-
- 254
- 2012/10/25(木) 02:53:43
-
昨日2局がロケしてて、さまーずと杉ちゃん来てたわ
-
- 255
- 2012/10/25(木) 19:51:36
-
大道町人祭りのプロレスイベントで、ハーフっぽいTバックコスの少女(JCくらいか?)
がリングサイドにいたけど、何モンだアレ?
-
- 256
- 2012/10/25(木) 21:40:10
-
>>254
杉チャンが一宮とは知らなんだ
-
- 257
- 2012/10/26(金) 02:30:56
-
>>256
厳密には尾西だがな
-
- 258
- 2012/10/26(金) 09:46:55
-
まあ、あれだ。
青木さやかが名古屋出身と言ってるみたいなもんだ。
(厳密には尾張旭)
-
- 259
- 2012/10/26(金) 11:14:28
-
なんか違う気がするのは俺だけかな
-
- 260
- 2012/10/27(土) 03:16:31
-
スギちゃんは明らかに愛知県民のオーラ全開やん
他府県から移住してきた俺にはわかる
-
- 261
- 2012/10/27(土) 09:07:32
-
青木さやかは日曜日の番組で尾張旭市出身って画面に出るけど
-
- 262
- 2012/10/27(土) 12:59:24
-
武井咲はれっきとした名古屋出身と名乗れるけど
清須市出身の加藤あいは、やっぱり名古屋出身と名乗っちゃダメかな?
-
- 263
- 2012/10/27(土) 13:34:58
-
旧新川町だでねえ>加藤あい
今は泣き堀江しのぶは西枇杷島だで、まあ名古屋みたいなもんだで、ゆるしたってちょ。
-
- 264
- 2012/10/27(土) 14:05:57
-
実は河本準一も名古屋出身なのは黒歴史
-
- 265
- 2012/10/27(土) 14:23:02
-
スギちゃんと水野裕子は同じ小中学校出身。
-
- 266
- 2012/10/27(土) 23:46:22
-
愛知出身でパッと思いつくのは
川島なお美、瀬戸朝香、平野綾、戸松遥、青木さやかなど女性ばかり
男で思い出すのはイチローだけ
-
- 267
- 2012/10/28(日) 00:01:30
-
稲葉や武田、加藤晴彦は・・・・
つボイさんもいるじゃないかよー
-
- 268
- 2012/10/28(日) 00:14:20
-
大須と関係あるのか?
-
- 269
- 2012/10/28(日) 20:26:48
-
オオッス!
舘ひろし でした
-
- 270
- 2012/10/29(月) 10:06:01
-
そういえば館さんもそうだった
俺、三十数年前にそこのお父さんの産婦人科で産声上げた
-
- 271
- 2012/10/29(月) 11:10:13
-
何だ?この大須と関係ないどうでもいい流れ
-
- 272
- 2012/10/29(月) 12:43:34
-
つけ麺屋多過ぎ。どれも魚介系とかいうドロっとしたつけ汁で変わり映えしない店だらけ。
大声接客もウザイだけ。はよ付け麺ブーム終われ。
-
- 273
- 2012/10/29(月) 16:51:04
-
つけ麺は普通のラーメンのスープを作るより金、スペース、手間暇がかからないらしいからなかなか無くならないんじゃないかな
-
- 274
- 2012/10/29(月) 23:06:20
-
つけ麺は太麺がデフォだから麺の茹で時間が掛かって客の回転が落ちるぞ
-
- 275
- 2012/10/30(火) 02:52:37
-
>>254
さまーずのロケは、もやもやさまーずのロケだったのか、こないだ日曜日のもやもやさまーず終わりの来週の予告で
次回は名古屋と言って大須商店街が映ってましたから。
次のもやもやさまーず楽しみですね。
それにしても大江麻里子アナも来てたのか、会いたかったな。
-
- 283
- 2012/11/03(土) 18:46:18
-
(;^ω^)
-
- 284
- 2012/11/03(土) 20:47:58
-
はは、微笑ましいな
-
- 285
- 2012/11/04(日) 13:25:07
-
今夜放送みたいね>モヤモヤさまぁ〜ず
-
- 286
- 2012/11/04(日) 22:53:32
-
なーんか、ニュー速で祭になってるなあ
-
- 287
- 2012/11/05(月) 13:06:19
-
>>286
そりゃ〜丸見えだったからなw
-
- 288
- 2012/11/05(月) 22:20:44
-
なにが?
-
- 289
- 2012/11/05(月) 23:26:19
-
>>288ttp://goo.gl/enPO1
-
- 290
- 2012/11/06(火) 18:54:05
-
あのブラジル料理屋、鳥の丸焼き出してたのか
-
- 291
- 2012/11/07(水) 10:22:47
-
↑
昔から 有名だろ?
-
- 292
- 2012/11/07(水) 11:33:13
-
テロップで鶏の丸焼き\1500になってたなぁ…
10年くらい前に買った時は\1000だった
-
- 293
- 2012/11/07(水) 12:30:20
-
もちろん1500円に値上げしてることは知ってますけど、つい4〜5年前までは1000円だったはずです。
-
- 294
- 2012/11/08(木) 00:24:33
-
うーん
一羽丸ごとで\1,500かあ
角屋行っても変わらんなあ
-
- 295
- 2012/11/08(木) 03:49:22
-
その代わりか知らんけど、持ち帰りだと昔は200円だったタレ(?)が
普通についてくるようになってない?
-
- 296
- 2012/11/08(木) 23:16:32
-
大竹ポロリでモヤさま名古屋編はとんだケチついちゃったもんだ。
DVD収録もなくなるんかいな
-
- 297
- 2012/11/09(金) 10:14:37
-
今晩8時NHK「金とく」は大須特集
-
- 298
- 2012/11/09(金) 10:19:53
-
【旅人】松村邦洋
【出演】OS☆U
だってさ
-
- 299
- 2012/11/09(金) 16:13:04
-
それでか、こないだの大道町人まつりの初日の日に松村さんがNHKのロケで金粉ショー第1回目ステージを見て、他の大道芸人のステージも見にきてたのに出会いましたから。
このページを共有する
おすすめワード