【トコタン】常滑人集まれ!12 まねき猫の街【トコトコ】 [machi](★0)
-
- 980
- 2013/04/19(金) 19:47:14
-
バカだな
お子様ランチ出す店がないからマックに行くんだよ
-
- 981
- 2013/04/20(土) 00:02:15
-
>>979
独身乙
-
- 982
- 2013/04/20(土) 00:57:41
-
マックが混むのは、子供向けのおもちゃを景品にして、チラシを入れまくるから。
-
- 983
- 2013/04/20(土) 13:56:38
-
なんで、わざわざマックのドライブスルーに並ぶんかな?
自分は、いつも駐車場に停めて、店内で買って、テイクアウトしてるよ。
その方が、ずっと早いし、無駄なアイドリングもせんでいいし。
-
- 984
- 2013/04/20(土) 18:41:38
-
>>983
独り者ならそれでいい
ちびっ子二人くらい連れてると車の乗り降りがない方が手間が省けて助かる
-
- 985
- 2013/04/21(日) 17:15:16
-
夏に西ノ口近くにヤマナカ常滑青海店がオープンしますね。
イオン、コストコの進出する地域によく勝負を挑むなぁ〜
新舞子のヤマナカは2回位行ったけどあんまり印象に残る
様なスーパーではなかったような
-
- 986
- 2013/04/21(日) 17:37:06
-
>>985
イオンって本当にできるんだろうか
春になってもまったく工事していない
-
- 987
- 2013/04/21(日) 19:21:51
-
>>985
大型店舗は広くてかえって不便、という発想はできないか
コンビニで惣菜とか野菜が置かれる様になったのは何故だろうとか
考えたこともないのか
コストコなんて毎日買い物に行く様な所だと思ってんの
-
- 988
- 2013/04/21(日) 20:39:05
-
コストコは明らかに客層違うだろうね
イオンは…やる気あるのかねえ?
-
- 989
- 2013/04/21(日) 22:07:13
-
>>961,986
イオンは2014春開業予定。
着工は早くても夏の終わり頃だろ。
-
- 990
- 2013/04/21(日) 23:29:14
-
>>987
たしかに今の大型店舗は大きくなりすぎて気軽に買い物できなくなってる
昔の半田のユニーみたいな感じの店がちょうどいいんだけど
-
- 991
- 2013/04/22(月) 01:44:14
-
南知多とか、下に住んでる人はコストコで大量買いしそう。
-
- 992
- 2013/04/22(月) 15:32:28
-
>>991
南知多がどうこうとか、そういう田舎者丸出しの発想じゃなくて
県内各地、できれば三重県とかからも客が来る位じゃないと
採算をとるのは難しいだろうね
-
- 993
- 2013/04/22(月) 16:38:57
-
コストコは売れようが売れまいが会費だけでも旨味あるだろ。
-
- 994
- 2013/04/22(月) 17:03:32
-
>>993
たかが4200円の年会費で、売上が無くても大丈夫とかw
-
- 995
- 2013/04/22(月) 17:04:19
-
田舎者が田舎者を小馬鹿にする構図
-
- 996
- 2013/04/22(月) 17:50:54
-
埼玉県三郷市はららぽーとの隣がコストコ。両方とも流行ってるぞ。
-
- 997
- 2013/04/22(月) 18:20:58
-
それにしても、コストコ・イオンでもの凄い雇用が生まれるね。ほとんどが非正規だろうけど。
-
- 998
- 2013/04/22(月) 20:57:50
-
>>997
>ほとんどが非正規だろうけど。
そこ問題
-
- 999
- 2013/04/23(火) 06:34:04
-
999
このページを共有する
おすすめワード