facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 789
  •  
  • 2013/06/01(土) 12:48:21
ここは、外に出たことのない奴らの集まりか?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/06/01(土) 15:19:45
>>789
まぁ〜な

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/06/01(土) 16:11:59
オーバーフェンダー付けてる軽トラ見た

軽トラ欲しいわ〜

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/06/01(土) 17:33:55
>>777
それは、是非やってもらいたいね。
ま、1台トラック捕まる間に
10台くらいの一般車が御用になるかも。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/06/01(土) 17:38:00
信号の黄色はまだまだ行ける、行ってOKと勘違いしてる奴が豊橋に多い

今日も矢印ありの信号のあるとこで当方交差点内で直進が途切れるのと矢印信号待ち。

黄色になって少ししてから突っ込んできたアホにすれ違い様に「バカか貴様」と言いたげな顔されて呆れた…

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/06/01(土) 19:19:44
>791
そんなに悩まずに軽トラぐらい買えや。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:14:32

>>777 桜通伏見の北向きでたまにやってるね

>>793 豊橋に限らず矢印ナシの信号でも当たり前の顔して突っ込んでくる奴いるよね
あと、全方向矢印信号で直進矢印しか出てないのに、交差点の真ん中まで出てくる右折車なんなのと思うわ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:35:37
>>795
自己中だから、他人の事は関係ないんだよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:45:04
豊橋は日本の常識が通用しない地域なのでみんな気をつけよう。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/06/01(土) 23:21:44
>>796
ただ単に道交法を理解してないだけじゃ?
田舎に矢印だけで進行する信号はないだろw

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:12:32
>>798
そんな事も知らんまともに走れないのは車で来るなって感じ
笹島の南北みたいに、当方右折だと対向車は左折になるので、それに焦って交差点の真ん中で急に止まられても困ります

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/06/02(日) 00:42:50
>>799
しゃあないっしょ
防衛するしかないよ
ちなみに伏見から19号を南下、若宮大通りとの交差点で、自転車が車道を通行する場合どこの車線で赤信号待ちするか分かる?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/06/02(日) 06:09:36
>>800 その交差点を自転車で南下した事ないのでどんな作りになってるのか知らないけど、普通で考えれば一番左車線ですね 変則信号なのでいつも左折車が大量に並んでるのは知ってますが

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/06/02(日) 07:57:12
>>793
愛知県じゃ普通

>>795
> 交差点の真ん中まで出てくる右折車なんなのと思うわ
条件反射で運転してるんだろうね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:59:46
確かに直進の車に釣られそうにはなる

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:23:55
>>801
例えば自転車が信号待ちで先頭になったら左折自動車は一台も進行出来ないんだよな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:05:30
>>804
言葉足らずですみません。
左折車線の左端、停止線の手前という意味です。 ただ、桜通の名駅ロータリーの東側の信号の南向きは左折の矢印がありますよね?あそこを直進する自転車は、交差点の左角で待ってる人が多いですね。若宮と違って、歩道も横断歩道もありませんが。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:22:11
>>805
いや、車線が複数ある場合は軽車両は左端の車線のまん中を走る。歩道がどうのは関係ない。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:36:10
>>806
そんな法律があるのは知らんかったですね〜。ありがとうございます。
ただ、それをやられると後続の左折車は困りますね。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:28:49
>>807
今の時代に合わない、法律だからね。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:47:33
>>808
自転車に関してはまだ曖昧な部分がありますもんね。栄付近で見かける警察官が乗った自転車でも、歩道を走ったり、道路を走ってても一方通行を逆走したりと。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/06/02(日) 22:51:33
>>変則交差点
岡崎市南部に、?東西?北行き?南行きの順に信号が変わる交差点がある。

?が赤になって、?が青に変わるタイミングで、南行きの車も動き出す事があるし、
前に南行きの先頭で信号待ちしていたら、?が変わって、対向車が動き出したら、
後ろの車にクラクションを鳴らされた事もある。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:44:29
>>809
それは多分きっとOKなケースなのでは

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/06/03(月) 05:52:16
>>811
え?そうなんですか?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:15:00
>>812
標識があれば走行可能
無くとも危険な場合は走行可能
軽車両も一方通行なんて少ないなにが曖昧なんだ?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:36:09
片側3,4車線の交差点
青信号↑が出る時に歩行者も青の時,ドサクサに紛れて
青←が出てないのに左折する車
よくパトに捕まってるwww

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/06/03(月) 15:05:57
>>814
信号を見ないからね。

ここまで見た
今日はフィットに縁がある朝だったなぁ

6時45分頃名二環走ってた三重ナンバーのシルバーのフィット
何で規制された工事車両用の車線爆走してんだよ
そのままロードローラーで潰されてしまえ!!

二台目は春田駅近くで一旦停止無視して出てきた白のフィット
自転車の飛び出しが多いからアクセル緩めてたからよかったものの、
普通に走ってたら出会い頭やった…

こんな縁はいらん…かわいい女の子との縁がほしい…

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/06/07(金) 18:35:56
こないだの黄色信号の愚痴書いた者です
今日はまた、別の交差点内で右折しようとしてて状況的には前回と若干似ていますが、雨の降り始めに猛スピードで信号を無視して特攻してきた自転車JKと危うく接触事故でした

ヒヤヒヤしましたわ…

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/06/07(金) 18:50:30
最近他県から引っ越してきたんだけど、こっちの人ウィンカー嫌いなの?電球の節約?
車線変更はもちろん、交差点で右折レーンで止まってても、誰もウィンカー出してない。動き出すのと同時に出す車ばっかり。
方向指示って曲がる「最中」じゃなくて「前」に出してほしいよ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/06/07(金) 19:01:03
方向指示曲がる最中じゃ意味無いね
合図なんだから
車校で何やってきたんだろう

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/06/07(金) 19:28:38
パチンカス&DQNの生息しているところなのか

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/06/07(金) 21:07:41
右折レーンに入る時ならわかるが
右折レーンで止まってる状態でウインカーなんて必要ねぇだろ馬鹿なんか

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/06/07(金) 21:21:29
道交法を見れば分かります。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:03:48
>>821
なら、ウインカー使わないで運転してください。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:06:21
>>821
あんぽんたん

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:08:15
>>818
道路交通法を知らないから
良いんじゃないの?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/06/07(金) 22:52:11
>>821
おまえ…
大丈夫?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/06/08(土) 09:53:27
こいつ大丈夫??

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/06/08(土) 11:26:38
>>821
免許ない車好き中学生?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/06/08(土) 11:39:28
大人気だな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/06/08(土) 11:50:44
>>818
右折レーンなら正直どうでもいい派だな
車線変更とか右左折で遅い奴は消えてほしい

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/06/08(土) 19:03:16
>>830
それなら、右折レーンで直進も有りですね。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/06/09(日) 17:59:40
法律論ではない、実際の現場での話だよ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:23:13
>>831
まぁ、直進できればねw
普通の右折レーンは直進すると対向車か中央分離帯だが。

名古屋で見る右折の先がゼブラって奴も別に直進したいならいいと思うけど
右折車に引っかかるリスクを負ってそんなことする奴がいるかわからんけど。

ウィンカー出す前にブレーキ踏む奴のほうがよっぽど上より有害

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:43:02
>>833
同意
ブレーキ>ハンドルをきる>ウインカーwww
シネ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/06/10(月) 01:03:12
ここのレス滅茶苦茶〜w

事故が多いわけだw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/06/10(月) 08:52:23
猿投山の登山道をバイクやクルマで登っている人、もし見ていたらやめませんか。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/06/10(月) 10:38:03
>>836
通報してみては?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/06/10(月) 11:53:22
心霊スポットに行くつもりが心霊スポットになってしまったかもしれない件について

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/06/10(月) 12:35:41
>>836
ボコボコのジムニーとかモトクロスはいるね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード