豊橋っこあつまってぇ〜 Part114 [machi](★0)
-
- 795
- 2012/12/22(土) 23:12:10
-
>>794
俺の時代の川高は、校内でシン…
荒れた時代だったのに…
変わるもんだな
-
- 796
- 2012/12/23(日) 09:55:56
-
社会人なんですが英語(TOEIC)をしたいんですが
おすすめなスクールてありますでしょうか?
-
- 797
- 2012/12/23(日) 13:10:13
-
女子は豊川高校が2位だったね
私立高校の部活は外人部隊で何か違和感が
-
- 798
- 2012/12/23(日) 14:36:37
-
>>795
たしかにWikipediaにはかつては教育困難校だったと書かれてあるな。
-
- 799
- 2012/12/23(日) 16:42:40
-
管理人さん、役人関係のことは
すごい勢いで関係のないレスまで消すのに>>795は消さないの?
異常過ぎる。
-
- 800
- 2012/12/23(日) 17:13:23
-
>>799
今頃気がついたの?
-
- 801
- 2012/12/23(日) 18:25:17
-
川高が優勝したのは嬉しいけど
選手がほとんど育英の選手だし、あとは私立の力で呼び寄せた外国人選手だしなぁ素直に喜べないなぁ
-
- 802
- 2012/12/23(日) 20:50:28
-
素直に喜んでやれや
-
- 803
- 2012/12/23(日) 20:53:53
-
まちBBS東海の過去ログに密売の隠語が残っている。
管理人の逮捕または送検有るかもね。
概に通報済みなのであしからず。
-
- 804
- 2012/12/23(日) 23:04:51
-
>>803
GJ!
-
- 805
- 2012/12/24(月) 03:04:56
-
2、3日前くらいに下地の大仙って会社の工場?の敷地内にパトカーいたけど、何かあったんだろうか…
-
- 806
- 2012/12/24(月) 09:59:17
-
豊橋市公式HP情報
ノロttp://www.city.toyohashi.aichi.jp/hodou/cgi-bin/index.cgi?p=houdou_detail&id=2676
インフルttp://www.city.toyohashi.aichi.jp/bu_kenkou/kenkouseisaku/influenza_hot.html
気をつけりんよ
-
- 807
- 2012/12/24(月) 10:05:18
-
>>805
殺人
-
- 808
- 2012/12/24(月) 10:44:53
-
昨日の夜にカルミアのエスカレーターの所で頭から血を流して倒れてるおじいさんがいたけど殴られた感じだったし事件性ありそうだぞん!!
みんな世の中物騒だから気をつけりん!!
世間は毎日のように殺人があるでのん…
-
- 809
- 2012/12/24(月) 14:18:24
-
ニュースでやるかな
知らないとこでそんな物騒なことがあるなんて
-
- 810
- 2012/12/24(月) 14:45:13
-
寒いねぇ・・・
名古屋では雪降ったみたいだけど
豊橋はなかなかホワイトクリスマスにならないねぇ・・・
つまらないなぁ・・・(*´・ω・`)
-
- 811
- 2012/12/24(月) 17:53:20
-
雪積もるのは勘弁だけど、チョイ降ってもいいよね〜
-
- 812
- 2012/12/24(月) 20:09:33
-
水曜日に、るろうに剣心のDVDが発売するみたいですが、豊橋だとどこに売ってますか?
-
- 813
- 2012/12/24(月) 21:00:40
-
>>812
水曜日発売なら、まだどこにも売ってないんじゃない?
-
- 814
- 2012/12/24(月) 21:00:57
-
YAMADAかTUTAYA
-
- 815
- 2012/12/25(火) 04:29:42
-
>>814
TSUTAYAをTUTAYAって言うの流行ってるの?
それともそれも隠語とか伏字としてやってるの?
-
- 816
- 2012/12/25(火) 05:14:00
-
アニメイト
-
- 817
- 2012/12/25(火) 07:05:39
-
>>815
おまえ友達おらんだろ!
-
- 818
- 2012/12/25(火) 13:02:43
-
豊橋って低賃金労働者が多すぎるんとちゃうか?
-
- 819
- 2012/12/25(火) 18:38:18
-
>>818
たしかに個々の所得は高くないけど兼業農家だったり
3世代6人家族中6人が働いてたり・・・
世帯収入は1000万を超えるところは結構ざらにある
軽自動車を3台4台(軽トラ込)持っていたり
なにげに仏壇に200万かけたり
息子に家建ててやったり・・・
ブランドものとか派手に使わないがリッチな暮らしをしてるよ
-
- 820
- 2012/12/25(火) 18:41:48
-
住居費も安いし肉も魚も野菜も近場で手に入るしな
働き口なら自動車関連でいっぱいあるしいいところじゃないの?
強いて言うなら冬場の強風が辛いけどwww
-
- 821
- 2012/12/25(火) 20:25:26
-
川高ブー
-
- 822
- 2012/12/25(火) 21:53:41
-
干し芋を自分で作れる良い環境だけどねw
-
- 823
- 2012/12/25(火) 22:25:59
-
この前20年ぶりに地下資源館にいったんだけど余り変わってなくて笑った
入館してから左側に会った採石中の小さな模型がなくなってた
昔は近所で高師小僧がとれたなぁ
-
- 824
- 2012/12/25(火) 22:34:33
-
>>820
豊橋自体は、あんまり働き口はないけど
西三河にいっぱいあるから出稼ぎに行く
-
- 825
- 2012/12/25(火) 23:35:41
-
二川駅付近から富士山が見えると聞いたが、ポイントを教えて下さい。
正月に縁起担ぎで見に来ます。県内から見ることが重要。
-
- 826
- 2012/12/26(水) 00:02:33
-
>>825
すこし移動して、多米峠から「富士見岩」に登ればよい。
命名の由来である。
-
- 827
- 2012/12/26(水) 00:10:22
-
>>825
岩屋山でどう?
-
- 828
- 2012/12/26(水) 01:02:32
-
>>825
富士見台第4公園のなかに設けられている展望台です。
「富士見台」という地名が指すとおり、この土地からは天気が良く空気が澄んだ日には
豊橋技術科学大学の校舎の向こう側に富士山を見ることが出来ます。
そこからは豊橋の街並みも一望でき、大パノラマを楽しむことが出来るおすすめスポットです。ttp://www.honokuni.or.jp/toyohashi/spot/000083-p.html
-
- 829
- sage
- 2012/12/26(水) 01:51:44
-
>>825
レイクタウン北の可知病院のパーキングからも バリ見えるヨ(^・^)ノ
-
- 830
- 2012/12/26(水) 01:55:30
-
いつも浜名BPの大橋から見てるな
-
- 831
- 2012/12/26(水) 06:57:35
-
>>825
吉祥山に登れば丸見えだよ、お勧めです。
私も行く予定です。
-
- 832
- 2012/12/26(水) 08:03:04
-
>>819
月1000万円の収入やったらまあまあやな。
-
- 833
- 2012/12/26(水) 08:45:47
-
>>832
まあまあってか凄い!
結構ざらにあるってマジなの??
-
- 834
- 2012/12/26(水) 10:52:18
-
>>827
岩屋山じゃちょっと厳しいだろ。
それにしても管理人!
某高校の不名誉になるような書き込み、いつまで放置してんだ?
行政に関わることは風のような速さで関係無い記事まで削除するのに!
どこのwウンコか知らないけど。
管理人交代した方がいいんじゃないか?
-
- 835
- 2012/12/26(水) 11:15:25
-
>>833
俺は日経先物専業で今年8000万円くらいの収入。
税金の雑所得20%+市民税などが痛い。
-
- 836
- 2012/12/26(水) 12:14:32
-
花の新車両で渥美半島PR 豊鉄、1月12日から 2012年12月26日
田原市で来年1月12日から始まる「渥美半島菜の花まつり」に合わせ、豊橋鉄道は、渥美半島を代表する10
種類の花をイメージしたカラフルトレインを渥美線で順次運行する。田原市の花「菜の花」を皮切りに、開花時
期に合わせて1カ月に1〜2種類ずつ新車両が登場し、来秋には全種類が出そろう。
以下略
10種類の花をイメージした電車のヘッドマークttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121226/images/PK2012122502100154_size0.jpgttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121226/CK2012122602000035.html
-
- 837
- 2012/12/26(水) 13:27:34
-
岩屋の展望台だと、そこの自治会の方からお汁粉とか貰えるけどね。
-
- 838
- 2012/12/26(水) 13:32:56
-
石巻山はどう?
-
- 839
- 2012/12/26(水) 13:44:09
-
今日、田原の蔵王山に行ったら富士山、南アルプス、御嶽山が見えました。
今日は空気がとても澄んでいて絶好の日らしいです。
-
- 840
- 2012/12/26(水) 14:51:15
-
>>838
西に開けてるイメージ
-
- 841
- 2012/12/26(水) 14:56:43
-
風が強いとあぁ豊橋だなあ感じるようになってしもうた
-
- 842
- 2012/12/26(水) 16:59:05
-
豊橋あるある言うよ
大概自転車は倒れている
-
- 843
- 2012/12/26(水) 20:24:15
-
年末年始はいつも道路工事
-
- 844
- 2012/12/26(水) 20:36:55
-
>>839
蔵王山といえば
その手前の笠山も眺めがイイ
-
- 845
- 2012/12/26(水) 22:33:15
-
別スレにも書いたけど、こっちにも投下
市内で持ち込みで溶接してくれる鉄工所ってあるのだろうか?
バイクのキャリアを溶接してもらいたいんだけど・・・
部材はこっちで揃えて、4箇所くらいバチバチッと溶接してくれるだけの作業。
あるいは、器材だけちょっと貸してくれれば自分でやるんだけど・・・半自動しかやったことないんだよなぁ。
心当たりある方いらっしゃったら情報プリーズ!
このページを共有する
おすすめワード