愛知県長久手市 −AICHI38− [machi](★0)
-
- 212
- 2012/09/24(月) 23:38:22
-
長久手小近く床屋のmikiはどうしてる?
-
- 213
- 2012/09/25(火) 12:48:10
-
今年はもうモリコロパークの「森への恩返しコンサート」はやらないの?
去年で終わりってこと?
-
- 214
- 2012/09/25(火) 13:01:26
-
>>210
ユーチューブにニュース動画があったんで見ましたが、東原山住宅に間違いなさそう。
-
- 215
- 2012/09/25(火) 13:10:34
-
>>212
床屋のミキがどうしたんですか?
閉店?最近あのエリアには行ってないから。
-
- 216
- 2012/09/25(火) 21:29:23
-
>丸山住宅
あそこは分譲。長久手で一番いい立地だ
-
- 217
- 2012/09/25(火) 21:52:35
-
でも流石に築年数の古さは隠せないね。
-
- 218
- 2012/09/29(土) 18:18:11
-
皆さんが気にしてる市役所横の旧ローソン、酒屋さんになるみたいですよ。
-
- 219
- 2012/09/29(土) 21:15:37
-
業界誌に丸山住宅の建て替え決定したとか載ってたみたいだけど
さらにデカいのできるんじゃないのかな
-
- 220
- 2012/09/29(土) 23:44:56
-
便利なところだから、上手くいくといいですね。
-
- 221
- 2012/09/30(日) 00:11:20
-
>>218
リカーマウンテンだね
市役所からござらっせに行く途中にある中華のお店って何て読むの?
-
- 222
- 2012/09/30(日) 00:56:26
-
万点 まんてん?
-
- 223
- 2012/09/30(日) 02:59:08
-
>>222
点じゃなかったはず
-
- 224
- 2012/09/30(日) 05:42:31
-
まんてんでok
-
- 225
- 2012/09/30(日) 10:48:19
-
台風が来るぞー!!
-
- 226
- 2012/09/30(日) 12:19:01
-
万点 「点」の下半分が「大」かな?
-
- 227
- 2012/09/30(日) 13:32:23
-
>>226
確かそうだった
「まんてん」ではなかったはず
-
- 228
- 2012/09/30(日) 15:25:05
-
そう書いて「てん」って読むはず。
-
- 229
- 2012/09/30(日) 15:37:57
-
>>228
前行った時何かにローマ字で書いてあったんだけど「まんてん」じゃなかったんだよな
今度行ったら確認するわ
-
- 230
- 2012/09/30(日) 17:29:16
-
まさか中国語でした、なんてオチはないか?
WAN DIAN(ワン ティエン)とか
-
- 231
- 2012/10/01(月) 14:53:33
-
>>230
中国語っぽい感じではなかったはず
-
- 232
- 2012/10/01(月) 15:19:50
-
ttp://itp.ne.jp/shop/KN2300060600514455/
-
- 233
- 2012/10/01(月) 15:22:15
-
ttp://itp.ne.jp/shop/KN2300060600514455/
-
- 234
- 2012/10/02(火) 12:28:19
-
昔、太平楽(中華)だったところ、今何になってますか?次から次へと店が
変わっているからよく判らん。(ここぎりぎり長久手だよね)
-
- 235
- 2012/10/03(水) 00:38:39
-
あそこはカフェになったり韓国料理店になったり、定着しませんぬ。
-
- 236
- 2012/10/06(土) 23:51:12
-
長久手 市ヶ洞地区のオートバックスの横、何かできると思ったら
また、日産でしたね。。 今度は通常ディーラーのよう。
-
- 237
- 2012/10/07(日) 13:14:48
-
今日どこかで運動会やってる?
朝からどこからかポンポン音がしてきてた。
-
- 238
- 2012/10/07(日) 16:13:45
-
>>237
足軽が発砲してるんだよ。
マジで。
-
- 239
- 2012/10/07(日) 20:03:05
-
警固祭りですかね。
-
- 240
- 2012/10/07(日) 20:23:30
-
>>238-239
ああーそうか!
岩作の方は今日だったか!
一度行きたいと思って調べてあったのにすっかり忘れてた。
うちからは長湫の方が歩いていけるから来週早起きして行こうと思っていたの。
どうもありがとう。
-
- 241
- 2012/10/07(日) 21:21:38
-
隊列の後を自転車で付いていって、携帯で写真撮りまくってたねーちゃん達にワロタ。
HPに載ってたコースと、全然違う道歩いてたぞw
時間も過ぎてたし。
警察から文句出ないんだろうか?
-
- 242
- 2012/10/09(火) 19:59:24
-
今日夕方、火事があった?
人が沢山道に出ててなにか叫んでるとこに出くわした
-
- 243
- 2012/10/09(火) 20:52:37
-
どのへん?
防災サイレンみたいなやつは何処からか聞こえたような…
-
- 244
- 2012/10/09(火) 21:43:18
-
>>243
うまくいえないんだけど、
長久手西通りだよ
鮮魚田中過ぎて北に向かう途中、
右手のマンションの下で人が大勢ザワザワしてた
-
- 245
- 2012/10/09(火) 22:29:13
-
ふすまパン?のお店のところ封鎖されてたね
-
- 246
- 2012/10/09(火) 23:23:00
-
火事は五合池の某マンションです。
16時30分くらいにサイレンが鳴って
防災行政無線放送(町内に設置したスピーカーからの放送)で消防団員集まれと流れて
少しすると黒い煙がモクモク
地域住民が家の外に出たりベランダに出て様子をうかがう
警察が道を封鎖したのは17時半頃だったかな?
この頃には煙の色が白っぽい色だった。
「私は家がそこなので通してください」と地域住民が警察に言うも、通していいか確認してくるといって待たされる。
地域住民も困惑気味 普段は交通量が少ない生活道路がやたら混んでた。
まわり道した車が結構いたのかな ピザ屋の兄ちゃんも困った顔してた。
住民の方が無事だといいんだが。
-
- 247
- 2012/10/09(火) 23:35:14
-
>>246
ありがとうございます
自分が通ったのは直後だったのかな
サイレンには気づかなかったけど男性が一人、通る車に向かって両手を広げてて、
でもどうした方が良いのか、何が起こったのかよくわからなくて
皆徐行しながら通ってたよ
チラと振り返ったら黒い煙が見えた
ホントにね。大したことないと良いんだけど・・
-
- 248
- 2012/10/09(火) 23:51:09
-
そのマンションの住民の方は、近くの集会所に避難されてました。
焦げ臭いにおいしか気付きませんでしたが、
黒い煙がでてたんですね。
-
- 249
- 2012/10/10(水) 10:46:11
-
長久手で焼き芋しても苦情こないような場所ってあるかな?ちなみに自分はアピタ長久手の近く住み。
-
- 250
- 2012/10/10(水) 11:32:14
-
そんな所では無理無理。
煙が上がっただけで住民から通報されちゃうよ。
蒸かしイモで我慢しなw
-
- 251
- 2012/10/10(水) 17:30:41
-
さっき迄ヘリのホバリングが五月蝿い@段の上
何かあったのかな?
-
- 252
- 2012/10/10(水) 17:41:34
-
東京の江戸川でおきた殺人事件の犯人が名東区のホテルで遺体で発見されたそうです。たぶんその取材ヘリでは?
-
- 253
- 2012/10/10(水) 17:58:32
-
現場は本郷なのに長久手上空でずっとホバリングしてた。
撮影の順番待ちだったのかな。
-
- 254
- 2012/10/10(水) 20:25:18
-
段の上住民が居たとは驚きだ
-
- 255
- 2012/10/10(水) 20:25:26
-
本郷のホテルってラブホかな
あの辺、普通のホテル無いよね
-
- 256
- 2012/10/10(水) 21:24:58
-
ラブホ! サンマリノ!
-
- 257
- 2012/10/10(水) 21:49:43
-
今更かもしれんが、
尾張旭のケーズデンキの近くにエディオンできるみたいだな
家から近いし利用するかも
-
- 258
- 2012/10/11(木) 01:38:06
-
スレ痴
-
- 259
- 2012/10/11(木) 23:19:52
-
丁子田のしまむらの北側に大垣共立銀行ができるっぽい。
-
- 260
- 2012/10/12(金) 10:02:37
-
雅ダイニング閉店したんだね。
図書館周辺のレストランがどんどん潰れてく…
一人でイタリアンバイキングや居酒屋のランチなんか嫌だし。
中華料理屋とラーメン屋良かったのになあ(大分前だけどw)。
図書館でのんびり過ごして歩いてご飯食べに行ってまた図書館で読み耽りたいのに
図書館のカフェか文化の家のレストランくらいしかないよう。
-
- 261
- 2012/10/14(日) 16:46:39
-
>>260
雅ダイニングが、一人でランチできるような店だと知らなかったw
高そうだったし。
ちょっと歩いて、来来亭は?
うまくないけど。
このページを共有する
おすすめワード