愛知県江南市について語ろう!Part43 [machi](★0)
-
- 581
- 2012/11/20(火) 21:27:46
-
>>569 はちきだよ まだ幸運のラーメンの方が客居る
-
- 582
- 2012/11/23(金) 18:55:10
-
アピタのさぼてん不味くなったな。
唐揚げも半分以下の大きさに。
-
- 583
- 2012/11/23(金) 19:50:53
-
料理の精進をさぼってんじゃないでしょうか。
-
- 584
- 2012/11/24(土) 09:52:48
-
江南〜布袋間で、踏切事故だそうです。
-
- 585
- 2012/11/24(土) 11:15:28
-
11時半復旧見込みらしいけどどうなんだろう
-
- 586
- 2012/11/24(土) 16:40:06
-
11月24日8時56分頃、犬山線 江南駅〜布袋駅間において発生した踏切事故(乗用車と衝突)により、
11時30分頃まで 犬山線 岩倉駅〜犬山駅間の上下線において一時運転を見合わせました。
この影響で、同線を中心に一部列車に運休や遅延が発生いたしました。
-
- 587
- 2012/11/24(土) 19:04:33
-
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews063587.jpg
-
- 588
- 2012/11/24(土) 21:20:17
-
>>587
宮後の踏み切りねような
または
木賀かな
車幅が狭い踏み切りとわかったが.‥
-
- 589
- 2012/11/25(日) 01:22:57
-
電車と接触は怖すぎる
命もそうだが、修理代と賠償金がすごいことに
-
- 590
- 2012/11/25(日) 09:01:49
-
>>588
江南〜布袋で宮後とかおかしいだろw
宮後は江南〜柏森の間だ
にしても、遮断機降りてて突っ込むとか自殺だろ。これ。
-
- 591
- 2012/11/25(日) 10:47:47
-
布袋駅から江南駅方面へ2つ目だって。
尾北高校んとこみたい。
-
- 592
- 2012/11/26(月) 06:54:59
-
尾北高校に通ってました、見たことある景色だと思いました。
-
- 593
- 2012/11/27(火) 18:01:33
-
江南スタイルwww
-
- 594
- 2012/12/04(火) 01:40:50
-
スーパーしーのシャルムが無くなっちまったなぁ。
これで、江南市内で線路東にあるスーパーは全滅だorz
-
- 595
- 2012/12/04(火) 02:29:28
-
>>594
江南市市会議員何やってんだ
-
- 596
- 2012/12/04(火) 10:05:17
-
>>594
リフレッシュオープンとその何日か前のチラシに書いてあったのに、
当日行ったらいきなり閉店セール…
いったい何があったのかね?
-
- 597
- 2012/12/04(火) 21:31:20
-
江南市に引っ越してきたけど、ごみの分別厳しすぎじゃね?
前住んでたところはプラ包装容器も燃えるごみだったのに…
捨てる日も限られてるし、部屋にゴミが溜まってばっかだわ!
-
- 598
- 2012/12/05(水) 00:22:48
-
シャルムが無くなったのは痛いorz なにげに250円弁当好きだったw
あと、市役所の線路挟んだ反対側の未舗装の駐車場も綺麗さっぱりしてるが、
何建てるんだろう?
-
- 599
- 2012/12/05(水) 00:23:21
-
>>597
江南の不燃ゴミ これもうざいわ
月2回くらい地区にあるが
見張り当番のおばさんらやかまし
感傷しずき あれやれこれやれとか
-
- 600
- 2012/12/05(水) 08:27:18
-
江南のゴミ分別が厳しいのはリサイクル対応じゃなくてゴミ処理場がショボいから。
しかも不燃ゴミ捨て場が自宅から歩いて片道5分以上かかるとか、糞忙しい朝にどんな罰ゲームだよ。
名古屋や春日井は燃えるゴミと燃えないゴミの分別しかなく羨ましい。
-
- 601
- 2012/12/05(水) 09:43:39
-
定住って意味では結構重要な話ですな
-
- 602
- 2012/12/05(水) 16:55:46
-
江南に住むメリットが公団以外に思い当たらない。
-
- 603
- 2012/12/05(水) 17:13:41
-
どうしても江南市のゴミ捨てが嫌な人は江南市に住まなければよいのではないか
-
- 604
- 2012/12/05(水) 22:10:31
-
現ゴミ処理施設がショボいのに
新ゴミ処理施設問題を長引かせている現状に違和感は感じる
-
- 605
- 2012/12/05(水) 22:33:03
-
結局ごみ処理施設問題の癌は江南なの?それとも犬山?
-
- 606
- 2012/12/05(水) 23:20:37
-
犬山市長
-
- 607
- 2012/12/06(木) 00:23:44
-
>>603
思考停止のバカ
-
- 608
- 2012/12/06(木) 07:43:39
-
3対1で江南が悪い
-
- 609
- 2012/12/06(木) 08:11:01
-
ちょっと何言ってるのか和姦内
-
- 610
- 2012/12/06(木) 19:14:50
-
江南のゴミ問題は犬山市と関係あるの?
焼却炉はやはり問題になってるのね…
予算は出ないのかね…
-
- 611
- 江南子
- 2012/12/07(金) 16:01:25
-
冬用タイヤに変えてもらおうと、昼の1時頃古知野中学の東側のタイヤ館に行ったら、こんな対応された。
?今日はもう受付できません。
?明日10時から作業始めるので、9時頃から表で並んで待ってください。
?この時期は込み合うので、予約はできません。
タイヤ館の対応の悪さに呆れた。二度と利用しないこととします。
-
- 612
- 2012/12/07(金) 17:58:34
-
近所さんがコープ使ってるんだけどトラックがウザいわ
絶対に擦れ違えない所に停めたままダラダラ作業してるし、待たせた後も会釈一つ出来ないわ待たせるのが当たり前になっていくし
そして使ってる近所さんは徐々にハブられてる
-
- 613
- 2012/12/07(金) 19:22:49
-
>>611
それってやんわりお断りされてんじゃねぇーの?
-
- 614
- 2012/12/07(金) 19:32:11
-
>>611
あのさ
日時的にスタッドレスに交換するのが遅いんだよ
混雑期にはどこのカーショップとかでも同じ対応だわ
自分の無知さ加減をひけらかして逆切れとかいい迷惑じゃね?
タイヤ館も二度と利用してくれなくてもいいからと思ってるに違いない
-
- 615
- 2012/12/08(土) 00:20:25
-
自分で交換したって1時間もかからんよ。
-
- 616
- 2012/12/08(土) 01:20:50
-
>>614
知り合いのガソリン屋で待たずに交換してくれたところが有るよ。
タイヤ館は残念だな。
-
- 617
- 2012/12/08(土) 02:32:37
-
>>614
そのタイヤ舘さっき午前02時なのに店半開きで作業やってたよ
もうかって面倒な仕事は嫌だなんでは
-
- 618
- 2012/12/08(土) 03:16:49
-
高屋町のミニストップに強盗事件発生
パトカーすごい台数来てる
-
- 619
- 2012/12/08(土) 05:35:35
-
ついにあそこもやられたか
前はコンビニ強盗の連続事件に関するチラシを入り口付近に張ってたね
2年前あの地域でコンビニ強盗やらかした連中2人捕まったけど
間違いなくあの連中の手引きしたやつらが残ってる
愛知県警だから期待だから自供で終わりにしちゃったんだろうけど
-
- 620
- 2012/12/08(土) 13:49:41
-
ミニストップは、コピーが1枚5円でできるのが良いね。
この事件にめげず、営業は継続してほしいけどね。
(以前その店のすぐ近くに別のミニストップが有ったし、
他にも江南駅前(名鉄マンションの前の、後にキャバクラになったが今は閉店したところ)とか、
東野?島宮?と瀬部との市境にもミニストップが有ったけど、みんなつぶれた)
-
- 621
- 2012/12/08(土) 15:08:23
-
>>620
たしかに江南でミニストップは人気ないね
このミニストップがタタリやまだ産婦人科横のセブンイレブンは閉店になったとここにいたクルーさん言ってた
ローソンにあるロッピー端末機を
ミニストップに年内に全国に配置すると
今年初めに報道していたが何時なん?
-
- 622
- 2012/12/08(土) 16:01:17
-
しぃびぃしぃホームページから一部引用
江南のコンビニに強盗、未遂で逃走
愛知県江南市のコンビニエンスストアに8日未明、刃 物を持った男が押し入りましたが、何も奪わずに逃げま した。
午前2時半ごろ、江南市高屋町の「ミニストップ江南 高屋町店」に男が押し入り、女性アルバイト店員(21)にペーパーナイフのような物を突きつけ、「金を出せ」と脅しました。
-
- 623
- 2012/12/08(土) 16:27:32
-
千丸のローソンも女性が夜勤やってるから、あっちも狙われてるかもね
2年前のデジャブかよ
-
- 624
- 2012/12/09(日) 18:20:16
-
雪がすごいです。明日は積もるのかなぁ?
-
- 625
- 2012/12/09(日) 22:36:06
-
>>623
千丸って、コロッケ屋の「はしだ」の前のローソンか。自分は良く買いに行ってるのだけど、
あそこの店長と、店長の奥さんと、(以前は店長の娘さんも居たけど、学校卒業して就職したそうだ)たまに話することがあるし、心配だな。
ローソンもバローの近くのガソリン屋の前とか、三心(当時は昭和病院)の近くとか、中京銀行の前とかにも有ったけど
無くなっちゃったね。
一説では中京銀行の前のローソンは万引きが横行してオーナーが嫌気がさして廃業したとか。
-
- 626
- 2012/12/09(日) 22:58:54
-
>>625
その娘いまは羽●のSBでみた
-
- 627
- 2012/12/09(日) 23:16:44
-
ミニストップとローソンの共通点。
郵便ポストがある。
ロッピーがある。
愛知県でのシェアが低い。
コピーは、1枚10円でしょ。両面コピーのこと言いたいのか?
-
- 628
- 2012/12/10(月) 04:23:18
-
高屋町上本郷にある喫茶みどりの交差点
江南署のパトカーが一時停止(全方向)無視の
取り締まりよくやっている
うざい
このページを共有する
おすすめワード