三重県四日市市を語ろうVOL.153 [machi](★0)
-
- 247
- 2012/09/29(土) 01:13:30
-
今週末 霞が浦周辺で開催される太陽の宴というフリーライブイベントのアルカラの出演時間が知りたいのですが
どなたかわかりませんか?
太陽の宴のHPとアルカラのHP両方見たんですがわかりませんでした。
-
- 248
- 2012/09/29(土) 01:38:29
-
>>247
節穴?
太陽の宴HPのトップ、タイムテーブルに書いてあるが
29日バンドステージ20:20だってよ
ちなみにHPを見てもわからない事はこれから主催に問い合わせな
-
- 249
- 2012/09/29(土) 05:50:23
-
ひどい朝焼け…
-
- 250
- 2012/09/29(土) 05:52:29
-
>>246
菊池桃子も来てたな
ちなみに俺は親にレコードかってもろて握手券GETして握手したぞ。松本伊代だが…
-
- 251
- 2012/09/29(土) 07:30:34
-
>>248
ありがとうございます。
タイムテーブル見られないんです。
-
- 252
- 2012/09/29(土) 08:03:21
-
そういえば昔近鉄四日市駅の南口付近でちょっとだけ人が集まっているなと思ったら
野茂を招いて小さなイベントをやっていた
ほんとにばらけた輪という感じの観客で俺もちらっと見ただけで離れたが
その数年後アメリカに渡って英雄になるとは
-
- 253
- 2012/09/29(土) 12:38:27
-
日曜天気悪くなるのかな。
お月見泥棒どころじゃないかな。
-
- 254
- 2012/09/29(土) 16:40:36
-
>>242
239です。
そうそう 醍醐でした。
ありがとうございます。
商店街に活気があって賑やかだった頃が懐かしい。
-
- 255
- 2012/09/29(土) 17:38:07
-
>>254
その醍醐が日永の一号線と笹川通り交差点「洋服の青山」北隣にある
長林(ちょうりん)になってるよ。
-
- 256
- 2012/09/29(土) 18:00:22
-
長林懐かしいな炒飯結構美味かった記憶
-
- 257
- 2012/09/29(土) 19:02:17
-
>>255
254です。
あ〜そうなんですか!ありがとうございます。
今は 四日市に住んでいないので知りませんでした。
行く機会があれば 立ち寄ってみようかと思います。
-
- 258
- 2012/09/29(土) 20:33:57
-
おー、松本伊代のときにきていた人、結構ここにいるんだな。
ってことは、20数年前のあのわずかなスペースにいた人たちがっていうのは
すごいなあ
-
- 259
- 2012/09/29(土) 20:35:38
-
パチンコのところに
そんなスーパーあったのか
-
- 260
- 2012/09/29(土) 21:59:56
-
明日の台風どうなんやろ?
直撃するんのかな?
-
- 261
- 2012/09/29(土) 22:14:32
-
このあたりで
冠水するところ
川の水が道にあふれて脱輪などしやすいところ
など注意ポイントはどこ?
-
- 262
- 2012/09/29(土) 22:23:33
-
ああ明日また近くの大きめの用水路に注意せなあかんわ
-
- 263
- 2012/09/29(土) 22:31:28
-
笹川通りは気をつけろ
-
- 264
- 2012/09/29(土) 22:34:48
-
>>227
そんな危ない事件起きてんのに
県警HPではそれに関する情報が一切載せられていない。
地元の人に聞くか、ここで偶然知るしか術がないってこと?
それでいいのか?って思ったわ
-
- 265
- 2012/09/29(土) 23:25:19
-
明後日直撃って言われてるが
明日っぽいのかの?
-
- 266
- 2012/09/29(土) 23:31:22
-
明日の日中直撃だろ
台風は生き物だから確かな事は言えん
-
- 267
- 2012/09/29(土) 23:37:16
-
イオンの駐車場は調整池だから大雨の日は行っちゃダメ
近鉄四日市駅の周辺なんかもゼロメートルの場所が多くて危険
-
- 268
- 2012/09/30(日) 00:22:31
-
静かな夜だ
-
- 269
- 2012/09/30(日) 07:19:24
-
台風感が全然ないんだけど
-
- 270
- 2012/09/30(日) 07:41:42
-
まもなく薄暗くなってモワッとした風が木々を揺らし始めます
-
- 271
- 2012/09/30(日) 07:58:50
-
今、ミスド半額でカヨーに来たけどすでに開店前なのに50人ぐらい並んでる
-
- 272
- 2012/09/30(日) 08:13:52
-
>開店前なのに50人ぐらい並んでる
派遣切りの頃の配給思い出した。
-
- 273
- 2012/09/30(日) 08:24:22
-
ミスド人いつもすごいね!半額はすごいけどさ!さっきなってたサイレンなんだろ?雨いつから降るんかな
-
- 274
- 2012/09/30(日) 08:49:33
-
今日のお月見泥棒ないな。やったー!
あんな乞食行事なくなればいいのに
-
- 275
- 2012/09/30(日) 09:04:37
-
ドーナツそんなに買ってどうすんやろ
油で揚げてあるから太るよ
-
- 276
- 2012/09/30(日) 09:14:39
-
たまにドーナツがすごい食いたくなる時があるわ、
毎日は気持ち悪くなるだろうから
無理だけど。
台風今どこらへんかな〜
-
- 277
- 2012/09/30(日) 10:02:58
-
ドーナツよりもコロッケだろ今は
-
- 278
- 2012/09/30(日) 10:20:26
-
さあ、降りだした@北部
雨戸よし
植木鉢よし!
コロッケよし!
でも心配だから用水路見てくる・・・ダメな例
-
- 279
- 2012/09/30(日) 11:58:56
-
雨降りだしたなぁ
コロッケ買ってこよかな今のうちに
-
- 280
- 2012/09/30(日) 12:11:42
-
本格的に降り出してきたな@川越
-
- 281
- 2012/09/30(日) 13:05:06
-
すだれ外したほうがいいかな?
-
- 282
- 2012/09/30(日) 13:09:59
-
>>281
そら外した方がいい
東、から北の風になる
大雨になってきた。
-
- 283
- 2012/09/30(日) 13:19:49
-
どうせ月曜は台風で学校休みになる
そう思ってた金曜もありました
-
- 284
- 2012/09/30(日) 13:23:58
-
まじバローでコロッケとサラダとサトウのごはんと松茸の味お吸い物買ってきた
さああとは家篭りだ
-
- 285
- 2012/09/30(日) 13:37:29
-
>>244
サンリバーに来た有名芸能人は大方、
長島スパーランドのショーの合間に来てたそうな・・・
-
- 286
- 2012/09/30(日) 14:33:32
-
台風ってワクワクするな
-
- 287
- 2012/09/30(日) 14:35:53
-
>>286
小学生の頃の、明日台風で休みじゃねwwwwのドキドキ感から一転
翌朝には通り過ぎてた時のガッカリ感
-
- 288
- 2012/09/30(日) 14:51:12
-
子供の頃は学校休めてラッキーだと思ってたが
大人になると仕事に支障が出ないか気になって
百害あって一利なしになったな
-
- 289
- 2012/09/30(日) 15:08:45
-
台風、静か過ぎる。
今回は、マスコミの扱いが大袈裟過ぎてハズれかな。
-
- 290
- 2012/09/30(日) 15:25:53
-
この時間、7割くらいの車はライトつけてるな
-
- 291
- 2012/09/30(日) 15:35:51
-
四日市の万古焼が中国か韓国に3月に商標登録されてたって
新聞に書いてあった、抗議するのかと思ったら
そんなに有名じゃないから支障ないんじゃないかみたいなこと書いてあったけど
29日の中日新聞 三重版に書いてある
-
- 292
- 2012/09/30(日) 16:03:33
-
何もかもが中途半端な三重だから別にいいんじゃね
-
- 293
- 2012/09/30(日) 16:06:08
-
雨風が本格的になってきたねー
-
- 294
- 2012/09/30(日) 16:15:04
-
ま○こ焼
-
- 295
- 2012/09/30(日) 16:24:26
-
台風らしくなってきた
-
- 296
- 2012/09/30(日) 16:26:03
-
台風接近の正午ころ、アピタのミスドに外まで人が並んでた
ああまでして半額ミスド欲しいのかな?
だいたい並んでた連中は貧相な顔だったな
-
- 297
- 2012/09/30(日) 16:33:27
-
>>296
そんなの関係ねぇー
ハイ オッパッピー
このページを共有する
おすすめワード