三重県四日市市を語ろうVOL.153 [machi](★0)
-
- 167
- 2012/09/25(火) 07:45:42
-
>>155
ドライブスルーで、注文するところが、一番深かったような気がします。
注文している軽のタイヤが、半分水につかっていましたから
たぶん、そこが一番深いのではないかと・・・
自分は、そこまでして、注文はしたくなかったので、店内に行ったので、
見ただけなので、どなたか勇者の方、大雨降ったときに体験して、
報告してください。
お願いします。
注、車が壊れても、責任は持ちません。
-
- 168
- 2012/09/25(火) 08:04:48
-
>>162
2chやまちBBSは携帯機からしかしないんだ。
今はauのiPhone。がっつり規制されてるのさ…
-
- 169
- !omikuji
- 2012/09/25(火) 09:28:07
-
四日市ガス臭い・・・
-
- 170
- 2012/09/25(火) 10:07:28
-
朝市は日永でもやってるんじゃなかったかな
-
- 171
- 2012/09/25(火) 10:28:04
-
市場は市役所の東側の公園とか、三滝川沿いの路上(北条町のあたりかな?)でもやってるよ
4の付く日とか、やってる日はかなり限られてるんで、ちゃんと調べてから行ってね
-
- 172
- 2012/09/25(火) 10:50:39
-
>三滝川沿い
それが慈善橋
日永でもやってるよ
開催日、場所、規模など詳しく載ってる小冊子はマジおすすめ
-
- 173
- 2012/09/25(火) 11:37:01
-
>>157
君は運転したことないだろ
-
- 174
- 2012/09/25(火) 11:58:31
-
>>165
四日市の人間だけど…もうジャスコからイオンに変わったし間違いじゃ無いでしょ?
周りの人も北イオンっていってるけど?
-
- 175
- 2012/09/25(火) 12:22:47
-
事前橋の市場は2,5,7,10 ニゴシチジュウ の日にやってるよ
-
- 176
- 2012/09/25(火) 12:34:49
-
>>167
もっと深いと…
電気系統やられて、動かなくなる。
クラクションが鳴りっぱなしになる。
辺りがガソリン臭くなる。
-
- 177
- 2012/09/25(火) 14:18:56
-
おびジャ、北ジャ(もしくは北ジャス)って言うクセが抜けない
-
- 178
- 2012/09/25(火) 14:54:22
-
オビジャ
北ジャス
ベルシティ
パワーシティ
直らないし、直すつもりもない
cty、また規制されてるよね?
-
- 179
- 2012/09/25(火) 16:14:08
-
>>174
へぇー
-
- 181
- 2012/09/25(火) 18:18:57
-
マイカルも追加な
-
- 183
- 2012/09/25(火) 19:16:25
-
今日、桜地区で事件か何かあった?
-
- 184
- 2012/09/25(火) 22:28:03
-
ロックタウンがイオンタウン
ベルがイオンモール
どっちがどっちか分からん
オープンモールがイオンタウンなんだな
-
- 185
- 2012/09/25(火) 22:33:29
-
四日市市周辺でバスが釣れる野池しりませんか?
-
- 186
- 、
- 2012/09/25(火) 23:08:53
-
>>185
バスを釣る?
路線バスや観光バスを釣って何をなさるのか判りませんが
大体、近鉄か国鉄の駅前にいますが?
-
- 187
- 2012/09/25(火) 23:29:27
-
>>186
ブラックバスというお魚です。
-
- 188
- 2012/09/25(火) 23:32:00
-
釣られたのはあなたです
-
- 189
- 2012/09/25(火) 23:32:35
-
湯の山街道の道沿いの看板に眩しくて、交通上妨げになる電光掲示板があるのですが、店舗?以外、何処に要望、苦情を言えば改善されるでしょうか?
道路管轄の自治体か警察でしょうか?
20年位前ですが、その近辺では交通亡事故も起きております。
再度事故が起きてからでは遅いです。
-
- 190
- 2012/09/25(火) 23:34:38
-
再度事故が起きなければそういうのは改善されない
-
- 192
- 2012/09/26(水) 06:18:32
-
>>178 うちも直すつもりないなぁ(^^;) オビジャをしゃべりはじめた息子に教えるのにイオンとは教えたけど…
-
- 193
- 2012/09/26(水) 08:31:07
-
仕事で伝票書くから、パワーシティはイオンタウンって普通に口から出てくる
オビジャ、北ジャスは未だに言うのに不思議だわ
-
- 194
- 2012/09/26(水) 12:49:14
-
俺らはオビジャ、北ジャスとイオンと言葉は一切使わないのに
もうすぐ2歳になる息子はイオンの看板をみるとイオン、イオンと言うんだよね
誰も教えたわけでもないのに
不思議やわ
-
- 195
- 2012/09/26(水) 14:48:02
-
もうイオンはいいわ。
これからはまた別の系列が根付いてほしい
四日市もかわっていかんと
-
- 196
- 2012/09/26(水) 15:43:45
-
武井咲のゴリ押しCM
-
- 197
- 2012/09/26(水) 16:20:08
-
イオン系の店ばかりで面白味がない
-
- 198
- 2012/09/26(水) 18:18:13
-
岡田克也の地元
他の参入はむつかしいんじゃないかな?
-
- 199
- 2012/09/26(水) 18:19:45
-
>>189
いちばん良いのは、地元の自治会なり交通安全協会から
上部組織へお願いするのが効き目が有るんじゃない?
ただし法律的に問題なければ、撤去されないでしょうね
-
- 200
- 2012/09/26(水) 20:17:27
-
>>185
このへんの池はみんな釣り禁止とちゃうかな…?
-
- 201
- 2012/09/26(水) 20:41:43
-
ミラーマンの本を読むとおかちゃんの極悪非道ぶりがよくわかるね
-
- 202
- 2012/09/26(水) 20:44:07
-
ちょっと前にオビジャス行った時にレジが自分でやるタイプになってるのな
俺そういうの疎いから焦ったわ 妹はラクラクやってたがw
あんなの万引きされないのかって思ったがちゃんとなってるんだろうね
-
- 203
- 2012/09/26(水) 23:10:38
-
セルフレジ
スキャンした後に載せる台が計りになっていて分かるとのことです。
-
- 204
- 2012/09/26(水) 23:51:37
-
ジャス北っていわない?
-
- 205
- 2012/09/27(木) 00:00:27
-
うちは北ジャスって言ってる
-
- 206
- 2012/09/27(木) 00:28:40
-
火事??
消防車が何台も走っていった @小杉
-
- 207
- 2012/09/27(木) 00:37:29
-
たまにいる。
単に北って言ったりする。
ベルシティならベル
白子サンズなら白ジャ
ジャズドリ
ララスクエアは松坂屋とかアムスクエアとか言っている人もいる。
スターアイランドは駅とかスタアイとか…
駅じゃ分からんw
-
- 208
- 2012/09/27(木) 08:26:01
-
はい
-
- 209
- 2012/09/27(木) 16:56:08
-
イオンは異音がするからダメだ
北店アンティークの跡地は何が入るんでしょうか?
-
- 210
- 2012/09/27(木) 18:10:47
-
北といえば北朝鮮
-
- 211
- 2012/09/27(木) 21:05:50
-
生桑のジャスコ
富田のジャスコ
駅前のジャスコ
鈴鹿のジャスコ
日本カラリングの前の集合施設
-
- 212
- 2012/09/27(木) 21:08:07
-
岡田話もう秋田
-
- 213
- 2012/09/27(木) 21:24:01
-
ジャスコって富州原にもあった気がするけどどうよ?
鯛焼きやお好み焼きとかやっていた大黒屋さんのちょっと南側あたり
-
- 214
- 2012/09/27(木) 21:45:01
-
>>213
その店が後のサンリバー〜北ジャス。
そこの場所はミスターベンリーになり、現在は住宅が数件。
大黒屋のお好み焼き美味かったなー。
今で言う天然鯛焼きも美味かった。
-
- 215
- 2012/09/27(木) 22:16:40
-
サンババが出来る前知ってるとかお前らどんだけ高齢なの?
-
- 216
- 2012/09/27(木) 22:35:27
-
そういえば、駅地下の、厨房が行くと店員がまとわりついてくるCDショップもなくなったな。
このページを共有する
おすすめワード