facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 673
  •  
  • 2011/11/11(金) 16:47:47
>>667
なんかこう短期で同じ地域で頻発して来ると、マジで怖いんだが。
阪神淡路のときも"本番"が来る前に震源近辺で前ぶれみたいな予震とかってあったのかな?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/11/11(金) 18:42:36
>>673
阪神淡路の時は、大地震の半年くらい前から、神戸市から30kmほど離れた
猪名川町という町が震源の小さな地震が頻繁に発生するようになって、
ローカルニュースでも、不思議な現象という感じで取り上げられていた。
当時関西にいたのでよく覚えてる。

あとは、本番前日に本番と同じ震源で震度1発生。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/11/11(金) 19:37:42
阪神淡路、東日本と凄いの目の当たりにしてるから滅茶苦茶怖いよね
昨日の自身で鳥肌立った。
携帯の地震速報も鳥肌が立つから嫌い

ここまで見た
  • 676
  • あえいうえおあお
  • 2011/11/11(金) 20:16:17
>>674>>675
ここでは阪神淡路のことはスレ違いでしょう。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/11/11(金) 21:17:02
頭悪いのばっかだから、しょうが無い。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/11/11(金) 22:20:14
西と東で大きいの発生しちゃ、怖くもなるよね。
防災バッグの用意が無い人は用意すべきかもね。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/11/11(金) 23:21:50
>>676
673の質問に答えただけなんだけど。
小さい地震でも、大地震の前兆の可能性があるという過去の事例を
今回の地震に関連して紹介しただけで、それで延々話題を広げた訳でもないのに。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/11/12(土) 02:02:17
中央台近くで3000円ぐらいで

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/11/12(土) 02:11:12
ごめん途中だった。
3000円ぐらいで髪を切ってくれる所ないですか?
女性でも入りやすいと助かります。
最近引越してきて不案内なもので…。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/11/12(土) 04:30:29
春日井で親知らずを綺麗に抜ける歯医者さん探しています。
一般的には口腔外科のある歯医者さんが選ぶポイントだそうですが、
地域の方の生の経験談が聞きたいです。どなたかオススメの歯医者さん教えてください。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/11/12(土) 05:19:37
教えてクレクレばっかだなw

ここまで見た
  • 684
  • あえいうえおあお
  • 2011/11/12(土) 07:22:44
>>682
八田のミズノデンタルクリニックか、春日井市民病院の歯科口腔外科いいと思うよ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/11/12(土) 15:59:31
今日、「かすがいメンタルクリニック」を誹謗・中傷するハガキ?(紙)が
家のポストに入ってたけど、皆さんのところにはきましたか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:15:33
水曜くらいに入ってたよ。
あぁ、やっぱりメンタル面がアレなのね、という感じの文章でした。

ここまで見た
  • 687
  • あえいうえおあお
  • 2011/11/12(土) 18:39:07
>>685>>686
確かそこの院長、親身になって相談してくれることはいいことだけど自分の話しが大好きだって聞いた。
こりゃ誹謗中傷されるわな。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:26:08
>>682
程度によるでしょ
自分は4本抜いたけど、2本は行きつけの歯医者 
もう2本は顎の骨を削る必要あったから、念のためってことで
総合病院の口腔外科紹介されたし 市内だったけどね

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/11/13(日) 11:28:58
坂下の方面で、今バイキングの店を建設中みたいですが
どんな名前かわかりますか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/11/13(日) 11:39:42
>>685
ウチのポストにも入ってました
彼が事実だと思うのなら仮名ではなく本名で書けばいいのにと思った

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/11/13(日) 13:16:35
うちも入ってた。南下原。そのクリニックのことは知らないけど、
何だこのキ○ガイ
変なのポストに入れるな

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/11/13(日) 17:02:05
来春、勝川JR高架橋下にマックスバリューができるらしい。
元サティともろ商圏も商品もかぶるように思うのだが...

にしても勝川周辺、スーパー大杉

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/11/13(日) 22:47:39
>>692
どの辺?スーパーなんか建てれる場所あったっけ?
てかスーパーより駐輪場をどうにかして欲しいな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/11/14(月) 03:26:22
>>689
泉橋の近くに出来た春日井バイキングのことかな?
2日前ぐらいにオープンって広告入ってたわ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/11/14(月) 06:09:09
前串焼き屋かなんかだったとこ?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/11/14(月) 06:23:11
おいおい朝6時から飛行機飛ばすなや
今から寝るんだから

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/11/14(月) 07:20:23
>元サティともろ商圏も商品もかぶるように思うのだが...

まあ、親会社(イオン)が同じだから、トータルで採算が合えばいいんじゃない?

>どの辺?スーパーなんか建てれる場所あったっけ?

エスカレーターを降りた所(名古屋方面)に、ドアだけずっとある所。
仕事帰りに食品を購入して帰る人にとっては、めちゃくちゃ便利な場所だと思う。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/11/14(月) 09:54:28
Franteと生鮮館、イオン(元サティ)が争うのか。
大変やな。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/11/14(月) 11:01:47
>>694
ありがとうございました^^
朝宮の方なんで、広告が入ってなかったんで助かりました^^

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/11/14(月) 13:08:43
MV中部のマックスバリュだと多少置いてある商品が違うね
MV中京のマックスバリュだともとイオンリテールなんでイオン春日井(旧サティ)とほぼ一緒
同じ商品でも値段が違うってのが多々発生して文句も出るんだろうな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/11/14(月) 21:20:55
>>694
軽く旧19号通ったが見当たらなかった。
国道沿いなのかな?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/11/14(月) 23:26:13
>>692
24時間営業ならうれしい。
22時とか中途半端なら別にイラネ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/11/15(火) 04:06:23
>>701
旧19号(坂下町1丁目)から199号に入って
ガススタの前辺りだよ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/11/15(火) 19:47:18
>>684
ごめん、横なんだがあ
春日井市民病院の口腔外科って、親知らずの治療で行ってもいいの?紹介状なしに。
今の歯医者で左下の親知らず抜くよう指摘されてるんだが
案の定歯科医が若くて、悪い人じゃないんだけど今までの治療上あまり技術が信頼できない人なんだ
特に大手術が必要な親知らずではないんだけど下の歯だし、市民病院でやってもらえるならやってほしいんだが・・・

ここまで見た
  • 708
  • あえいうえおあお
  • 2011/11/15(火) 20:53:29
>>707
>>684の者です。
そうでしたか。10年位前になりますが、親が春日井市民病院の歯科口腔外科で
親知らずを抜いてもらったのを思い出したから書き込んだんです。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/11/15(火) 21:02:30
>>707
紹介状がなくてもいいよ
確か紹介状がないと初診料がちょっと高くなるだけだったと思う

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/11/15(火) 23:58:47
今日、東野のハリカが異常に混んでたけど何だったんだろ?

ここまで見た
  • 712
  • あえいうえおあお
  • 2011/11/16(水) 08:13:31
>>711
お歳暮のシーズンがもうすぐだからよ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/11/16(水) 08:15:20
香ばしいレスがありますね。

それはさておき、満点望のしゃぶしゃぶ食べ放題ってどうなの?
チャレンジしたいような、人柱になりたくないような。

食べたことある人いれば教えてください。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/11/16(水) 19:31:01
155号篠木交差点、朝の車の流れが悪くなったが、
なんでだ? 信号の周期を変えた?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/11/16(水) 20:12:22
155号の篠木?

スマンがその交差点の四隅にある店とか教えてくれ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/11/17(木) 01:21:17
155に篠木はねぇな

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/11/17(木) 08:56:05
昨日の朝9時半ごろ、新東谷橋方面からニュータウンにのぼっていく途中の、線路をくぐったあたりで事故があったらしい。その影響?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/11/17(木) 11:42:16
>>712
うんにゃ。
中元や歳暮の時期でもないとき、しかも平日に異常に混んでることがあるんだよ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/11/17(木) 14:00:01
あそこ中でコーヒー飲めるから近所のおばさま達が集結したんじゃない?

ここまで見た
  • 720
  • 714
  • 2011/11/17(木) 20:20:18
>>715-716
間違えた。スマン。155号は出川の交差点だ。
交番、アクセス(パチンコ)のある交差点

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/11/18(金) 00:25:16
>>720
吉野家がキャンペーンやってるから
駐車場に入ろうとする車で流れが悪いかも
あそこメッチャ入りづらいしね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/11/18(金) 04:03:25
揺れた〜せっかくの熟睡が目が覚めたがや!

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/11/18(金) 21:33:50
出川は19号の方からくるクルマが橋のとこの右折に引っかかって詰まるの何とかして欲しいわ
いつも通る人は回避方法分かっててスムーズによけるけど
慣れてないと絶対詰まるよなアレ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/11/19(土) 11:27:26
昨日の新聞だったかな?
市役所の職員が取材に対して圧力かけるってコラムがあった
税金も高いし、隣の小牧が羨ましく感じる

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード