facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 822
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:20:55
>>820
>>821
混み具合どおだった?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/12/03(火) 13:06:44
常滑テキサスのFacebookのいいね自作自演が痛い。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/12/03(火) 22:22:50
>>822
日曜の夕方に通ったらCLOSEDで駐車場に入れなくて、5時にオープンしたみたいだから、すぐに行ったら席はうまってて、後から入ってくるお客さんも結構いたよ。行列が出来るほどでもないと思うけど、休日の昼は分からないね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/12/04(水) 01:17:25
テキサスバーガー11時半ぐらいに行ってきた
テイクアウト待ち1人とテーブルにカップル?夫婦?2組と3人組ファミリーしかいなかった
味は>>820が言うように普通にうまかった。甘いのはソースではなくパンでした

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:31:41
今日、テキサスバーガーに行ってきた美味しかったよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:51:30
同じく行ってきました。
おいしいけどセットで1000円以内のメニューがあるといいな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:09:46
ユミコア日本触媒 めんたいパークの向かいに今日開設したらしい。
ttp://www.pref.aichi.jp/0000051929.html

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:12:35
>>828
大村知事が出席して、昨日開所式が行われたとか。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:22:08
昨日の竣工式ttp://www.shokubai.co.jp/ja/news/news0139.html

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:30:53
本社機能の集約というから、それなりに人が来るんだろうか?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:25:47
コストコって、渋滞が起きるほど、はやってるわけ?
何か、話題にする人少ないな。
ここに書き込んでいる人でコストコユーザーあんまりいないのかな?
コストコって、関東にうじゃうじゃあるんだなー。
一番古いヤツで1999年から北九州にあるみたいだけど、そのころ、
このへんでコストコって、話題に上ってなかったなー。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/12/05(木) 14:44:18
IKEAだって40年前名古屋駅前に店舗があったよ、それがどうしたって?
昔は競艇開催日は産業道路が渋滞したけど、最近はコストコで混雑してる。
イオンができたら、昔懐かしい競艇渋滞みたいなのが見られるかな。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/12/05(木) 14:46:08
今時イオンくらいで渋滞はないだろー

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/12/05(木) 15:02:30
>>832
コストコはこちらで語られています。

COSTCO コストコ (常滑) 中部空港倉庫店4ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1385349833/

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/12/05(木) 17:17:02
>>834
十分にありえる

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/12/05(木) 20:14:58
ウィキペディア コストコの記事も参考にして下さい。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/12/05(木) 21:17:38
前島はカジノ作ってもいいと思うんだよね
もともと競艇もあるし、カジノ作って競艇場もリニューアルして
海外の人からお金を落してもらわないと

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/12/06(金) 07:18:17
ntaichはコストコ推しすぎw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/12/06(金) 12:46:46
>>838
そもそも法律で認められてないからね。
法改正させるほどのパワーを発信するのは難しい。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:46:56
>>840
カジノ法案は国会でも議論中、近い将来成立するよ。反対する理由がないし。
運営母体は競艇みたいに自治体にするのが安全かな、在日や893が経営では?
その代わり多くのパチンコ屋が潰れるかな、インベーダーゲーム流行った時みたいに。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:49:28
賛成する理由は?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:54:05
>>841
パチンコみたいな中途半端な賭博場が街中に点在するより
でっかいカジノを国内数箇所で造って外国人旅行者にお金を落してもらった
ほうが良いですからね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:03:36
カジノはギャンブルだけでは無く演劇や舞台、コンサート等々、
大人の社交場です、日本も観光立国目指して頑張らないと。
カジノが無い先進国は日本だけ。
それが愛知県の常滑に出来るなら良いですよね、ボートレースもUP。
せっかく国際空港有るんですから、チャンス!

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:03:40
現存の公営ギャンブルだけで充分

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:04:00
警察の利権のパチンコは永久に不滅です。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:29:51
お巡りさんの利権は昔インベーダーゲームに負けてたからね、名古屋のゲーム機メーカーだったな。
お巡りさん利権もカジノの管理に移るかもよ? 当然本物のスロット有るし桁違い、空港にも置けるしね。
関空の近隣はやる気有るみたいだよ。 東京は言いだしっぺの本人だからやるでしょうね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:37:04
パチンコみたいな合法非合法があいまいな存在って、
そろそろなくしていかないといけないでしょう

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/12/07(土) 08:01:22
カジノを作るするなら
その代わりパチンコは全廃で

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/07(土) 09:44:48
カジノできても、絶対行かんだろうなあ
まぁ、税収が増えれば、オッケー

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/12/07(土) 10:21:42
>>850
国内の需要より海外旅行者の需要を掘りおこしたいですね

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:07:46
図書館行ったら空気が悪過ぎて5分も居られなかったわ。
スタッフ暇そうだから掃除ぐらいしろよ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/12/10(火) 00:06:49
また異臭がするな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/12/12(木) 00:15:42
サルはどうなった?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/12/12(木) 10:56:30
さる!!
期待に答えて

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/12/12(木) 18:52:06
今日の朝は美浜町の恋の水神社付近で目撃されたらしいですよ!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:40:35
俺会社の帰り6時頃テキサスバーガーの前通るんだが閉まってる
HP見ると営業時間内なのに・・もう店じまいか〜〜〜?早っ
一方コストコは凄いね。アホみたいに人入ってる
常滑での希少価値の高い成功例だ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:04:03
>>857
え、いやいやまさかw
マジ…?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/12/19(木) 23:10:03
>>857
18日なら臨時休業だったよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:28:58
ハンバーガー屋なんかできたの?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/12/20(金) 17:02:35
>>860
>>818を参照。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:15:01
コストコそんなに客入ってるのか
商業不毛地帯なのによくやってるな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/12/21(土) 18:56:59
常滑って言ったら競艇でしょう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/12/21(土) 19:01:01
常滑焼とか・・・

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/12/23(月) 19:05:01
コストコが商業的に成功したら常滑に進出する商業施設が増えそうですね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/12/23(月) 19:06:40
イオンがもたもたしてるけどコストコの成功が着工の後押しになってくれたらいいな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:30:55
成功しているの?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:45:52
先日、一日の売り上げ世界一達成したようです。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/12/24(火) 08:27:38
駐車場が一杯だからと言って店内に人が溢れてるとは限らない。
一人一台で来れば、駐車場すぐ満車になるからね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/12/24(火) 20:35:40
コストコできてから祝い事のある日のメニューがコストコ頼みになってきた

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/12/24(火) 20:43:57
イオン早くできないかな
イオンとコストコの二枚看板があれば前島の集客力は
かなりのものになるでしょう

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/12/24(火) 21:26:41
そして商店街かいめつ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード