facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 839
  •  
  • 2012/10/05(金) 20:44:58
19号沿いのジャパレン、MUSE、JOYJOYでヒトカラもしくは2人で行くならどこが一番いいかな?
知ってる方教えて下さい。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/10/05(金) 21:39:57
>>839
どこでも一緒

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/10/05(金) 22:53:30
ジャパレンでヒトカラするとたまにパーティールームに案内される

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/10/05(金) 23:13:39
あえて篠木のカラオケバンバンでは、どうですか?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/10/05(金) 23:44:58
夕方市役所そばのスシローに
パトカーと警察官がたくさんいたけど
何かあったのかな?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/10/05(金) 23:47:09
すし食いに来たんだろ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:12:04
微震が

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:14:07
ほとんど揺れなかったけど・・・
建物がミシミシしたから地震か

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:20:06
>>844
17時頃はパトカー1台とバイクのおっさんだけだったよ。
おっさんが大声で喚いていたから応援が来たのだね。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/10/06(土) 00:25:54
ジャパレン 持込可能
MUSE JOYJOY 持込不可 ドリンクバー有

このくらいなら知ってる。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/10/06(土) 01:45:25
地震なんて全くわからなかった・・

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/10/06(土) 01:49:20
地盤がいいところにお住いなのでは

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/10/06(土) 21:31:21
なぜわらび餅売りが、こんな時間に?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/10/06(土) 22:29:45
ってゆーかこの肌寒い夜にワラビー餅って・・・

そろそろ石焼き芋の季節だろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/10/07(日) 15:28:21
JRのさわキンは勝川→春日井(春日井まつり見物)
勝川→小牧基地(航空祭)があるみたいね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/10/08(月) 13:44:48
さわキンなんて書くから、さわやかなのか焼肉きんぐなのか一瞬迷ったじゃねーか

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:03:22
今、小牧方面で花火やってたけど
どこかの祭り?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/10/08(月) 20:36:54
>>861
名古屋造形大の文化祭フィナーレ。

ここまで見た
  • 863
  • 861
  • 2012/10/08(月) 20:59:27
>>862
なるほど。ありがとう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/10/09(火) 18:25:23
久しぶりに高山のゲオ行ったら韓流ドラマ推しが以前より酷くてびっくりした

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/10/09(火) 18:50:15
>>864
それ本社があるとこ?出来てから20年以上経つよね

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:11:44
ゲオ本社は高山の春日井店から西へ600m
チャレンジハウス春日井西店(旧ヤマナカ)の向かい側
10年くらい前はホームセンターが入ってた覚えがあるんだけどなぁ…

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/10/09(火) 20:55:49
ホームセンターあったね。
閉店前に大幅値下げされてた文具を
買い占めた思い出が…

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/10/09(火) 21:32:17
>>866
昔はカインズだったね
てか市内にカインズ欲しいわ
いつも小牧まで行ってるけど、カーマばっかりいらん

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/10/09(火) 22:59:50
カーマとカインズ
わざわざ小牧カインズに行くほど安いんか?
てか自分も小牧カインズはよく行くが。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/10/09(火) 23:05:30
>>866
そんなとこにゲオが!
しかも本社とは。
ぜんっぜん知らんかった・・・

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/10/10(水) 00:21:40
>>869
カーマよりは安い気がする
ホームセンターだとコーナンが一番安いと思う

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/10/10(水) 00:26:25
材木買うのに一番安いところはどこだろう・・・?
材木カットサービスの費用も含めて

450×800くらいで千円しないくらいのやっすい合板を後々買おうか考えてるんだけど

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/10/10(水) 00:30:54
>>869
カインズの方がホームセンター的なワクワク感がある

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/10/10(水) 06:58:55
>>872
無難なのはカインズかなぁ。
色々な木材を見たければ小牧のコーナンPro、
カット数が多ければ新守のロイヤルとか。
(会員カードを作る必要あるけど10カット無料)

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/10/10(水) 09:27:23
ジャンボ園長も忘れないで・・・

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/10/10(水) 09:42:23
宮町にコンビニ作ってるけど、サークルKらしいね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:07:27
アント!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:07:55
昼ごろ、いつになく戦闘機が飛んでいましたが、
今日は何か特別な訓練だったのでしょうかね。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:24:43
土日の航空祭の訓練です。
明日は航空祭当日と同じスケジュールで 予行演習があるようです。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:59:06
>>876 宮町のどの辺?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/10/10(水) 18:22:55
>>880
およそこのあたりですttp://map.yahoo.co.jp/maps?lat=35.227442556488&lon=136.95045264079&ac=23206&az=47.5.13&z=18#

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード