静岡県富士市民集まれー!!パート16 [machi](★0)
-
- 476
- 2013/01/07(月) 02:56:23
-
>>475
いいよ、泣いても。 どこの会社ですか?
愚痴ってください
-
- 477
- 2013/01/07(月) 19:46:27
-
給料12万ぐらいで1人暮らしできる場所ありますか?
職場が須津方面なので松岡方面とかは無しで!
多少は貯金もしたいのでなるべく安いとこがいいです。
-
- 478
- 2013/01/07(月) 20:16:49
-
難しいだろ貯金とか
-
- 479
- 2013/01/07(月) 21:49:22
-
>>478
やっぱバイトもするしかないですかね…
-
- 480
- 2013/01/07(月) 23:39:15
-
中央公園
-
- 481
- 2013/01/08(火) 01:11:16
-
>>480
そこまで落ちたくないです
-
- 482
- 2013/01/08(火) 09:32:32
-
昨年暮れ、父ちゃんから富士駅南口のところに高層ビルが建つと言ってきた。
そしてきょうの静岡新聞にその高層ビルの記事が載っていた。
ビルは16階建てで、敷地面積はロータリーと駅南通りのあいだの土地全部。
廃業した旧山本書店やスーパーホテルの駐車場など、あの辺りの土地が、高層ビルになるそうな。
着工は2015年の予定。
-
- 483
- 2013/01/08(火) 09:46:12
-
>>482
山本書店にめぞん一刻の管理人さんタペストリーが貼ってるの思い出したわ。
-
- 484
- 2013/01/08(火) 13:04:36
-
まだ中央公園で朝一募集してるの?
小銭稼ぎで行くかな
-
- 485
- 2013/01/08(火) 18:10:34
-
12万あれば余裕で住めない?
新築じゃなきゃ3DKで7万くらいじゃん
-
- 486
- 2013/01/08(火) 19:14:43
-
>>485
家賃、公共料金、合わせて5万に抑えれる?
-
- 487
- 2013/01/08(火) 20:10:07
-
家賃3万
ガス5000円
水道2000円
電気5000円
電話2000円
-----------
食事2万
交通費 ?
貯金 ?
-----------
贅沢したければ働く時間増やす。
あと、初期に敷金やら礼金いる。
給料12万じゃ、連帯保証人ちゃんとしてなきゃ断られそう。
毎日部屋の掃除してくれるなら、うちのとこに同居させてあげるけどw
-
- 488
- 2013/01/08(火) 20:59:13
-
家賃が安いとこなら保証会社の審査軽く通るだろ
レオパレスは無理
-
- 489
- 2013/01/08(火) 23:31:44
-
とりあえず今、貯金は100万あるから敷金礼金はなんとかなる
-
- 490
- 2013/01/09(水) 02:26:36
-
2LDK
家賃4万
電気5000
ガス8000
水道1000
ネット(光)5000
天間ほぼ大月線沿い
一人暮らしニートです
-
- 491
- 2013/01/09(水) 03:28:30
-
じゃあ>>490の家に集合な
-
- 492
- 2013/01/09(水) 09:21:33
-
>>490
何時に行けばいいの?
-
- 493
- 2013/01/09(水) 09:51:09
-
須津なら県営住宅があるね
-
- 494
- 2013/01/09(水) 18:53:05
-
>>490
ご飯準備しといてwww
-
- 495
- 2013/01/09(水) 19:11:53
-
ちょwうちに集まるなww
-
- 496
- 2013/01/09(水) 19:24:21
-
おかえら!!今から行くね!!
-
- 497
- 2013/01/09(水) 22:59:46
-
特定できた夜食食べにいくよ
-
- 498
- 2013/01/09(水) 23:01:31
-
スマル亭の近くか?行くからちょっと待ってろ
-
- 499
- 2013/01/09(水) 23:03:46
-
結局わからなくてスマル亭でメシ食っちゃった
帰ろ
-
- 500
- 2013/01/10(木) 23:00:54
-
>>493
独身者も入居可能?
-
- 501
- 2013/01/11(金) 00:18:13
-
岩本の県営住宅に知り合い夫婦が住んでたが単身だったらダメだったような
何回か行ったことあるけど凄い綺麗で広いのにビックリするくらい家賃安かった記憶が
-
- 502
- 2013/01/12(土) 04:19:56
-
6月から富士市立中央病院は外来患者への薬の処方を院外処方にする。
外来患者は受診後に院外処方せんを受け取り、病院外の保険薬局で薬を購入する事になる。
…ってあったんだけど、中央病院では薬は一切受け取れなくなるって事?
好きな場所で受け取れるし院内で待たなくて良くなりそうだけど…老人には手間になりそうね
-
- 503
- 2013/01/12(土) 13:30:04
-
人増えて捌ききれなくなったか
-
- 504
- 2013/01/12(土) 13:42:03
-
院外処方は面倒だよ。体壊してきてるのにさらに移動しなきゃいけないのは苦痛だと思う
余分な点数も増えるから料金も上がるし患者には負担しかない制度
-
- 505
- 2013/01/12(土) 17:54:40
-
調子悪いなら外出するな!
-
- 506
- 2013/01/12(土) 18:57:25
-
ついに富士市も 総合病院で院外処方やらせ始めた。とりあえず、不便極まりない
んだけど、特に雨天時とか。また何者かが儲かる仕組み?既得権だの利権だのかね?
既に市内では蒲原病院とかで始まってて、ものすごく面倒な事になってて怒る通り越し
あきれて笑うよ、機会有ったら見てみ。雨天荒天時とか 体不自由な方ほど悲惨だと思う。
あそこ地形上仕方ないんだけど、多分蒲原病院自身もやりたくないだろうに。
-
- 507
- 2013/01/12(土) 19:38:35
-
給料12万てアルバイト?
-
- 508
- 2013/01/12(土) 21:37:43
-
今日(12日)になって初めて知ったのだが、第二小のすぐ近くにある杉山鉄工所が、解体工事をやっていた。
父ちゃんにこのことを話すと、「跡継ぎがいなかったため、廃業した」と言ってきた。
知らなかった……。
跡地がどうなるのか聞いたところ、「噂だけど、しずてつストアができるらしい」とのこと。
あの辺りはスーパーマーケット無いからなー。
-
- 509
- 2013/01/13(日) 01:09:42
-
>>507
専門職の修行の身です
-
- 510
- 2013/01/13(日) 09:48:36
-
病院関連はしゃーない諦めろ
中央病院潰れるよりマシだ
-
- 511
- 2013/01/13(日) 10:18:08
-
むしろ爺婆排除のためではないかね。
あそこの外来もレジャーランド化してるから。
紹介状無しだと初診料1500円なんてことしても無意味だったし。
顔見知りのナースを捕まえちゃ南極旅行の写真を見せて回ってる爺さんにはあきれたわ。
-
- 512
- 2013/01/13(日) 12:53:47
-
病院内は私語厳禁にすればいいんだよね。
-
- 513
- 2013/01/14(月) 18:28:30
-
中央病院はとにかく最悪!医師も診てやってる感が否めない!そのくせハッタリばっかり!聖隷はいいよ、信頼もできる。
-
- 514
- 2013/01/14(月) 18:41:19
-
そりゃ診てもらってるんだから、診てやってるでいいんじゃない?
嫌ならよその病院行けばいい。
病院ってなかなかネットで評判載らないから、当たり外れ多いのは事実だけどw
-
- 515
- 2013/01/14(月) 23:26:07
-
内科はここ外科はここ皮膚科はここって自分は小さい頃から行ってる病院しか行かないなあ
-
- 516
- 2013/01/15(火) 06:51:16
-
たしかに中央病院は問題あり、二度と行きたくない!
-
- 517
- 2013/01/15(火) 18:51:43
-
日本製紙の鈴川って発電所になるって本当なの?
-
- 518
- 2013/01/16(水) 14:11:07
-
冷却取排水関連で 海や大水源沿いでないと、お上から設置許可出ない>>286
-
- 519
- 2013/01/16(水) 14:53:31
-
沼川ぐらいじゃ無理か
-
- 520
- 2013/01/16(水) 22:38:34
-
ボイラーを残して売電、残りの敷地は売却…程度だったりして
-
- 521
- 2013/01/17(木) 06:34:09
-
今まだ発電所は残ってるでしょ?それ動かすんじゃないの
-
- 522
- 2013/01/17(木) 08:05:11
-
クロスガーデン富士中央前にできたダイハツの中古車センター、23日にオープン。
-
- 523
- 2013/01/17(木) 14:11:00
-
オープン日は何か貰えるのかな〜?
今のってるのが8年くらいたつから新しい車欲しいんだよね
-
- 524
- 2013/01/17(木) 15:16:50
-
広域商用のでなく 元々企業内用のかよ、そんなら引き続き動かせば良い
このページを共有する
おすすめワード