【トコタン】常滑人集まれ!12 まねき猫の街【トコトコ】 [machi](★0)
-
- 829
- 2013/02/15(金) 15:02:47
-
コストコ常滑の開店前の会員手続きを他店で事前に済ませ、割引金額で入会した方いらっしゃいますか??
その場合、有効期限は入会した日からなのか、常滑のコストコが出来てからなのでしょうか??
-
- 830
- 2013/02/15(金) 17:07:53
-
コストコの会員証って全店舗共通じゃなかった?
それこそ世界中の店舗で有効。
有効期限は入会から1年。
常滑のコストコが出来ようが出来まいが
他店舗で入会したら、その月が更新月。
と京都のコストコまで遊びに行った友達の話。
-
- 831
- ツ督個海ツ子
- 2013/02/15 17:49:51
-
ツ仰楪都ツづ個コツスツトツコツつェツ出ツ猟按づゥツ篠楪づ?ツ、ツ仰楪都ツ府ツ鳴ッツ古?ツ津ィツづ?オツーツプツδ督前ツ禿コツづ慊づ?づ可禿シツ嘉ッツつキツづゥツづ?000ツ円ツ暗クツつォツづ?づ?つ「ツつ、ツづ個づーツづ「ツづ?づ?つ「ツつスツづ個づ?つキツ。ツつサツづ個篠楪、ツオツーツプツδ?ツδ鳴個篠前ツづ可禿シツ嘉ッツつオツつスツ人ツつェツ有ツ古クツ甘コツ古?ツづーツ個ゥツつスツづァツオツーツプツδ督つゥツづァ1ツ年ツづ可づ按づ?づ?つスツづァツつオツつュツ、ツ禿シツ嘉ッツつキツづェツづ篠づ?つアツづ個コツスツトツコツづ?ツ板δつ「ツ閉ィツ出ツ猟按づゥツづ個づ?、1000ツ円ツつィツ督セツつセツづ?つスツ湘」ツづ?ツδ鳴個篠鳴ウツ猟ソツづ?づ?つ「ツつ、ツづ個づーツネツッツトツづ?拝ツ個ゥツつオツつスツづ個づ?、ツ湘ュツ環環づ?ツつサツつ、ツづ按づ個つゥツづ按?ツ?ツづ?思ツづ?つスツづ個づ?つキツ。
ツ篠ゥツ閉ェツづ債按、ツ知ツ個ァツ鳴ッツづ?個サツ催敖知ツ人ツづ個嘉ッツ暗オツカツーツドツづ?仰楪都ツづ慊づ?板δつ「ツづ可行ツづ?づ?づゥツづ個づ?、ツ仰楪都ツづ?禿シツ嘉ッツつオツづ?つィツつッツづ篠、ツ湘ュツ環環つェツ出ツ猟按づゥツづ慊づ?篠ゥツ閉ェツつセツつッツづ?仰楪都ツづ可づ?ツ行ツつッツづゥツつオツ、ツオツーツプツδ督つオツつスツづァ1ツ年ツ甘板湘ュツ環環づ可行ツつッツづゥツつゥツづ按づ?…( ;ツ´牾ェ`)
-
- 832
- 2013/02/15(金) 18:00:56
-
>>831禿同
-
- 833
- 2013/02/15(金) 18:47:25
-
文字化けしてしまいました。すいません。
京都のコストコがオープンした時も、京都府民限定でオープン前日までに入会すれば1000円引きっていうのをやっていました。
ネットで、京都のコストコがオープンする2ヶ月前に入会した方が有効期限を見たら入会した時から1年後ではなく、オープンから1年後になっていたというのを拝見しました。ということは実質1000円お得だった上に2ヶ月無料。自分は愛知県民で現在知事と一緒に京都まで行って、知人の会員カードで買い物しているので、今度京都に行った時に入会しておけば、常滑オープンまでは自分だけで京都に行けるし、オープンした後も1年間行けると思ったのです。
-
- 834
- 2013/02/17(日) 10:42:12
-
>>833
ドケチ乙
-
- 835
- 2013/02/17(日) 11:08:55
-
オープンすぐの大混雑の中で待たされて会員証作るんじゃなくて
数ヶ月経ってから行った方が833はいいんじゃないの
-
- 836
- 2013/02/17(日) 11:21:15
-
>>833
京都で事前会員受付があったなら、常滑もあるかもしれないから、ホームページをこまめにチェックすれば。
愛知県に初めてコストコがくるのに地域情報掲示板で詳しいことを知っている人はあまりいないと思うのだが。
知事さんと京都まで買い物に行くんですか?どこの知事さんですか?
-
- 837
- 2013/02/17(日) 11:27:19
-
大村じゃねぇの
-
- 838
- 2013/02/17(日) 16:49:04
-
関係ないけど、先日半田のイオンでコストコの買い物バッグ持ってるおばちゃん居たから
てっきりもうオープンしてたんだと思ってたわ。
あのバッグ結構新品に近い感じだったから会員先行受付の特典か何かでもらえるの?
-
- 839
- 2013/02/17(日) 17:19:17
-
>>838
以前は更新で貰えたらしいけど、新規で貰えたかな?
京都店では開店初日に早めに並ぶと貰えたはず。
-
- 840
- 2013/02/17(日) 21:15:42
-
去年、キムタク主演のドラマ「PRICELSS」のエンディングはコストコだったよね。
-
- 841
- 2013/02/18(月) 03:00:14
-
コストコってかなり大量に買わないとお得じゃないよ。
ベイシアやカインズ、ニトリにユニクロの方が普通の日本人の家庭にはお得だと思う。
コストコは一種のアトラクションだよね。
-
- 842
- 2013/02/18(月) 20:52:20
-
一人暮らしなんかだと、コストコの量は多すぎだよね。
生鮮食品は、食べきる前に腐らせる事になりそう。
-
- 843
- 2013/02/20(水) 12:41:24
-
飛香台に飲食店出来てた。
「ごっちゃ」と「だいせん」行った人います???どうでした???
-
- 844
- 2013/02/20(水) 16:11:17
-
イオンの工事は始まりましたか
-
- 845
- 2013/02/21(木) 00:13:59
-
>>844
まだです。
-
- 846
- 2013/02/21(木) 08:40:51
-
常滑チャーシュー行った奴いる?
-
- 847
- 2013/02/22(金) 02:17:57
-
一度は行ってみたいが、営業時間がクソすぎる
-
- 848
- 2013/02/22(金) 12:35:49
-
>>846
行ったよ。混んでた。
八百膳の味は再現出来てたと思う。うまかったよ。
-
- 849
- 2013/02/22(金) 23:30:18
-
八百善の名前が使えないのは、継承できていない証拠。親父さんの八百善の味は絶えた。あれは、似て非なるモノさ…満足できるなら通えばいいw
-
- 850
- 2013/02/22(金) 23:52:04
-
八百善ってラーメンうまかったっけ?
チャーシューは一押しかも。
が、ラーメン&スープは限りなく普通かと。
-
- 851
- 2013/02/23(土) 00:33:54
-
八百善にメン目当てで行ってた奴なんていないでしょ。
あのチャーシューの大きさとやわらかさ、
そして前を通った時のあのいい匂いに惹かれて行ってたんじゃないの?
私としてはあれは”麺付きチャーシュー”です。
時々食べたくなる魅力があった。
-
- 852
- 2013/02/23(土) 10:19:26
-
八百善はチャーシュー屋だと思ってたw
水道管が古いせいか、水が臭くてスープにまでその臭いがうつっていたのでゲンナリだったし。
インスパイア店は場所が違うから水問題は解消してるといいな。
-
- 853
- 2013/02/23(土) 16:22:37
-
もう八百善はなくてバッタものしか無いけどね
-
- 854
- 2013/02/23(土) 18:04:58
-
八百善って旨いっていうよりデカイがインパクトの店でしたよね
-
- 856
- 2013/02/23(土) 21:29:52
-
八百膳、考えてみればチャーシューの味だって極普通だね。
あのチャーシューのデカさと安さが魅力だっただけで。
八百膳ごときの味で継承とかバッタもんとか通ぶるのは痛すぎるw
-
- 858
- 2013/02/23(土) 23:32:39
-
喧嘩別れ、閉店騒動時の妨害、八百善が移転と流す工作を見てると食いに行きたいとは思えないけどね
チャーシューのデカく、味の濃いんで地元の労働者にとっては魅力的だった
閉店ならそれこそ肉屋でチャーシュー買ってきて食えばいいしな
チャーシューがうまいラーメン屋なら某潰れた本屋の近くの店があるし
濃い味が売りのラーメン屋なら店名で身内揉めした某食堂があるしな
-
- 859
- 2013/02/23(土) 23:40:17
-
私はガッツリチャーシューが食べたくなったら
南区の23号北頭ICちかくのまさ春行きます。
-
- 860
- 2013/02/24(日) 05:00:54
-
チャーシューがデカいだけなら、20年くらい前に半田に弘秀って名前のラーメン屋があったが、本気でまずかった…
とは言え、チャーシューのデカさで何度かメディアに取り上げられたらしいが…
-
- 861
- 2013/02/24(日) 17:36:17
-
30年位前の八百善はうまかったヨ
-
- 862
- 2013/02/24(日) 18:16:55
-
樽水の山源が営業再開する望みってありませんかね?
あのラーメンが無くなるのは寂しい
-
- 863
- 2013/02/25(月) 00:18:35
-
>>861
まだラーメン屋じゃなくて惣菜とかもやってた頃?
-
- 864
- 861
- 2013/02/25(月) 04:40:10
-
>>861
カツ丼があったのは覚えてる
ラーメンのスープもちょっとくせのある感じだった
だけどそれがうまかった
-
- 866
- 2013/02/25(月) 19:36:54
-
季節を越えたサンタクロース。
常滑高校の皆さんご苦労様でした、そして有難う。
きょう、昼ごろ、常滑高校周辺の国道や県道の相当広い
範囲で、白い大きな袋をかついだ集団を見かけました。
ジャージ姿の若い男女が数百人、道路のゴミ拾いをして
いました。ジャージの背中には『常滑高校』
-
- 867
- 2013/02/25(月) 20:22:44
-
最近、体罰問題であちこちの学校の名前が上がってますが、こういうコメントは何だかほのぼのしますね。
常滑高校の生徒さん、寒い中ご苦労様でした。
-
- 868
- 2013/02/25(月) 22:07:56
-
自演乙
-
- 869
- 2013/02/25(月) 22:18:44
-
住人でも生徒でもなく教員とかかもねー
-
- 870
- 2013/02/25(月) 22:23:54
-
>>868さん
広いお心で、コメント有難う。
-
- 873
- 2013/02/27(水) 00:10:30
-
やり過ぎだがね〜、清〜
-
- 874
- 2013/02/27(水) 01:56:31
-
>>872
ニュース見てたら5,000枚?とか言ってて、盗られた下着がズラーって並べられてたよ。
すごい数だね。常滑市や周辺の市から盗みまくってたんじゃない?
これ地元の人間?
-
- 875
- 2013/02/27(水) 03:08:08
-
開写真ってなんだよ?
www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/26/kiji/K20130226005280030.html
-
- 876
- 2013/02/27(水) 09:20:31
-
樽水山源さん再開してほしいよね
1年以上閉まってるし駐車場の名札も無くなっちゃったから多分廃業かな寂しいね
下着泥棒は、名字からして、もともと地元の人間ではないような、
-
- 877
- 2013/02/28(木) 20:59:58
-
今の子供って体罰ないんだね〜
裏山〜〜〜
てか忘れ物するたびとか、ボコられてたアタシは何?って感じ。
-
- 878
- 2013/03/01(金) 02:42:53
-
昔、先生にビンタくらったの覚えてるよ。
オレが悪かったんだけどね。
まぁビンタまではしなくても、ゲンコツとか正座とかはいいんじゃね。
このページを共有する
おすすめワード