愛知県江南市について語ろう!Part43 [machi](★0)
-
- 757
- 2013/01/09(水) 19:39:11
-
>>755
もんぺとくわ、山本屋、しなきとかがある通りにありましたよ。
山本屋の左隣にあるガソリンスタンドのとこです。
-
- 758
- 2013/01/09(水) 19:40:48
-
一宮市民だけどデンマーク超懐かしい〜〜〜〜懐かしいww
-
- 760
- 2013/01/09(水) 20:25:02
-
>>758
アンデルセンとよく間違えませんでしたか?
-
- 761
- 2013/01/10(木) 10:40:20
-
江南自動車学校北側にあるのぎもり皮フ科って現在やってます?
水曜日に電話したら水曜休みと自動アナウンスが流されて・・
木曜日に電話したら木曜休みと自動アナウンスが流れて・・
ひょっとしてもう閉院されてるのでしょうか?
-
- 762
- 2013/01/11(金) 20:50:15
-
今日も行きました。
やっていますよ。
53-3939
-
- 763
- 2013/01/11(金) 23:25:45
-
タキレコードって知ってる?
-
- 764
- 2013/01/12(土) 08:48:38
-
>>763
柏森駅前のレコード屋なんて名前だったかな?
思い出せないw
-
- 765
- 2013/01/12(土) 20:47:45
-
タキレコードって、宮田中前のピリカ(現・ピナ)の2階にあったタキデンキのことかな?
柏森駅前のレコード屋は、たしかマルゲンレコードだったと思う。
-
- 766
- 2013/01/12(土) 21:00:24
-
>764
マルゲンレコード?
-
- 767
- 2013/01/13(日) 18:25:41
-
暴走族うるさいなー
特に県道64号多くない?
-
- 768
- 2013/01/13(日) 21:19:50
-
まぁ、団地や集合住宅が多いからな
-
- 769
- 2013/01/14(月) 11:01:56
-
一匹だけってのが多い気がする
警察って集団じゃないと取り締まらないのかねぇ
-
- 770
- 2013/01/14(月) 21:58:05
-
撃てばいいのに。
-
- 771
- 2013/01/15(火) 16:01:49
-
土曜日に宮田中の前を走ってた馬鹿が警察に追跡されてたよw
-
- 772
- 2013/01/15(火) 21:50:51
-
今日の午後に松竹町でノーヘル3人乗りのビクスクが走ってた
-
- 773
- 2013/01/15(火) 22:46:57
-
それ、多分扶桑のシェルで見た
一宮ナンバーの白いビクスクDQN
-
- 774
- 761
- 2013/01/16(水) 10:36:31
-
>>762さん
レス遅くなりました
ありがとうございます
書き込みを拝見して行ってきました
木曜日は丸一日休診日だとわかりました
-
- 777
- 2013/01/16(水) 22:40:43
-
教えてください。江南すいとぴあの近くの資源ごみ収集日は、いつですか?
-
- 778
- 2013/01/16(水) 23:31:17
-
資源ごみ休日受け入れステーションってのが
、アルみたいだけど、時間とかきまってるんですか?あとガラスとか
プラスチックとかなんでもOK?
-
- 779
- 2013/01/18(金) 11:42:42
-
久しぶりに江南帰って来ました。
いつの間にかサガミとかつぶれててちょっと悲しい。
-
- 780
- 2013/01/18(金) 12:08:20
-
>>779
でも、あれはサガミチェーンのひとつでそばとうどんは頼めばいくらでも食べられるから、便利っちゃ便利。
-
- 781
- 2013/01/18(金) 13:00:13
-
>>777
江南市のHPでご確認下さい
-
- 782
- 2013/01/18(金) 14:01:25
-
>>780
食い放題になったってことでおk?
まあ向かいの味噌煮込みうどん屋のほうが好きだからサガミは家族で時々行く位だったけど。
ただ名草線沿いの景観がまったく別物になった気がして悲しいなぁ…と。
デンマークが無くなった時みたいな。
-
- 783
- 2013/01/18(金) 15:58:47
-
やはりバッティングセンターが無いと寂しいよな。
-
- 784
- 2013/01/18(金) 21:02:14
-
ヤオヨシの跡地にローソン作ってるね
-
- 785
- 2013/01/18(金) 21:18:12
-
>>784
どこ?ヤオヨシって
-
- 786
- 2013/01/18(金) 21:31:33
-
布袋ストアじゃない方。
そういえばサワムラヤってどこだっけ?
-
- 788
- 2013/01/18(金) 22:43:11
-
?
でも尾北高校の南、農協の斜向かいにあったのがサワムラヤでなかったっけ?
市役所の東にもあったのかな?
そして忘れられるサムタマコシと未だに電柱に看板があるアコ
-
- 789
- 2013/01/19(土) 22:33:11
-
>>786 サワムラヤ 懐かしい 古知野 報光寺の北にあった
いまは高層マンションになっている その北には池田歯科がある
-
- 790
- 2013/01/20(日) 00:16:16
-
モスバーガーも更地になってしまった。
サワムラヤはあと布袋駅の犬山側の更地と駐車場のところが名残り、
「アコ」は旧来のタマコシみたいなレイアウトの細長いビルのショッピングセンターだったね。
時代の割き行き過ぎてたのか。今は布袋駅前通りに面してるのに。
今の古知野のデニーズ周辺は
ユニーあり、タマコシありミスタードーナツあり、魚仙・その宴会場も元気で
江南市のホットポイントだったんだけど、今は見る影も無いな。
-
- 791
- 2013/01/20(日) 07:38:44
-
魚仙のつくだ煮、美味しいらしいですよ。自分は貝が苦手なんで、
お使いだけでしたが。
アコではなめ猫グッズを買ってもらいましたねえ。
何故かサワムラヤは記憶がなくて、布袋ストアーの雑多な店内が
思い浮かびます。
-
- 792
- 2013/01/20(日) 08:06:30
-
始発で夜勤仕事から帰ってきたら
布袋駅の前に「名鉄ハイキング→」が数箇所に貼ってあったのねん。
なんか見るとこあるんかいな?まさか大仏とか大仏とか大仏とかかな?
-
- 793
- 2013/01/20(日) 13:15:35
-
>>782
おそくなってすまん。バイキングでおk。
おもちゃ屋もそうだけど、バッティングセンターがなくなったのはさみしい。
-
- 794
- 2013/01/20(日) 13:30:03
-
>>789
サワムラヤの後にアルファになったんだっけ。
最後はアルファというスーパーだった。
-
- 795
- 2013/01/20(日) 14:03:36
-
デニーズってタマコシやユニーがあった時代なんだったっけ?
どうしても思い出せない
北にちびセン、西に本屋があったのは覚えてるが
-
- 796
- 2013/01/20(日) 16:39:01
-
まんまユニーの駐車場
一時期は門汰もいて、レシート見せないと100円だかナンダか払ってた
-
- 797
- 2013/01/20(日) 19:19:17
-
ケンタの向かいの江南水族館、当時は市内唯一の本格的熱帯魚屋だったのに残念だな…
愛栄通りにあった小さな店の頃から通っていたけど、廃業してずいぶん経つね。
確か浄化槽屋だか水道屋が本業で、奥さんが店をやっていたけど、気難しい人で突然キレて怒鳴り出したりしたのを覚えている。
-
- 798
- 2013/01/20(日) 21:39:21
-
>>794
サワムラヤの本店は小牧市だった
社長は長年に渡って愛知県小牧税務署での個人所得税納税額ナンバー1だった
次にか入れ替わりに布袋病院院長高倉氏か渡辺皮膚科院長がベスト3入りしていた時代を思い出す
-
- 799
- 2013/01/20(日) 22:25:36
-
なんにも無くなったなぁ。
わしも同族企業で搾取されてたときから、サイレントテロで対抗してて
ぜーーーたい元職場関連では買わないようにしてる。
食品まで産直宅配で買うようになった。本物の野菜やコメやパンは物凄くおいしい。
-
- 800
- 2013/01/21(月) 00:14:26
-
最近このスレ賑わってるな
-
- 801
- 2013/01/21(月) 21:20:14
-
セブンプラザ
-
- 802
- 2013/01/21(月) 23:15:12
-
古知野本町通の入り口におもちゃ屋に
松宇ベビーセンターだったかな、ここがデンマークできる前やほていやユニーができるまでは最大だった
-
- 803
- 2013/01/22(火) 17:46:26
-
松宇ベビーセンター、懐かしいな…
2階へ上がる階段にプラモデルが積んであった。
本町から報光寺に曲がる角の本町商店街駐車場だった場所は、
その昔、東海銀行だったの知ってる?取壊すのが惜しいほどレトロな外観だった。
-
- 804
- 2013/01/23(水) 00:17:16
-
>803
>その昔、東海銀行だったの
ヨシダ靴店の隣だったっけ、東海銀行でお金おろして
ヨシダ靴店や靴のマルトミや十一屋書店、アカツキレコードなど
買い物した記憶が。
東海銀行近くの瀬戸物屋さんで買った湯飲みは今も愛用してます。
アメリカの圧力で大店舗法改正でアメリカのようにチェーン店ばかりにして
みんな無くなっちゃったな。
無くなった江南バッティングセンターの部品は
イオン扶桑北にある扶桑バッティングセンターで生かされてますよ。
古知野の空にアドバルーンとか宣伝の飛行機が飛ばなくなって久しいですね。
-
- 805
- 2013/01/23(水) 13:32:32
-
バッティングセンター なつかしい
-
- 806
- あいち
- 2013/01/23(水) 14:11:14
-
21日の夜名鉄江南駅前で友達が男4人に暴行を加えられたのですが、何か目撃情報など無いでしょうか?あったら教えていただけませんか?
-
- 807
- 2013/01/23(水) 18:26:03
-
>>806
江南署へ届けているのか?
それで捜査してるのか
このような掲示板に協力もとめても身を明かすひといるのかいささか不信
このページを共有する
おすすめワード