鈴鹿市を語ろうvol.84 [machi](★0)
-
- 21
- 2013/04/17(水) 20:15:45
-
>>19
-
- 22
- 2013/04/17(水) 21:17:19
-
>>19
やっぱりボコボコのプリウスでしたか?
-
- 23
- 2013/04/17(水) 23:10:15
-
最近はインプレッサワゴン。
覆面パトカーのように灰色のインプレッサもあったが、最近はストリートビューのラッピングを施してカラフルにしている。
-
- 24
- 2013/04/18(木) 00:17:48
-
私の両親は、ストリートビュー撮影車の話題を
聞かせると、何も心配無いはずなのに、あら
どうしましょう、と冗談交じりで困り顔した。
撮影するなら、桜満開の時期にやってほしかった
との希望も漏らしていた。
役所に届け出ている話では 低所得 なのに、
豪邸を所有していたり、高級車を所有していたり、
ストリートビューは脱税の摘発には有効だとか。
個人情報への配慮から慎重だった政府・自治体も
都市計画・街作り・脱税対策では大歓迎らしい。
-
- 25
- 2013/04/18(木) 18:14:09
-
ストリートビューで何かが変わるというのか
-
- 26
- 2013/04/19(金) 01:23:56
-
えらいたくさん消防車出動したみたいだけどどこか大きな火事でもあったのか?
-
- 27
- 2013/04/19(金) 10:52:25
-
車屋寅次郎かな
-
- 28
- 2013/04/19(金) 17:49:42
-
四国大名とラーメン屋さんがあったところ、
7ー11が出来るんだね。
-
- 29
- 2013/04/19(金) 17:53:47
-
今さら
-
- 30
- 2013/04/19(金) 18:23:26
-
四国大名もやっと移転先が決まったね!良かったよかった!!
-
- 31
- 2013/04/19(金) 18:47:05
-
ブログ見にいったらマジだった
5月末なのな
-
- 32
- 2013/04/19(金) 19:07:05
-
パチンコのF1ってつぶれた?
-
- 33
- 2013/04/19(金) 20:00:34
-
>>28
あんだけ立ち退かせて開業するんだから、長生きして欲しい。
数年でテナント募集は許さん。
-
- 34
- 2013/04/19(金) 20:05:35
-
>>32
かもしんないね〜。Pワからも外れてるし。
マルハン、MGM、ランドにも耐えたけどダイナムでとどめかしら。
-
- 35
- 2013/04/19(金) 20:15:01
-
>>33
オーナー募集の看板あったけど、果たして直営か、FCか…。
コンビニって儲かるのかな?ダメな所は一年もたないけど。
素人考えでは、テナント料貰ってたほうが楽な気がするけど。
-
- 36
- 2013/04/19(金) 20:29:13
-
>>33
ありうるのでは
コンビニは過当競争だわ
-
- 37
- 2013/04/19(金) 20:51:46
-
>>34
創業者逮捕の王様も入れたれやw
-
- 38
- 2013/04/19(金) 21:19:20
-
寅次朗燃えたのか?
-
- 39
- 2013/04/19(金) 22:15:00
-
南の方向にあった店も火事になってたよな。綺麗サッパリになってたけど。
何か気になる。
-
- 40
- 2013/04/20(土) 21:59:44
-
もう鈴鹿飽きたw行くとこなさすぎ(´・Д・)」
-
- 41
- 2013/04/20(土) 22:11:15
-
>>40
ベルシではあかんの?
-
- 42
- 2013/04/20(土) 22:13:56
-
> 行くとこなさすぎ
ま、所詮工場の街やからな。
-
- 43
- 2013/04/20(土) 22:35:47
-
すみません。何軒かス●薬局など薬局に行きましたが出会えませんでした。ヴァセリン(ワセリン)を買うことの出来る・売ってるお店を教えていただけませんか、お願いいたします
-
- 44
- 2013/04/20(土) 23:06:52
-
>>43
通販じゃああかんの?
-
- 45
- 2013/04/20(土) 23:12:56
-
>>43
どこに塗るの?
何するの?
ゼリーではあかんの?
-
- 46
- 2013/04/20(土) 23:22:20
-
育った鈴鹿が懐かしくて通りかかったら、ワセリンの話題だったw
ワセリンは薬局の店頭に置いてなくても、店員に言ったら出してくれる場合結構あるけどな
-
- 47
- 2013/04/20(土) 23:23:31
-
サンドラッグにあったよ。
-
- 48
- 40
- 2013/04/20(土) 23:32:13
-
>>41 ベルならもう百回以上は行ってるw本当に行けるとこは行きつくしたw
-
- 49
- 2013/04/21(日) 00:05:31
-
店系の情報提供はほんと早いなw
さすが。
-
- 50
- 2013/04/21(日) 02:50:50
-
>>41
ベルシティでこと足りてうらやましいな
いやほんとに
例えば雑誌やネットで欲しいと思った服とかかばん靴とか
さらには
パソコン用品、スポーツ用品とか確実に揃わんでしょ
山に行ったり、釣りしたり、ドライブしてラブホ行ったりと
田舎遊びを満喫せんと都会ないものねだってもしゃあないな
-
- 51
- 2013/04/21(日) 05:51:40
-
>>43
調剤部門がある薬局なら、そちらの窓口に行けば分けてもらえるよ。
-
- 52
- 2013/04/21(日) 08:35:02
-
>>43
ワセリン普通にジップドラッグで買ってたけどな
店舗によって売ってないんかな?
-
- 53
- 2013/04/21(日) 09:51:52
-
AXIS鈴鹿のマックスバリュー内にあるスgi薬局で売ってるよ?普通に
-
- 54
- ヴァセリン
- 2013/04/21(日) 15:13:11
-
ヴァセリン ワセリンの件 。早速 もう一度 買いに行ってきます。たくさんのみなさまのお返事に感謝いたします ありがとうございました。またこの板をご覧のみなさま 私事ですみませんでした。
-
- 55
- 2013/04/22(月) 00:12:22
-
ぱね〜
-
- 56
- 2013/04/22(月) 00:20:27
-
マジ半端ねぇ。
-
- 57
- 2013/04/22(月) 05:58:59
-
何がだよw
-
- 58
- 2013/04/22(月) 21:46:56
-
玉垣駅近くのお好み焼き屋”じゅじゅ”に行った事ある人いる?あまり評判が良くないのだが・・。
-
- 59
- 2013/04/22(月) 22:32:25
-
てすと
-
- 60
- 2013/04/22(月) 23:38:11
-
>>48
嫌なら鈴鹿から出てけよ
-
- 61
- 2013/04/22(月) 23:57:29
-
嫌だから帰るが通れば苦労しないんだよなぁ〜
-
- 62
- 2013/04/23(火) 05:24:37
-
>>58なかなか入りにくい店
良い店悪い店って入りやすさでまず決まると思います
-
- 63
- 2013/04/23(火) 08:42:21
-
>>58
食べログみたの?周りの人から聞いたの?
入ったことないから味は分からないけど、
通りかかっても、繁盛してる風ではなさそうだよね。
-
- 64
- 2013/04/23(火) 12:05:03
-
おばちゃんの接客態度がよろしくないらしい。一度行った人が言ってた。
気分悪いからもう行かないとさ。
どれほどよろしくないのか確かめたくて行ってみたい気もするが
夜にお好み焼き食べる習慣はないからなぁ。
-
- 65
- 2013/04/23(火) 13:55:35
-
鈴鹿市にはダイコンを盗んで車に轢かせ
その音や形を楽しむ女子中学生がいると聞いて
馬鹿にしにきましたwwww
-
- 66
- 2013/04/23(火) 14:10:13
-
【三重】ダイコン100本盗んだ中3女子を逮捕 路上に並べ車がダイコンをひいていく音と形の変化をなどを見て楽しむttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366691828/
-
- 67
- 2013/04/23(火) 14:36:24
-
誰だよ、こんな将来大物になりそうなド変態を世に出したのは。
-
- 68
- 2013/04/23(火) 15:26:01
-
鈴鹿サーキットのモートピア、テストフライトのクルーがすごく失礼なオバチャンだった。
ユニバーサルやディズニーランドとえらい違い。
やっぱ田舎の遊園地やね。
-
- 69
- 2013/04/23(火) 17:00:10
-
独創的な自由研究の題材だと思うけど盗みはいかんよ。
あと事故するかも知れないから安全なところでやらないと。
共犯の高校生が捕まらないのは何かあんの?
-
- 70
- 2013/04/23(火) 17:42:48
-
>>66
千代中
-
- 71
- 2013/04/23(火) 18:35:52
-
いたずら程度かと思ったら
>ブロック塀にかけてあったダイコン100本
>鈴鹿市内の小学校や幼稚園の窓ガラスを割って押し入り、
トロフィーや青色回転灯などを盗んだ
こりゃ言い逃れようのない窃盗だな
-
- 72
- 2013/04/23(火) 18:52:19
-
道伯、住吉、大池辺りで、キャベツ、ネギとベースを
選択できるお好み焼き屋さんがあった気がしますが、解る人いませんか?
入り口から奥の方にテーブル席があって、カウンターにはおでんも
ありました。Y字路の近くで他の店と並んでたと思うのですが。
7年位前はよく行ってたけど、
ネットで検索しても出てこないから閉店しちゃったのかな?
このページを共有する
おすすめワード