鈴鹿市を語ろうvol.76【新・神中が羨ましい】 [machi](★0)
-
- 524
- 2011/01/07(金) 20:43:39
-
おおはし頑張れ
-
- 525
- 2011/01/07(金) 22:03:19
-
買いに来い!
-
- 526
- 2011/01/07(金) 22:13:04
-
そうだね。応援するなら買いに行けとw
-
- 528
- 2011/01/08(土) 20:11:54
-
畑の作物が盗まれる
近隣の畑も同じように盗まれるらしい
嫌な世の中だね
-
- 529
- 2011/01/08(土) 20:59:12
-
白子高校近くのカーオーディオの修理屋さん「FIX」て店閉めました?
-
- 530
- 2011/01/09(日) 02:23:16
-
畑の野菜泥棒は昔からけっこうある。
昔は小学生がイタヅラ感覚でスイカとか盗んで子供たちで食べるとかだけど。
最近のはいい大人が盗むからな。落ちているから拾う感覚で。
サルが野菜を引っこ抜く場合もある。
-
- 531
- 2011/01/09(日) 10:38:34
-
最近は大人でも「種まいてほっときゃ実がなる」と思ってるからな
ウチの親戚は竹の子泥棒に「まだたくさん有りますよ」と声をかけられたらしい
-
- 532
- 鈴鹿のドンちゃん
- 2011/01/09(日) 11:07:11
-
番宣
今晩、うちの飼い猫のビデオがテレビで放映されるので、お暇なら見てにゃ〜
某国営放送で24時15分からにゃ〜ん。
-
- 533
- 2011/01/09(日) 18:10:30
-
>>532
おお、見るぞ!!
野菜泥棒も相当だな!!
万引きもあいかわらずすごいとスーパーの店員がゆうとる
-
- 534
- 2011/01/09(日) 22:30:23
-
はじめてのおつかい和むわー笑
-
- 535
- 2011/01/09(日) 22:53:19
-
東旭が丘に家を買おうと思っているのだけど、
この辺の治安やら利便性ってどんな感じでしょうか?
鈴鹿の中ではマシな場所に思えるのですが。
-
- 536
- 2011/01/10(月) 00:16:34
-
>>535
ましな方。
治安と利便性を望むなら、金有り台を中心とした北江島町の一部とヒバリの一部。
治安だけなら、鈴鹿川以西の山側
鈴鹿市内だけの利便性なら平田界隈。
-
- 537
- 2011/01/10(月) 00:18:01
-
チビちゃんすごいな!!
-
- 538
- 2011/01/10(月) 01:09:09
-
>>535
鈴鹿はどうしても車が必要になる地域だけど、東旭が丘なら自転車でスーパーに買い物とか余裕かな。でも電車利用を考えると近鉄の駅まで意外と遠い
同じ予算を組むなら亀山とか意外と一回り大きい家を建てれたり。そのかわり電車利用なんて皆無。完全車生活だけど。
街中での渋滞か国道使っての大幅な移動を考えると少し郊外もまた有りかな。
-
- 540
- 2011/01/10(月) 07:58:38
-
桜島の治安はどうですか?
-
- 541
- 2011/01/10(月) 08:54:42
-
>>540
出稼ぎの外人がたくさん住んでる集合住宅があるから、あまり良く無い。
-
- 542
- 2011/01/10(月) 09:55:19
-
そこら辺はオススメ出来ないのは同意だけど、桜島も広いからそれ以外は普通に良いよ。
ただ広めの道路に面した所はたまに単独の珍走がやかましい。
(ガソリンの値が上がると走らなくなるけどw)
-
- 544
- 2011/01/10(月) 10:03:30
-
ありがとうございます。桜島公園周辺が良くないと聞いていたのはそういうことなのですね。
玉垣駅までの道など必要以上に広いですものね。
-
- 545
- 2011/01/10(月) 10:05:29
-
東旭が丘便利だよ
白子駅まで近いし郵便局や食べ物屋
スーパーやコンビニもあるし。
-
- 546
- 2011/01/10(月) 10:08:53
-
駅に近いというのは語弊があるような。。。
-
- 547
- 2011/01/10(月) 12:55:34
-
市営・県営団地のある地域は止めた方が良いと思う。都会にくらべたら、鈴鹿は治安悪いトコ無いと思う。南江島と西条が便利だと思う。 以上、ジプシーからの提案です。
-
- 548
- 2011/01/10(月) 13:18:53
-
>>539
バローの近く(徒歩すぐ)に住んでるけど、
普段の買い物はサンズやベルや住吉のマックスバリュに行くことが多いです
理由は、品質かなあ・・・
ただ、ホームセンターあるし歩道が整備されてて広いので歩いて行くのはかなり便利ですよ
ネックなのは、白子駅まで遠いので、電車通勤がキツイこと(バスは少ない)
自分はバス&電車から、マイカー通勤に切り替えました
-
- 549
- 535
- 2011/01/10(月) 13:56:44
-
有難うございます。参考になりました。
バロー裏の積水分譲地、もう完売してるのが痛い・・・
-
- 550
- 2011/01/10(月) 14:34:10
-
>>540
アピタの近くとかは便利だけど変電所?があるから電磁波出まくりで体に悪いからやめた方が良えよ。
-
- 551
- 2011/01/10(月) 19:51:00
-
家を買おうと思ってる人は何処の人なのかで場所が変わると思う。
三重だが鈴鹿では無い場合は地元の方の意見を重視だし、
他県の都会からの場合は地元の方の意見+転勤で何年か鈴鹿に
住んでいる方の意見も大事。
-
- 552
- 2011/01/10(月) 22:54:32
-
おら〜は東京と鈴鹿ぐれか住んだごとねぇっがらよ、よっぐわがらんげっどな、
車っこさあんればよー、けっこうよさげなとこと思うべなぁ
-
- 553
- 2011/01/11(火) 00:08:54
-
買い物や遊びに出かけるなら街中の方が良いけど。
仕事の通勤を考えると国道にできるだけ近い方がいいよね。
街中でゴチャゴチャ曲がり、信号で止まり時間だけ奪われる事考えると。
国道に速やかに出て距離はあっても速度がのるし信号少なめ。
四日市は信号と川がネックだね。それによって自然に渋滞が発生する。
立地的には鈴鹿と四日市の境にある一宮町なんだけど、あそこはアレだしね。
-
- 554
- 2011/01/11(火) 01:00:40
-
何を重視してるかで違うでしょ。
車で動くから駅のそばじゃなくて良いなら
? 治安 > 買い物に便利 > 駅の近く
? 買い物に便利 > 治安 > 駅の近く
車無し、又は車は有るけど何かと駅に近い方が良いと言うなら
? 駅に近い >治安 > 買い物に便利
? 駅に近い > 買い物に便利 >治安
とかね。
後、車重視なら渋滞や通勤距離とかも加算されるし。
-
- 555
- 2011/01/11(火) 02:11:02
-
車前提だと采女・石薬師・加佐登あたりかね
でも田舎へ行くと近所つきあいや高校通学なんかがねー
-
- 556
- 2011/01/11(火) 03:50:20
-
治安も大事なんだけど、学区選びも悩むところ。
旭が丘の小学校って、
どんな感じの親御さんがいるか知ってる?
ヤンキーなママやパパとかがいない所がいいな。
苦手というか、子どもの環境を大事にしたいというか。
-
- 557
- 2011/01/11(火) 14:31:57
-
まぁ、何処を取ってもメリット・デメリットが有るから難しいのぉ〜
-
- 558
- 2011/01/11(火) 15:34:04
-
>>556
ヤンキーのママパパがいるからってどうなの?
温室で育てても生きて行けないよ。親の性格があれだと、どこに行かせても子供自身が苦労する
だろうけどね。
-
- 559
- 2011/01/11(火) 15:47:10
-
>>558
かなりの偏見だという事は承知の上だよ。
そりゃ、温室の学校にも色々あるさ。
ただ、選ぶとしたら同じ意識を持った親御さんの
いる学校がいいなということ。
親が子どもの友達を選ぶことなどできないから、
できるだけ安心して預けられる環境が望ましいな。
治安を気にして居住地を選ぶのと変わらない感覚で
いるのだが、違うのだろうか・・・。
難しいな。
-
- 561
- 2011/01/11(火) 16:43:08
-
私立ならそんな先生いないの?
鈴鹿高校は、ダメなの?
-
- 562
- 2011/01/11(火) 16:57:43
-
>>560
やっぱり私立になるのか〜。
貴重な情報ありがとう。
県外出身者なもので、何も知らないんだよね。
視野に入れてみようかな。
後は、各学校の教育方針次第ってとこだな。
-
- 565
- 2011/01/11(火) 18:48:51
-
鈴鹿によくあること。
お父さんはホンダ及び本田系の工場勤務
おかあさんは茶髪で産後の小太り。
お出かけはステップワゴンなどホンダ車セカンドカーはダイハツ車
子供は楽しいので騒ぐ。お母さんがビシバシ頭を叩く。
大きくなった子供はグレーの上下スウェットにクロックス履いてどこにでも現れる。
三重は私立より県立の高校をみんな目指す。私立は滑り止め感覚。
もっとも私立の高校は大抵宗教系なんだよね。
-
- 566
- 2011/01/11(火) 18:52:00
-
>>565
なんでダイハツなの ? ホンダも軽を売ってるのに。
-
- 574
- 2011/01/11(火) 21:41:49
-
公立の小学校なら、旭が丘小学校に限らず
どこでもいろいろな親御さんがいると思います。
ウチの子の小学校にもいないわけではないです。
でも、子どもが仲良くなってくるのは
結局似たような環境の子です。
親同士も、ご近所や習い事関係で仲良くなるので
あまり価値観の違う人とは
親しくなる機会がありません。
私の世間が狭いのかもしれませんが。
このページを共有する
おすすめワード