
なんだか一気に増えますね〜
-
- 187
- 2013/05/24(金) 09:29:14
-
>>179
あそこも中華か。大八とか天華がすぐ近くなのに。
ダイソー前の元串や郎も改装してなかった?
-
- 188
- ツ督個海ツ子
- 2013/05/24 10:03:53
-
>>186ツつウツづア
ツづ債づ按づ慊づゥツつ、ツづ?づアツづ債津猟づェツつソツづ。ツづ?つスツづアツづ?つキツつゥ竅?br>ツ残ツ念!!
-
- 189
- 2013/05/24(金) 11:41:53
-
ほんとに何書いてあるかわからないから残念!
-
- 190
- 2013/05/24(金) 12:01:33
-
>>189
ごめんなさい!
何で文字化けしちゃうんですか?
-
- 191
- 2013/05/24(金) 12:28:10
-
専ブラで更新できなくなったからやべえスクリプトでも仕込んであるのかと思ったわw
-
- 192
- 2013/05/24(金) 23:44:47
-
みなさんが幸せでありますように
-
- 193
- 2013/05/25(土) 11:20:19
-
今日放送のグッサン家は小牧ですね
本間製パン、松永製菓ほかttp://www.tokai-tv.com/gussan/index.html
-
- 194
- 2013/05/26(日) 13:30:16
-
午前中パークアリーナに行ってきた
結構混んでいた
-
- 195
- 2013/05/26(日) 14:42:12
-
>>193
本間製パンに行ってきたが激混みでした。
-
- 196
- 2013/05/26(日) 16:18:50
-
愛知牧場に行って来たけど、駐車場代で500円取られた!
昔は無料だったのにぃ〜!!
でも、人はいっぱい。
-
- 197
- 2013/05/26(日) 16:23:03
-
自分もぐっさん家見て本間製パン行ったクチですが、普段からあんな激混みなんですか?
-
- 198
- 2013/05/26(日) 16:38:11
-
日曜の朝はいつも混んでるよ。でも、テレビの影響も大きいと思う。
-
- 199
- 2013/05/26(日) 19:37:57
-
>196
スレ違いですが、小牧在住の方??
愛知牧場駐車場は12月〜2月は無料ですが、それ以外の「土、日、祝日」は有料になりました。
それでも客が来るので、強気なんでしょう。
私は行きませんが...。
-
- 200
- 2013/05/29(水) 02:33:41
-
雨音で目覚めたわ(´Д`)
このページを共有する
おすすめワード