facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 674
  •  
  • 2013/01/23(水) 08:39:19
一宮市に観光客を呼び込むなら、
黒田城模擬天守閣の再建か、狗奴国と名打つて弥生遺跡を整備し
歴史公園にする事やね。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/01/23(水) 09:34:11
>>674
いらね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/01/23(水) 12:07:58
マン喫の駐車場で車に墨汁をかけられる事件が1月から頻発らしい。

犯人の目星はついてるらしいから間もなく捕まるだろうな。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/01/23(水) 14:15:52
名神高速道の下り尾張一宮PAに弥生遺跡の猫島遺跡が
貴重な資料として紹介されている。まさに狗奴国かと。

ここまで見た
  • 678
  • 墨汁綺潭
  • 2013/01/23(水) 18:27:25
>>676
犯人は674

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:00:15
キリオ近辺に2件できるセブンについての情報ぷりーず

ここまで見た
  • 680
  • 狗奴国奇譚
  • 2013/01/24(木) 01:16:58
尾張に巨大なムラが存在したのは確かだけど、
狗奴国と結びつけるのは無理無理。
古代日本史を全部書き換える必要がある。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/01/24(木) 07:40:31
>>680
歴史研究者や考古学者に狗奴国を濃尾平野に指定している学者も
いるのも事実。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/01/24(木) 07:43:50
霧注意!

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/01/24(木) 08:45:23
霧すげー こんなの初めてだわ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/01/24(木) 10:38:31
>>682
ムーとかで書いてる歴史学者とか考古学者でしょ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/01/24(木) 11:29:15
>>685
違うよ、考古学者・白石太一郎氏。国立歴史民俗博物館名誉教授。
総合研究大学院大学名誉教授。大阪府立飛鳥博物館名誉館長。が
言ってます。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/01/24(木) 11:36:15
>>686
その2人だけ?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/01/24(木) 11:53:42
今伊勢町ニッケ社宅跡地、整地してたけど何が出来るの?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/01/24(木) 18:18:27
>>688
薬局とか聞いたけど詳しくは知らない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/01/24(木) 18:36:27
>>690
おい、狗奴国はどこなん?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/01/24(木) 18:40:14
猿投神社の尾張古地図は、春日井のナントカとかいう学者が偽造したもんらしいな。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/01/24(木) 18:56:07
狗奴がどこにあったかなんて確実な証拠などこの先も出ないでしょ。
遥か昔の事なんだから各地に色んな珍説もあったりする。
観光資源としての名所や名産なんて往々にして証拠も不確かで
後年になって出てきた伝説が定着し、規定事実化なんてのもある。
一宮も数ある名所、旧跡にそういった狗奴の珍説も交えて上手くPR
し歴史あるイメージで知名度が上がればいいと思うのだが。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/01/24(木) 19:54:58
>>694
同意です。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/01/25(金) 00:25:44
土曜日は雪積もるんやろか?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/01/25(金) 05:33:32
FM76.5皆さんプリセットしましたか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/01/25(金) 06:25:51
通勤時には、クルマでアサズバ聴いているが(停止時は視ている)、先日は76.5を初聴きした。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/01/25(金) 18:30:17
一宮って交通マナー、県内で悪いほうなのかな?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/01/25(金) 21:46:44
濃尾平野標準だろ。交通マナーの悪さに地方ごとならまだしも街ごとの特色なんか出るかよw

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:23:35
いや、なんかどっかで一宮ナンバーと尾張小牧ナンバーは意外と名古屋ナンバーより交通マナーが悪いっていうの何回か見たから

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:33:47
ホント酷いよ
仕事で一宮行くけど運転してて腹が立つ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:19:33
気のせい、気のせい
個人的には朝夕の通勤時の岐阜ナンバーの乱暴さが目につくのだが、
それも気のせいだろうな。どこにでもDQNな運転する奴はいる。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:23:45
大阪のが醜いわ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:34:44
岐阜ナンバーの方がひどい。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:59:33
宮城も大概だったぞ、神戸もかなりキテタ……

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:04:10
あのねぇ、ナンバー云々じゃねーだろよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/01/26(土) 03:58:56
ウインカー出さずに割り込んでくるのは大概岐阜ナンバー

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/01/26(土) 04:46:19
元京美亭跡地には何が建つの?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/01/26(土) 06:31:01
ナンバーについて地域差よりは、車種や色による差の方が大きい。
グレー(ワンボックス社有車除く)やブラウンは真面目だがタイミングも悪く赤で先頭に止められるタイプ。黒は信号の変わり目でも大概すり抜ける。白は中間。赤は特攻系で赤信号に変わっても青になる前にも突っ込むタイプ。
地域差もある。マナーの悪さ(良くいえばズルさ)は、岐阜>尾張小牧>名古屋>三河>>一宮=豊田=岡崎=豊橋。一宮は豊田や豊橋等と同じで地域差というよりはご当地ナンバー特有のとなしい部類。
ご当地ナンバーは概して慎重な車が多い。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/01/26(土) 07:01:29
だよな。地域差もあるだろうが、車種や色での違いのほうが圧倒的に多い。
黒の車はまじでヤバい。DQN率高い。
車高の低さはモラルの低さ。車高の低い車ほど、DQN率が高い。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/01/26(土) 08:46:12
信号が青になっても、気がつかずに進まないヤツって鬱陶しいね。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/01/26(土) 08:47:53
>>714
他の色の車はどうなの?シルバーとか

ここまで見た
10年以上前のデザインなのに未だに十分最先端でイケる
こんな車は人類史上に無い最高の名車だと思ってる
少なくとも俺はそう思う
同意は求めない

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/01/26(土) 09:20:51
>>716
だからっていちいち鳴らすのもな
大抵俺は見てる側だけど

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/01/26(土) 09:40:39
>>715
おまいさんの定説だと、
ブラックミラ海苔は北斗の拳モヒカンで、
ヴェルファイヤー輝がケンシロウ
エルグランド高速星はラオウあたりなんかね?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/01/26(土) 12:36:52
僕の友達も乗ってた、WILL-VS。今見ても格好良いね。
内装も斬新だった。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/01/26(土) 14:54:55
WiLL VSは、夜のリヤビューがズゴックぽい

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/01/26(土) 16:13:00
すごい、雪だね。吹雪いてる

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/01/26(土) 16:16:27
事故を起こさないように、気をつけてね。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード