facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 806
  •  
  • 2013/10/24(木) 16:02:09
>805 岐阜方面から走ってくる時、合流する信号機まで走ってると、急に下り坂がくるで事故多発するんじゃね?
信号待ちしてる時追突されそう

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/10/24(木) 20:02:07
積雪・凍結で間違いなく事故るであろう

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/10/26(土) 23:42:36
【脱スマホ、弾む会話 関の岩田製作所が奨励金制度】岐阜新聞2013年10月25日09:44
(略)
社員の私用携帯電話について、スマートフォン(多機能携帯電話)を使わない場合、
毎月5000円の「デジタルフリー奨励金」を出すユニークな制度を開始した。
(略)
www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20131025/201310250944_21227.shtml

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/10/26(土) 23:49:17
やまなみの若夫婦が働きたくないから、道頓堀のFCに加盟したたげのこと。
華あかりの跡地で始めたのは建前だけ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/10/27(日) 10:06:31
若夫婦、まともな調理できんとか聞いたが。市内の旦那衆からも評価低い。
とにかく材料が悪く、イカそうめんなんか、うどんが出て来たんか?ってくらい。普通、イカそうめんは透明なくらい新鮮じゃないと客へ提供しないわ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/10/27(日) 20:34:44
善光寺のクラフターズマーケット始めていったけど、思ったより楽しめました。でもお客さんが少ないかな?
各地で似たようなことやってるとはいえ地元のお寺でやってるイベントだし、盛り上がるといいね。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/10/28(月) 00:21:45
いかそうめんが、しかも新鮮なものが関で食えるか?
こんなくそいなかで

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:58:12
>>812
いや、それが先代は透明なイカそうめん出してくれたんよ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/10/29(火) 00:52:31
平和通のセブンイレブンは11月末にオープン決まったみたいだね。

緑が丘のあみやき亭は12月初めになったとかなんとか。

ソースは求人雑誌。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:11:36
平和通のセブンイレブンどこの話?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/10/29(火) 20:21:19
>>21
>>21
ガスト向かいにジャパレンできるね。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/10/30(水) 23:04:56
美濃町線の線路どけてよかったよね。
快適な道路になった。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:05:03
市内にジャパレンができるのは助かるね。
一番近くても美濃加茂だし。
他の店だと返却の時間がタイトで辛い。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/10/31(木) 12:47:29
関市内で個人的にレンタカーを借りる機会なんて無いから、レンタカー屋としては
どうでもいいと思ってる。知り合いが、カラオケができるから喜んでいるが…。
関でのレンタカーは、ディラーや修理工場の需要ばかりかと思ってたけど、
そうではないんだね。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/10/31(木) 19:58:16
自分の車の任意保険を家族限定にしている場合、知人何人かと車で遠出するときには運転交代するために借りることあるな
まあ、年に数回だがな
冬場はスキースノボーダー向けにキャリアとスタッドレスタイヤ装備のワゴン車なんかもあるから、軽ユーザーが多い学生には良いのでは?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/02(土) 21:02:23
今度、ジャパレンができるところって岐阜バスの車庫があったんだよね。
あそこにいたバス車両はどこへ行ったの?
いきなりなくしてしまっていいものなの?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/04(月) 22:16:36
関市内の路線バスは、高速バス以外どれもガラガラ過ぎ。
みんな乗らないと、芥見止まりになっちゃうよ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/04(月) 23:32:04
>>821
市平賀にある関ひがしバスセンターに移ったのでは?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/05(火) 11:58:49
バスもいらないんだろ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:22:59
とにかくジャパレンが出来るのは嬉しいわ。
ただ、関市民は南アフリカ並みに民度が低い為、DQNの溜まり場にならないか心配ではある。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/11(月) 06:43:01
マーゴの湯の駐車場で工事やってますが
何でしょうか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:04:03
さっそくお好み焼き屋がDQNのすくつになっててワロタW

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:22:57
西福野にあったのは、『岐阜バス観光』中濃営業所
東町にあるのは、『岐阜乗合自動車(岐阜バス)』関営業所

『岐阜バス観光』の中濃営業所は、
現在は『岐阜乗合自動車(岐阜バス)』美濃営業所と同居している。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/16(土) 23:26:02
美濃インター近くのとこ。
美濃営業所管轄の路線バスも減ったから、
そこに赤色の観光バス駐車できるようになったんじゃね?
そして西福野のとこは要らなくなったんでしょ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/17(日) 11:43:03
芥見-山田 の道、封鎖してる。
事故?山火事?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/19(火) 03:36:17
総合体育館の温水プールの水冷たくないか?
それとバイトの奴ら細かいって言うか、やたら拡声器で客注意しててウザいわ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/19(火) 17:50:33
25mダッシュ5本やってください。
暖かくなります。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/26(火) 19:42:35
あみやき亭が12/1オープンだそうですが
同じ敷地で何か多店舗も出店されるのでしょうか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/26(火) 22:55:27
トップが頭おかしいから毎日大変だ。
よく会社つぶれんと思うよ。
あと1ヶ月ちょい頑張るぞ。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:12:11
嫌なら早く辞めろ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/12/01(日) 09:21:14
関は公共交通機関が弱いね。
第3セクターとバスだけ。
国鉄が越美南線と越美北線を越美線として開業できていれば、
今のJR高山線のように国鉄民営化のときに切られる可能性は低かったろうに。
飯田線も地区と地区を結んでいるからJRの路線になってるしな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/12/01(日) 09:44:44
まあ、みんな自動車に乗っちゃうようじゃバスすらダメだわな。

免許のない学生時代とかは大変だろうに、18超えたらみんな自動車。
こりゃバスも過疎になりますわな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/12/01(日) 16:17:53
路面電車を廃止させた岐阜市が全て悪い 新車作ったり一応名鉄もやる気はあったのに
そして路面電車を廃止した結果柳ヶ瀬が過疎った 因果応報

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/12/01(日) 20:43:43
あー、岐阜までの電車があった時はしょっちゅう遊びに行ってたなぁ
ガタゴト揺れるあの小一時間がなんかゆったりできて好きだった
田神あたりまでうとうとしながらカクンッと起きる事もしばし・・・
なつかしいな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/12/02(月) 10:19:30
柳ヶ瀬までバスで行くくらいなら、高速バスで名古屋へ行く。
車で出掛けるにしても、モゾに駐車して地下鉄使えば便利。
もちろん、市内で買える物は市内で。柳ヶ瀬は10年は行ってないなぁ…

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/12/06(金) 00:27:03
マーゴの湯、駐車場工事は何?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:44:35
何故関郵便局は仕事が超絶遅いのか?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:54:55
はぁーマジ中濃病院最悪だな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/12/10(火) 12:25:04
843>>理由よろしく

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/12/11(水) 09:32:26
関市のみなさんこんにちは。
お尋ねしたい事があり、お邪魔致します。

お菓子の田原屋さんは、閉店されたのでしょうか?
亡くなった祖母が関出身で、よく買ってきてくれたマーブルカステラをお取り寄せしようと思ったら、電話が通じませんでした・・・

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/12/12(木) 18:37:09
田原屋は閉店しましたよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/12/13(金) 07:58:45
田原屋のカステラは美味しかったのになくなって本当に残念だわ
店の前を通って切れ端がある時はよく買ってたw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/12/13(金) 15:31:11
ご回答頂きましてありがとうございます。
閉店されたのですね・・・
祖母が亡くなって5年。もっと早くお問い合わせすれば良かったです。
祖母と同じようにあのカステラにも、もう会えないのですね。
関市のさらなるご繁栄をお祈りしております。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/12/18(水) 19:37:16
関市の新店舗、出店情報ありましたら教えていただきたいです。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/26(木) 01:35:38
ブロンディでAV撮影して
警察が介入したって聞いたんだけど
詳細知ってる人いる?
営業停止になるって聞いたんだけどさ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/12/26(木) 01:38:24
ゴホッ!ゴホ・・・関が止まらん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/12/26(木) 12:18:08
防災無線で流れてた田原の小学生行方不明ってどうなったの?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/12/26(木) 18:09:02
肥田瀬の某コンビニでオーナーと思われる人の行動が不快。レジに商品を持って行ってカウンターに置こうとすると奪い取りに掛かるので非常にイライラする。今日は奪われる前に一旦引っ込めてカウンターに置いてやったらあからさまな不快な顔。もう行かね。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/12/26(木) 21:22:53
>>852
田原の子は無事保護されたと今朝、安心ケールが来てましたよ。

しかし、さっき緑ヶ丘の女の子が2人行方不明だと放送が・・

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/12/26(木) 21:34:10
もう前歴や恐れのある奴はGPS発信機でも持たせとけよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:52:59
ありがとう。防災無線は聞こえないときがあるから安心メール登録することにします。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード