facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 857
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:40:35
俺会社の帰り6時頃テキサスバーガーの前通るんだが閉まってる
HP見ると営業時間内なのに・・もう店じまいか〜〜〜?早っ
一方コストコは凄いね。アホみたいに人入ってる
常滑での希少価値の高い成功例だ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:04:03
>>857
え、いやいやまさかw
マジ…?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:10:03
>>857
18日なら臨時休業だったよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:28:58
ハンバーガー屋なんかできたの?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/12/20(金) 17:02:35
>>860
>>818を参照。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:15:01
コストコそんなに客入ってるのか
商業不毛地帯なのによくやってるな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:56:59
常滑って言ったら競艇でしょう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/12/21(土) 19:01:01
常滑焼とか・・・

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/12/23(月) 19:05:01
コストコが商業的に成功したら常滑に進出する商業施設が増えそうですね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/12/23(月) 19:06:40
イオンがもたもたしてるけどコストコの成功が着工の後押しになってくれたらいいな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:30:55
成功しているの?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:45:52
先日、一日の売り上げ世界一達成したようです。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/12/24(火) 08:27:38
駐車場が一杯だからと言って店内に人が溢れてるとは限らない。
一人一台で来れば、駐車場すぐ満車になるからね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/12/24(火) 20:35:40
コストコできてから祝い事のある日のメニューがコストコ頼みになってきた

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/12/24(火) 20:43:57
イオン早くできないかな
イオンとコストコの二枚看板があれば前島の集客力は
かなりのものになるでしょう

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/12/24(火) 21:26:41
そして商店街かいめつ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/12/24(火) 22:20:25
>>872
もともと常滑の商店街は壊滅してますよ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/12/25(水) 03:05:50
>>871
ココストアとミニストップは、5円コピーやってて便利だと思う。
セブンは10円なんで。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/12/25(水) 10:28:11
常滑に商店街なんて呼べる通りとかあるか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/12/25(水) 11:05:03
二枚看板ねぇ

まあコストコには人が集まってるけど、岐阜にオープンした後
人の流れがどう変わるか楽しみにしてるよw

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/12/25(水) 16:31:05
ちょっとお伺いしたいのですが、29日の午後セントレアに向かう有料道路は混むでしょうか?
夜着の便で家族を迎えに行かなければならないので。
セントレアの駐車場も混みますよね?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/12/25(水) 16:49:18
>>877
その時期、たぶん空港ビル近くに送迎停車なんかできないよ。
臨時駐車場まで、寒いところを10分以上歩かせるぐらいなら、
名鉄にのってもらったほうが、ぜったい楽だと思うよ。
なにせほぼおなじビル内に名鉄始発駅あって、電車がドア開けて待ってるんだから。

あとコストコ渋滞で、セントレア一つ手前の知多半島道路りんくうICが詰まる可能性。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/12/25(水) 17:18:35
返答ありがとうございます。
鉄道だと乗り換え乗り換えでいささか不便な地域に住んでるので悩みます…
戻ってくる家族とも話してもう少し考えてみます。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/12/25(水) 17:27:58
>>877
特急止まらないけどりんくう駅だとロータリーが常にガラガラだから拾いやすいよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/12/25(水) 18:42:59
また異臭がするな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/12/25(水) 22:08:39
>>897
家族さんに常滑駅まで電車に乗ってもらってあなたは常滑駅で待つと言う手もありますが。
常滑駅のロータリーは混みませんよ。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:33:57
テキサスバーガーやってた
だがあまり人は入っていないようですね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/12/27(金) 00:45:17
最近実家に帰ってなかったからコストコやテキサスバーガーとやらが早く見たい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/12/27(金) 10:43:00
>>883
あそこは反対車線の車は入りにくいですからね
しかも価格はけっこうするじゃないですか
バーガーセットで900円台って今の時代難しいかな
ネタで一度は買ってもリピーターになるかは疑問ですね

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/12/28(土) 08:00:11
バーガー自体のボリュームはどうですか?
マックのビックマックと比べて?

海外に良く行きますが、むこうではビックマックの2倍のボリュームのバーガーは普通です。
それだけで1、000キロカロリーオーバーですよ。
テキサスバーガーって言う位なのでどうでしょう。
それだったら900円〜でも良いかな。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/12/30(月) 23:53:19
新年もコストコは大賑わいでしょうかw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/01/02(木) 09:42:32
あけましておめでとうございます
町は静か・・・・・

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/01/04(土) 13:31:50
りんくうつながるブログ、1月31日を持って更新停止。・゚・(ノД`)・゚・。
今までありがとう。
ttp://rinku-tokoname.com/?p=7230

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/01/04(土) 15:13:35
予想以上に道路渋滞がなかったんでしょうね
お疲れ様です

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/01/04(土) 16:50:46
情報流しても、混雑する時はするし 閑散とする時はする
意味無いわなw

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/01/04(土) 19:41:35
最初から期間は決まっていたはず。
中の人は市職員じゃなくて、緊急雇用創出事業かなんかで採用された人だし。

結局、道路はほとんど渋滞せず、コストコは電話で混雑状況を尋ねる客が減って
手間が省けたでござるの巻〜

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:06:35
なんだかんだで甲羅の店の出店が決まったんですねttp://www.pref.aichi.jp/0000067682.html

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:33:57
招き猫のシールをリアウインドウに貼ってるの良く見かけるけど
あれって常滑のどっかで売ってるんですか?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/01/06(月) 09:15:36
>>895
駅の観光案内所か陶磁器会館の売店にあるときいています。
ウチは家族の反対で貼れずw

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/01/08(水) 13:11:37
>>895さん
そこらじゅうで売ってますよん。常滑だったらヤマタネとか、他にもいっぱい。
半田だったら駅前のクラシティとかでも売ってますね。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/01/09(木) 12:40:18
イオンはどうなりました?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/01/15(水) 18:35:18
檜原池の西の交差点にコンビニっぽい建物造ってた
しかし檜原池に渡り鳥多いなw

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/01/16(木) 01:18:54
檜原公園の方ですか?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/01/16(木) 01:34:05
ヒバゴン

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/01/18(土) 00:24:37
そろそろイオンも着工するのかな?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/01/18(土) 12:39:08
いいかげん着工して欲しいですよね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/01/18(土) 23:25:05
何かめぼしい店舗は入るんかいね
東海地区初登場とかないのかな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/01/19(日) 02:18:18
本当にセンター地理Bに常滑市でたんですね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/01/20(月) 07:42:14
>>906
そもそも、本当にできるのか不安になってくるよ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード