静岡県富士市民集まれー!!パート16 [machi](★0)
-
- 809
- 2013/03/16(土) 16:47:14
-
鎮火するまで4時間くらいかかったのかー
煙すごかったから自転車で様子見に行きたかったけど
花粉が舞ってるからやめておいたw
-
- 810
- 2013/03/16(土) 17:06:39
-
広く焼けたね
詳細:mixプラスチック150tおよび付近の枯れ草1500平方メートル焼損
-
- 811
- 2013/03/16(土) 17:18:23
-
プラスチックが燃えたらダイオキシン大量発生
-
- 812
- 2013/03/16(土) 17:27:10
-
火事って東田子の浦駅のほう?
-
- 813
- 2013/03/16(土) 18:13:51
-
1号線の沼津との境あたりだったみたい
-
- 814
- 2013/03/16(土) 19:54:55
-
東柏原新田、トナミ運輸の北東って話だね
バイパス中里交差点の近辺か
-
- 815
- 2013/03/16(土) 19:59:59
-
中里とか地元だぞ…
実家大丈夫かな
-
- 816
- 2013/03/17(日) 10:03:54
-
富士市ってゲーセン少なくない?
-
- 817
- 2013/03/17(日) 15:30:47
-
マルハン吉原の向かい側
カラオケシダックスのとこ
大月線のすき家とマックのとこ
あとどこかあったっけ
-
- 818
- 2013/03/17(日) 15:51:38
-
ヤオハンの屋上
-
- 819
- 2013/03/17(日) 16:42:12
-
厚原のセガワールドは悪そうな奴結構いる?
-
- 820
- 2013/03/17(日) 16:50:15
-
ヤオハンは屋上じゃなくて最上階じゃなかったか
ジャン・ケン・ポンズコーを何回もやった記憶がある
パピーには屋上にあったよね
-
- 821
- 2013/03/17(日) 19:10:01
-
うん、最上階で屋外に出れて10円乗り物とペットショップがあって。
で、きーちゃんが小学生男児たちとバトル。
-
- 822
- 2013/03/17(日) 23:51:01
-
富士市ってカラオケも余りないよね
-
- 823
- 2013/03/18(月) 00:59:35
-
A1ってスポーツクラブ入ると
-
- 824
- 2013/03/18(月) 09:13:48
-
ゲーセンといえば、かつて水戸島本町にバッティングセンターがあった。
そのオーナーが、第二小のすぐ近くにゲーセンかバッティングセンターを建設するという計画があった。
しかしPTAの猛烈な反対によって、計画は白紙撤回された。
バッティングセンターは潰れ、いまはマンションが建っている。
また、第二小前の建設予定地だったところは、今は予備校が建っている。
-
- 825
- 2013/03/18(月) 10:40:19
-
>>824
今のほっともっとの所にあったバッティングセンター?
あそこはオーナーがヤ○ザすれすれのチンピラだったのが原因で反対されたんじゃ
ないの?w
-
- 826
- 2013/03/18(月) 10:55:42
-
>>825
そうそう。
俺が小学生のころ、プレーするスペースの片隅にあったボールを転がして回収させようとしたら、オーナーに見つかって怒られた。
バットを振るところからボールが出るところに向かって傾斜していて、転がって自動的に回収されたのよね。
あそこでテレビゲームやっていたらチクられて、夏休み中の登校日(だったかな)に正座させられた(笑)。
-
- 827
- 2013/03/18(月) 12:54:28
-
昔 ポルノ映画のポスターとか
チラホラ貼られてたけど
あれはどこで上映されてたの?
-
- 828
- 2013/03/18(月) 14:40:04
-
富士本町の西側の裏道にそういう映画館なかったっけ?
うろ覚えだから正確にはわからない
-
- 829
- 2013/03/18(月) 16:26:46
-
>>826
あそこ潰した後は、本町の旧1号線近い側の今韓国パブ辺りが密集してる所で
ピンサロかなんか経営してたみたい。第一小とかすぐ近いのによくやるな、と思った。
-
- 830
- 2013/03/18(月) 22:28:26
-
東芝アパート跡地は何になるの?
桜の木は残してほしいな。
-
- 831
- 2013/03/18(月) 23:17:13
-
広報富士キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
-
- 832
- 2013/03/19(火) 00:42:03
-
まったく、うるせえんだよな。のべつまくなしに。
何時だと思ってんだ。
よその市でもこんなにやたら振り込め詐欺だの行方不明だの火事発生・鎮火だの
やたら鳴らしているのかな。
日に3度も鳴らされた日にゃ怒鳴りたくなる。
-
- 833
- >>692
- 2013/03/19(火) 01:06:49
-
雨、すごかったね。おさまって良かった!(´∀`)
-
- 834
- 2013/03/19(火) 09:04:41
-
>>828
もしかして若草劇場のことか?
あそこは個人的に思い出したくない思い出が(苦笑)。
幼稚園児のころだったかな、親に無理矢理、映画を見せられた。
確かノストラダムスの大予言の邦画だったと思う(違う可能性あり)。
怖いシーンが連続して起こり、泣いた。
今もその映画はトラウマで、絶対に見たくない(苦笑)。
その若草劇場も経営難に陥り、ポルノ映画専門の映画館としてやっていた。
閉館後、カラオケ館として生まれ変わったところまでは覚えている。
今はどうなってんの?
向かいの釣り具のサトウは変わらないなー。
-
- 835
- 2013/03/19(火) 17:16:23
-
>>816 ここ五年位で大小十件位減った、PC・ネット・携帯端末普及や少子化等だとさ
-
- 836
- 2013/03/19(火) 18:25:59
-
富士市で当たる占い師おしえろ下さい。
-
- 837
- 2013/03/19(火) 21:31:49
-
暖かくなったせいかバイクで騒音を撒き散らすdqnの活動が活発になってきたね
-
- 838
- 2013/03/19(火) 23:05:37
-
>>835
そうなんですか…
何か淋しい
-
- 839
- 2013/03/20(水) 22:20:19
-
度々すみません…
オフ会ってどうなってますか?
-
- 840
- 2013/03/20(水) 22:28:10
-
初カキコ失礼!
富士市民です!
-
- 843
- 2013/03/21(木) 18:19:47
-
>>840
初カキコおめっとさん
-
- 844
- 2013/03/21(木) 21:35:14
-
根性さえあれば事故や振り込めさぎも無くなると
警察や行政は思っているのかも。日本社会全体が。
-
- 845
- 2013/03/21(木) 22:10:17
-
>>>843
あざます!
これからもよろしく!
-
- 846
- 2013/03/21(木) 22:41:04
-
富士市指定のゴミ袋って何であんなデザインになったんだろう
-
- 847
- 2013/03/21(木) 23:47:16
-
>>845
中学卒業おめ
打ち上げもう終わったんだよね?
-
- 848
- 2013/03/22(金) 00:37:08
-
LINEでやれ
-
- 849
- 2013/03/22(金) 09:26:26
-
>>844
確かに広報とか何度もうるさいけど、少しでも被害者が減るのなら仕方が無いんじゃないかな?
批判するのなら代替案を出さないと、どっかの政党と同じになっちゃうよ。
-
- 850
- 2013/03/22(金) 11:39:23
-
少なくとも深夜時間帯など設定し、その間は緊急災害情報等以外は広報しないなど
時間帯定めないと、いずれ狼少年状態になり 誰も注意して聞かなくなるかと。
-
- 851
- 2013/03/22(金) 20:20:54
-
昔は広報は、時報とかあってもっと多かったよ。
富士は交代勤務の人が多くて苦情が来て、一時期夕方5時の時報も無くしてしまった。
そっちは子供を持つ親からの要望で復活したんだけれどね
-
- 852
- 2013/03/23(土) 12:34:33
-
広報無線だけど、ずっと昔は内容は1回だけだったよね。
今は同じのを2回繰り返す。
しかも同じスピーカーからは2回連続して放送はしないのが、ちょっと不思議。
職場が沼津なんだけど、沼津の広報無線ってなんであんなに聞き取りづらいのかな。
しかも早口(笑)。
富士のほうが聞き取りやすい。
-
- 853
- 2013/03/23(土) 13:54:01
-
>2回繰り返し >同スピーカーから2回連続放送しない
天候(風向・温湿度等)にもよるが、あまり多数音源で広域放送すると、 音が
ダブって聞こえてしまい聞き取りにくくなる。そこで 放送域を2つに分けて
放送するという 割と基本的な方法。昔のダブって聞こえてた頃より大分マシ。
-
- 854
- 2013/03/23(土) 16:21:31
-
しやくやくしょくやかしょくらかしょしからかょからkらかしょらから…
りんじにんじんりにじりんりじにじnりじににんりんじにに…
みたいだったからなあ
-
- 855
- 2013/03/23(土) 16:54:12
-
いや・・・・・・
静岡って東海地方?
何地方になるんやろう・・・・・
静岡県って
-
- 856
- 2013/03/23(土) 18:25:11
-
東海だと思うけど、たまに関東だったり甲信越だったり・・・
-
- 857
- 2013/03/23(土) 18:56:55
-
今日のくさデカ、ワロタw
ケンケンパってあいつ等の年代でもやってたんだな。
-
- 858
- 2013/03/23(土) 21:58:35
-
今更的にツイッターを始めたんですが
富士市全般情報を見るのに一番良さそうなユーザーを教えてください。
富士市、富士市公式、大渕ドットコムはすでにフォローしました。
このページを共有する
おすすめワード