facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 607
  •  
  • 2013/10/20(日) 17:03:01
>>606
うるさい黙るピッ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/10/20(日) 20:16:14
某コストコ板に「マナー守れないような人は常滑に来ないで下さい」って書き込んだ人が居てコストコ通に叩かれまくってたよ。
「気分を害する書き込みするな。そういうことは他でやれ」的な事言われてたけど、その書き込みの方が気分害するよw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/10/20(日) 21:04:50
7時にコストコ行ったら混んでなかった

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/10/21(月) 03:58:57
新スレ情報

-COSTOCOコストコ中部空港倉庫店-2ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1379953875/

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:25:59
今年の大野町の古今散策は雨で残念でした

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/10/21(月) 18:23:44
先週土曜日に通りががりにチラッと見ました。
お祭りか何かと思ってました。
大倉餅の屋台?がありましたね。
天気が良かったら賑わったでしょうね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/10/21(月) 23:50:06
愛知県企業庁のホームページをみると
臨空都市の売地で交渉中になってるやつがあるけど、
どこの会社とか情報でてますかね?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/10/22(火) 00:39:25
堀北真希のドラマの撮影セントレアでやってますね。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/10/27(日) 13:50:06
どこかのたまり屋のトラックが食品の会社のイメージを落とすような
白煙をモウモウあげて榎戸近辺を走っていたが
名前を忘れた
命拾いしたな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/10/27(日) 14:25:42
イオンも、とうとう来月着工するけど
テナントの情報ってなにかあった?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/10/27(日) 19:22:27
>>616
イオンのテナントなんてどこも同じかと思ってたけどそんなに知りたいほど違うの?

常滑なんて集客見込めないから体力のある資本の大きい所しか入れないでしょ?
家賃高くて売上低くそうだから赤字続いてきっと直ぐ潰れちゃう

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/10/27(日) 21:34:46
コストコの辺りをグーグルマップで見ると
工事中の様子が写ってるんだが
変わった基礎だな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/10/27(日) 22:18:32
>>617
東浦と大高だとテナントのブランド力とか集客力がかなり違ってて、
実際の人出にも結構違いが出てるんだとか。常滑にも何か人を集める
ことが出来る店舗が入れば、東浦からいくらかは人を奪えるはず。
イオンとしては食い合うことになるかもしれんが。

もっとも今時イオンモールなんて飽きられてるからこそ、新店舗には
目新しい店を誘致することに力を入れてるんじゃないかなーと。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/10/28(月) 00:12:25
>>619
でも、>>617の言う通りじゃないかな?
イオンという時点で名古屋・東海市の人は大高に行くよね。
比較的常滑にも行きやすい人達が前島来てわざわざイオンに行くかな?
よっぽどテナントが違ってないと面白くないよね。
常滑よりシモの人達なら近いから行くかもしれないけど、それならマーケットが小さ過ぎな気がする。
イオンがどういった戦略でテナント誘致するのか楽しみではあるけどね。
ありきたりのテナントだったらホント価値無しだと思う。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/10/28(月) 02:08:49
また経営素人たちが
いらぬ心配をしだした

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/10/28(月) 07:29:41
大高みたいに大渋滞するとこには
行きたくないから近くに東浦程度のがほしいよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/10/28(月) 11:00:36
けさのコストコは8:45オープンでした
ttp://rinku-tokoname.com/?p=2891

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:43:31
>>622みたいな常滑人がわざわざ行くから混むわけで…。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/10/28(月) 23:23:52
雨が降った20日午前に大高イオン行ったけど302入ってイオン手前の信号まで80分かかった。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/10/28(月) 23:30:41
安城だと、岡崎イオンかな。映画館、西武百貨店、ロフトあるし。
東浦はシネコンあるけど、遠い。
大高イオンはR23ですぐ行けるし、映画館もできたし。
港イオンもR23のおかげで近い。

常滑イオンは行く機会ないだろな、コストコや空港のついでかな?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/10/29(火) 16:23:03
移転する市民病院も結局、救急病院ってわけじゃないのね

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/10/30(水) 04:18:25
りんくうのイオンの予定地に命山を築いたほうがいいと思うんだ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/10/30(水) 23:39:19
>>626
大高イオン、ゼロのつく日?と週末が重なった時のあの渋滞で、
近隣から苦情殺到してると思われ。
常滑店に流す目的とかコストコに来た客を掴んで消費させるとか。
セットで集客が見込める。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/10/31(木) 08:05:14
昨日の中日新聞に、イオンの話が載ってたの?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/10/31(木) 13:28:41
渋滞の懸念の話がコラム的にちらっとだけ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/10/31(木) 15:17:53
常滑イオン来年秋オープンだと、支局記者がコラムに

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/11/01(金) 00:31:51
>>629
知多ナンバー導入すれば恥ずかしくなって大高イオンに行く人減る、間違いない。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/11/01(金) 00:39:06
なんで知多ナンバーが恥ずかしいの?
歴史ある地名なのに。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/11/01(金) 00:41:49
>>633
厚顔無恥だから行くよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:18:30
たかがイオンに行くだけで厚顔無恥とか・・
頭がおかしいんじゃないか

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/11/01(金) 09:44:01
>>634
恥ずかしいからご当地ナンバー申請しないんでしょ。
春日井ナンバーまで新設されるのに、全国でぶっちぎり登録台数が最多の名古屋ナンバーをどうにかしてあげようよ。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/11/01(金) 10:00:34
どうにかする必要があるの?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/11/01(金) 20:31:27
名古屋市内の交通量が減る。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/11/01(金) 20:49:03
ナンバーの地名で言い争ってる愛知県人ってレベル低い。

そんな事より、毎年交通事故ワーストNo,1の方を気にすれば?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/11/01(金) 21:02:55
毎年交通事故ワーストNo,1?
そんなもの気にしても仕方ない
自動車保有台数ぶっちぎりで日本一なんだから
母数が大きければ死者数も増えるわな
(´ー`)

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/11/02(土) 00:05:54
>>640
「ワーストNo,1」って聞いたことない表現だな。

交通事故件数は東京都がワースト、愛知県は交通事故死亡者数ね。
人口あたりの死亡者数なら毎年香川県が最悪、確率的には案外愛知県はふつう。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/11/03(日) 07:55:43
昨日、10時にコストコ行ったら臨時も店内もガラガラでびっくり。
レジ待ちなし。フードコートも五人程度。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/11/03(日) 12:23:06
イオン着工まだ〜?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/11/03(日) 12:38:27
本日のコストコ。 新規受付が行列に!夕方まで混雑しそうだな。
ttp://rinku-tokoname.com/?p=3190

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:25:57
飛鳥台のだいせん横は何作ってる?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:32:03
市役所、市民病院近くにできるセブンイレブンは、
スーパーイシハラ東洋店の西ぐらい?

入院したときは、便利かな。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/11/03(日) 15:14:02
ごめん。ごばくした。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/11/03(日) 18:35:11
新規入会の列が夕方まで途切れないなんて。りんくう鳥も調査断念になるなんて。
ttp://rinku-tokoname.com/?p=3221

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:16:03
イオンの着工って11月なんですよね
もう工事始まったのかな

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:18:41
>>646
介護ホームか、老人ホームじゃなかったですか

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/11/03(日) 22:26:28
>>650
只今、草刈り中

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:34:34
モゾの時は更地にするのに一年以上
上物はサクサクできた記憶が

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/11/10(日) 07:16:35
>>647
セブンイレブンも常滑に作っては壊しの繰り返しだな
この前常滑インターのETC出口にセブンのトラックが追突していたし
あんだけノロノロ運転させられれば眠たくて追突するわな

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/11/10(日) 12:09:54
>>652
そろそろ、重機の搬入が始まってるのでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード