静岡県富士市民集まれー!!パート16 [machi](★0)
-
- 930
- 2013/04/05(金) 16:44:01
-
小学校の下ってフードあきやまがあったへん?
-
- 931
- 2013/04/05(金) 17:06:45
-
小学校→中野屋→米屋の向かい側に和菓子や見たいのあったね。
今は無いけど。
あれ、米屋ももうなかったっけ?
-
- 932
- 2013/04/05(金) 22:30:57
-
あきやまのトイメンくらいかな。
ヒノヤの上だよ。
そういやあきやまもつぶれたのか…
-
- 933
- 2013/04/05(金) 23:52:51
-
明日の嵐ってどの程度?
台風並みに備えるべき?
-
- 934
- 2013/04/06(土) 00:23:26
-
吹っ飛ぶから徒歩注意な
-
- 935
- 2013/04/06(土) 00:39:33
-
6月13日ロゼシアター NMB48
誰か一緒に行こうぜ
-
- 936
- !ninja
- 2013/04/06(土) 06:52:13
-
富士市民にとって、富士見高校ってどんな感じなの?
感じ…というか、イメージとか、教えてください
ネット(2ch以外)とかでは、馬鹿高と言われているとおり馬鹿(笑)も私が在籍してた際はいましたが最近はどうですか?
今年の国公立大学に入学した生徒が、約大学進学者のうち(三百何人中)30名近く入ったと聞きました
実際はどうなっているのでしょうか
吹奏楽部は、相変わらずレベルが高いそうで何よりですがw
私は富士見高校の卒業生です
最近どうなっているのか知らないので知りたくなりました
-
- 937
- 2013/04/06(土) 08:00:57
-
国立入試者数なら↓で見れるね。ttp://www.fujimi.ed.jp/5years.html
ただし、一人で何校も合格しているのも1校でカウントしてるかもしれないけどw
自分は滑り止めで特進受けて合格したけど、富士見にしておけばよかったと後悔・・・
ま、親の経済的理由で私立は高校も大学もNGだったけどw
-
- 938
- 2013/04/06(土) 12:19:18
-
>>936
共学になる前は、他の私立・公立どこにもいけない馬鹿を金で高卒資格くれる高校。
女子の底辺。男子はぬまっきー。
-
- 939
- 2013/04/06(土) 12:35:48
-
富士宮市に住む俺の妹の子供(姪っ子)が今年、富士見高に入学した。
公立高に行って欲しかったが、学力及ばず断念。
俺の自宅は富士見高に近いため、そこから通えば楽なんだけど無理。
家を出て行くカネは無いし(定職に就いてないから……)、兄は数年前に離婚して転がり込んできたし。
不甲斐ない伯父で申し訳ない……うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ちなみに妹も富士見高出身。
-
- 940
- 2013/04/06(土) 12:35:57
-
富士駅周辺のコンビニを軒並み潰したのは富士見の万引き・・・というのは都市伝説?
-
- 941
- 2013/04/06(土) 12:38:24
-
国公立は推薦もあるから実力で30人とは言いにくい
-
- 942
- 2013/04/06(土) 13:03:30
-
前は強い部活有るのイメージ、共学化後は大人しくなったイメージ
以前もスポーツなどでの大学進学組は少し居ただろうが、
少子化で幅広く取るようになったので 一般進学組も増えたかと
-
- 943
- 2013/04/06(土) 13:37:47
-
どこの高校に入ろうと、本人がしっかりしていれば
まともな人間になるんだから、気にする必要無いと思うけど。
知り合いは富士東落ちて、低レベルの私立行ったけど、今じゃ海外でバリバリ働くエリートだし
-
- 944
- !ninja
- 2013/04/06(土) 14:06:47
-
んー…
やはり私のいた頃とあまり変わらないのですね(汗
まぁ、吹奏楽部が健全なら良いのですけどね(笑)
-
- 945
- 2013/04/06(土) 17:05:51
-
かなり前に飲み会した時、元富士見の吹奏楽だったとか言ってた子がいたな
何か内容の無い話を延々と聞かされた記憶がうっすら残ってる
-
- 946
- 2013/04/06(土) 17:26:56
-
昔の若い頃遊んでばっかの時期ナンパする女の子とか合コンする女の子富士見卒ばっかだったなー
まだ女子校の時ね
-
- 947
- 2013/04/06(土) 18:30:18
-
>>941
沼津の某私立の様に、一人に何校も受験させ(完全合格レベル複数など)て
合格大学名を連ねてそれを人数にみせかけてるんじゃね?
-
- 949
- 948
- 2013/04/06(土) 21:13:09
-
>>948
下半身でしか物事を考えられないお前のような変態に言われたくないw
お前すげーよww
ageといてやるwww
-
- 951
- 2013/04/06(土) 22:17:16
-
突然下半身がどうとか言い出してどうしたんだよ落ち着けよ
しじみは結構律儀に交通安全なんちゃらに参加してるよね
-
- 952
- 2013/04/06(土) 22:17:18
-
まぁ落ち土付いてめん太郎のうどんでも食おうぜ
-
- 953
- 2013/04/06(土) 22:25:38
-
めん太郎か…。
高校時代は500円超えれる食べ方できねぇw
と値段の安さに喜んでたが今じゃ500円以下に抑えられねぇw
な値上がり状態だな。
-
- 954
- 2013/04/06(土) 22:28:42
-
落ち着くのは951ー952あんた達だよ。
948は変態だw
-
- 955
- !ninja
- 2013/04/06(土) 22:44:08
-
そういえば、
富士見の教師が女生徒孕ませてデキ婚したというのは本当ですか?
それと、富士見のそばにあったコンビニが富士見の生徒が万引きして潰れたとかも本当ですか?
-
- 956
- 2013/04/06(土) 22:53:20
-
なんか荒れ気味だな
-
- 957
- 2013/04/06(土) 22:54:44
-
天気と一緒でここも大荒れか
-
- 958
- >>769
- 2013/04/06(土) 22:55:38
-
富士見の吹奏楽、へんな上下関係がいや。
-
- 959
- 2013/04/06(土) 23:08:42
-
>>955
自分で富士見に電凸してみてはどうか
-
- 960
- 943
- 2013/04/06(土) 23:11:52
-
ごめん、悪乗りしすぎた。
948のIDが見事だったので・・・
この大雨に免じて水に流してください。
-
- 961
- 2013/04/06(土) 23:22:41
-
富士宮の浅間神社って神前式やれる?
-
- 962
- 2013/04/07(日) 00:33:43
-
やってるとHPに書いてあった気がする。
ただし、着付けとかはやってないので別途手続き必要
-
- 963
- 2013/04/07(日) 06:38:42
-
>>961-962
おいおい、俺の妹の結婚式、浅間大社で挙げたんだよ。
建物の中に入ったの、あの時が(たぶん)最初で最後だろうな。
-
- 964
- 2013/04/07(日) 09:29:39
-
ほいよttp://fuji-hongu.or.jp/sengen/kito/kekonshiki.html
-
- 965
- 2013/04/07(日) 12:30:03
-
ミニストップ富士中野店の近くに住んでいる者だが
今朝求人広告で
ミニストップ富士総合運動公園店ってのが5月1日できるそうな
まったくといっていいほど大渕方面にいかないから
全く知らなかったんだけど
エライ近くにミニストップできるんだねw
三つ倉のセブンイレブンにサークルKもあるけど
もしかしてサークルKが潰れてミニストップになるんかな?
結構古いし
それかミニストップ中野店が閉店して総合運動公園店に吸収みたいな感じかな?
-
- 966
- 2013/04/07(日) 12:42:46
-
コンビニ増えたなあ
-
- 967
- 2013/04/07(日) 13:08:48
-
>>965
番地から見ると運動公園入り口交差点北西角あたり
-
- 968
- 2013/04/07(日) 13:36:27
-
日立建機前だね。
あそこら辺は、セブン、サークルKも近くにあるけど
立地的に新しくできるミニストップが一番いいから
サークルKつぶれるかもね
-
- 969
- !ninja
- 2013/04/07(日) 14:21:04
-
富士市ってローソンとサークルK少ないよね
セブンかファミマかミニストップばかり
-
- 970
- 2013/04/07(日) 16:28:12
-
富士市で今でもラム肉かマトン買える店ってありますかね
数年前までは西友に売ってたんだけどなぁ…
-
- 971
- 2013/04/07(日) 17:20:41
-
>>965
同じ通りにないローソンかと思ったけど、ミニストップが増えるか移転ということか
結構前から工事が始まって建物自体は出来ていたようなので、何時オープンするのか気になっていた
新富士インターへの出入口でもあるし、なかなか良い立地じゃないか
-
- 972
- 2013/04/07(日) 17:36:19
-
ラム肉はたまーにジンギスカンやる時に北海道の友達から送ってもらってる
多分通販で買えると思うけど店舗はちょっとわからないなあ
-
- 973
- 2013/04/07(日) 17:51:06
-
昨日、富士市内で停電がありましたか?
-
- 974
- 2013/04/07(日) 19:32:36
-
停電情報見たけど記録は無さそうだよ
-
- 975
- 2013/04/07(日) 19:36:51
-
>>972
やっぱ今は通販くらいですか…
西友、ユニーと回って置いてなくて
アパッチならあると思って久しぶりに行ったら更地になっててびっくりした
-
- 976
- 2013/04/07(日) 19:53:07
-
>>970
ジンギスカン用の薄切りの奴ならマックスバリュとエスポットにあった
-
- 977
- 2013/04/07(日) 19:58:10
-
横割1丁目にあった旧杉山鉄工所(富士第二小学校のそばにあった鉄工所)跡地、工事が進んでいる。
父ちゃんに聞いたら、そこに[しずてつストア]ができると聞かされた。
前にもそんな噂を聞いたけれど、本当だったんだな。
10月ごろに完成する予定。
イトーヨーカ堂亡きいま駅南地区にはスーパーマーケットが無かったので(マックスバリュ水戸島店はちょっと遠すぎる)、みんな歓迎しているらしい。
-
- 978
- 2013/04/07(日) 20:07:42
-
>>974
そうですか、停電はありませんでしたか。
では、友人のウソが確定しました。
停電していて、PCが上げられなかった、と言われたのですが。
ありがとうございました。
-
- 979
- 2013/04/07(日) 20:43:23
-
>>976
マックスバリュこないだ行ったけど置いてなかった 他の店ならあるのかな(ちなみに富士中の近くの店でした)
エスポットの食品売り場は考えていなかったなぁ
ともかくありがとうございます
明日にでも買いに行ってきます
このページを共有する
おすすめワード