静岡県富士市民集まれー!!パート16 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/05/19(土) 12:49:54
-
前スレ(Part15)ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1177841903
・レス990過ぎたら後継スレを建てましょう。
但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は御待ち下さい。
・誹謗中傷は色々な意味で可哀そうな人なので、生温かい目でスルーしましょう。
あまりにもひどい場合は富士警察署に報告してください。ttp://www.police.pref.shizuoka.jp/keisatusho/fuji/fuji.htm
過去スレは>2以降
-
- 2
- 2012/05/19(土) 12:54:12
-
古い過去スレ消えてる・・・
-
- 3
- 2012/05/19(土) 13:40:07
-
うん消えてるね〜
って生温かい目って(笑) 個人を特定できるような表現をしなきゃいいだけのことでしょ!!
-
- 4
- 2012/05/19(土) 14:27:17
-
1おつ
市内で中央公園以上にバラの咲いてる場所はありますか?
-
- 5
- 2012/05/19(土) 16:11:02
-
広見公園もバラ植えてあるけど、咲いているかは不明
-
- 6
- 2012/05/19(土) 17:02:27
-
ありがとう
-
- 9
- 2012/05/20(日) 09:31:37
-
約5年ぶりの新スレおめ
-
- 10
- 2012/05/21(月) 13:47:54
-
THNが長いこと規制を喰らっていたから、5年もかかったのかな。
-
- 11
- 2012/05/24(木) 19:02:07
-
富士岡のスーパー吉川の跡地で投げ売りみたいのしてるらしいけど知ってる人いる?
ここ数日通販やる会社が100円とかで売って宣伝してるとか何とか。
わりと近くだから怪しいもんなのか気になるんだけど
-
- 12
- 2012/05/24(木) 20:28:22
-
最後の日に高いもの売って逃げるパターンかな?w
-
- 13
- 2012/05/24(木) 23:27:25
-
やっぱそう思うよねw
昼間だから集まるの年寄りばっかりみたいだし…
自己責任だけど、情報ないから気になっちゃって
-
- 14
- 2012/05/27(日) 19:10:09
-
三倉のセブンイレブン交差点で事故りそうになった!
交差点北側に右折しようとしたら、西から来た対向車線からおばちゃん原付バイクがすり抜けて現れたw
自動車学校でみた直進車・右折車の衝突事故そのままのシチュエーションでびびったー
こっちが徐行してたから良かったけど、すり抜けするときくらいスピードおとせよなー
-
- 15
- 2012/05/27(日) 19:48:37
-
それほんとにラッキーだったと思う。
もう少しスピード出してたらほぼ間違いなくぶつかっておばちゃん死んでブタ箱行きになったはず。
-
- 16
- 2012/05/27(日) 20:15:47
-
>>11
先週金曜の朝に旧富士岡店の前を通りかかったら、開店祝いとかで見られる花輪が掲げられてた。
建物はそのままだった。
-
- 17
- 2012/05/27(日) 21:47:55
-
駅の南側には魚屋と八百屋と惣菜屋、布団屋、レコード屋があるけど
ガード下を通るのがお年寄りには、しんどいのかな。
たかが数百mの道のりが。
-
- 18
- 2012/05/28(月) 08:20:26
-
須津交番隣のセブンイレブン、31日開店だっけ。
-
- 19
- 2012/05/28(月) 09:21:04
-
新富士駅前にある富士バイオビルについての詳細を御存知のかたは、いらっしゃらないかい?
この間からビル全体に足場が組まれているのだけど。
-
- 20
- 2012/05/29(火) 02:34:57
-
>>16
調べたら売ってるのとか餌付け商法ってのにそっくりだった。
確証はないけど…危険なのなら変な物薦めだすかもしれないから、近くに知り合いいる人とか気をつけてあげてー。
-
- 21
- 2012/05/29(火) 09:20:05
-
そういうのって、一度痛い目に遭わないとわからないんじゃない?
家庭科の教科書とかによくでているやつ。
-
- 27
- 2012/05/29(火) 19:46:10
-
eroをカタカナで打つと投稿出来ないんだなw初めて知った。
余計にそっち系のネタはここじゃ似合わないな
-
- 33
- 2012/05/29(火) 21:00:56
-
市内でおいしいラーメンの店といえばどこかな?
自分はほんな骨が好きなんだけど
-
- 36
- 2012/05/29(火) 21:25:31
-
ラーメンでも食って落ち着けよ
千代商店の甘口の味噌ラーメンがいいな
-
- 38
- 2012/05/29(火) 21:59:44
-
串さして自作自演は恥しいな…
ラーメンは私もほんな骨だね。
こってり苦手な人はだめだと思うけどw
富士市は他に行きたいと思うラーメン屋見当たらない
-
- 40
- 2012/05/29(火) 22:14:42
-
ラーメンなら須津交番の近くの鈴竹か
UCCのの近くにあるきらくかな
ただどっちもやってる時間帯に滅多に行けないorz
-
- 41
- 2012/05/29(火) 22:29:16
-
私は細めんは嫌いなので
太麺でうまいところはないかなぁ?
-
- 43
- 2012/05/29(火) 23:10:01
-
ラーメン元気のミソラーメン。
-
- 44
- 2012/05/30(水) 17:53:40
-
>>18
今日の朝刊にチラシが入ってた
醤油の無料引換券が付いてるけど、別にいらないなあ
もともと吉川だった場所だし、近隣住人向けにはそれが良いのかな
ほんな骨、いまだに行ったことない
前を通ると客入りが良さそうなので気にはなってる
-
- 45
- 2012/05/30(水) 21:45:11
-
山岡屋は太麺で油こってりだよ
いつもトラックの運ちゃんで混んでるイメージ
-
- 46
- 2012/05/30(水) 22:11:38
-
山岡屋は行ったことあります
こってりは好きなんだけど店に入るときの匂いがどうも
昔(出来てすぐくらい?10年以上前)、富士駅近くの飲み屋街にある
ふじいちから数件ヨーカドー寄りにあった北海道系名前のラーメン屋のラーメンはうまかった
それから数年後に行ったらスープに入ってる背油などが変わってて
何かを抜いてたぶんコストを抑えたようになっててガッカリしたけど
-
- 47
- 2012/05/31(木) 16:53:59
-
中央公園の近くの鳳龍(漢字あってるか不明)が好き
担々麺が特に
-
- 48
- 2012/06/01(金) 00:00:50
-
源太坂の焼肉屋 つぶれてマサラってカレー屋になってたんだが
いやマヂうめ〜、ゴマナンとマトンマサラ最高だった
けっこう美味い店富士に多いよね
ラーメンとお好み焼きがいまひとつ
-
- 49
- 2012/06/02(土) 15:38:41
-
果物多く扱ってる店しらんか?
ラズベリー買いたいんだな近くのスーパーにはないんだわ
-
- 50
- 2012/06/02(土) 17:05:02
-
『かぐや姫エクスプレス』の停留所が変更になって吉原中央駅に停まらなくなっちゃったけど、今まで中央駅を利用していた人は不便に感じているのかな。
また鷹岡車庫と富士駅南口のあいだに、停留所は設けられないかな。
富鷹線には大型バスが停車できる場所がほぼ無いので、ルート変更するしかないな。
-
- 51
- 2012/06/02(土) 18:52:22
-
>>49
吉原商店街の杉山フルーツは?
異様に高いけどw
くさデカなう。
富士にも美味しい店っていっぱいあるんだな。
まつかやしか知らんかったわw
このページを共有する
おすすめワード