facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 218
  •  
  • 2010/09/21(火) 17:53:41
>自転車は車道を走り、歩道を走れるのは「自転車通行可」の区間のみだ。

この交通法規、いつ、だれが教えるんだ?

小学校の先生がついで程度に言ったってそれは教えたことにはなってない。
「免許」の必要がない自転車のモラルはこの辺がネックになっていると思う。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/09/21(火) 19:59:36
自転車の指導は無理

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/09/21(火) 22:39:13
ナンバープレートをつけさせろ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/09/21(火) 23:26:34
>>217-218
先生や親が自転車が車道を走るように指導して実際に走るようになったとして
交通死亡事故が増えるのがオチだな。

そもそも、道路の整備だって必要になるだろうし。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/09/22(水) 05:40:32
自転車が車道を走る
交通死亡事故が増える

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/09/22(水) 09:16:03
だから原付免許も含めて運転免許取得者は自転車であれ歩行者であれ取締(減点・反則金・罰金)れ!車に挽かれて問答無用で保険金欲しいけりゃ免許取るなよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/09/22(水) 11:07:16
そんな事したら警察機能が多忙で麻痺します。
予算も人員も足りません。
自己責任でお願いします。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/09/22(水) 12:22:17
「努力目標」なんて言うノルマに縛られてる警察官なんだからガンガン取り締まるぜ!シートベルト義務化や原付のメット義務化の時みたいに猶予期間過ぎたら見せしめで

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/09/22(水) 14:33:27
取り締まりはやってるよね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/09/22(水) 19:23:53
>>226
>取り締まりはやってるよね

同じ場所でな w
捕まえるのが目的ではなく
やりましたという実績ずくりだよ。
県議会で追求されて警察予算を減額されないようにな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/09/23(木) 16:04:58
最近庄内橋で検問やってないよね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/09/23(木) 17:06:45
悪を徹底的に取り締まる 期待します。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/09/27(月) 14:56:41
test

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/09/27(月) 17:14:41
悪を徹底的に取り締まる って今の国道50k制限守っていたら
ドライバーから悪扱いでしょ? 全員捕まるね。

昼間からビール平気で飲んで車で仕事してるヤツ結構いるね
小さな中華屋とかで かなり見かける
いっその事 ご飯屋にはお酒を置かず お酒はお酒専門のお店でしか提供
しなければいいのに とにかく日本は変な事だらけで お先真っ暗だね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/09/27(月) 20:00:23
中国に屈服したでよ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/09/28(火) 09:33:13
中国だけじゃなく アメリカのプチ植民地だからね・日本は・・
アメリカにも逆らえないし 中国にも逆らえない 次はインドか?

交通ルールの基本もアメリカ式?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2010/09/29(水) 13:00:47
おーい、ローソンのアホ軽。
車を停止する時は道路の左やで。
右に停めてどうするんや。
後ろの車がぶつかりかけとるやんけ。(上社で)

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/09/29(水) 13:47:54
日本のお手本はイギリス。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/09/29(水) 20:53:56
主体性のない国 日本

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/09/30(木) 08:51:05
道路の最高速度を見直すっていつなんでしょうね?
早く見直して安全だから上げて欲しいところも沢山あるけど 明らかな
通学路や市街地を走る場合は40k以内を徹底してもいいと思うんだけど
なー あと市街地や車線の狭い道路への大型車の乗り入れ禁止とか
止む終えない事情な場合は先導車付けないとダメとか 考慮してほしいよ
小さい子供が歩いていたりする所を大型車が 結構なスピードで走る光景
はゾッとする。
歩行者 自転車 車などしっかり住み分けして欲しい。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/09/30(木) 11:53:51
狭い所なんか大型で進入したか無いが2トン車6台とか4トン車3台とかより大型1台で済めば経費も安いって安直な考え、昔みたいな問屋制度の方がいいと思うけどな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/09/30(木) 14:46:33
今日は0の日

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/09/30(木) 15:25:56
車道と歩道の間にあるブロックに腰掛けてる老人がいたんだが、
車道側へ向いて足を伸ばしてた。車に踏まれる危険性があるんだが、
その老人は気づかないのかね?しかも小学生くらいの孫を連れてたし。
通り過ぎる車の運転手は迷惑そうな顔して避けながら通り過ぎてたし。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/09/30(木) 16:10:12
そういうのを踏んでしまっても車が悪いとか 道路で寝ていてそれを轢いたり
自分から飛び込んで来たのに車が悪いってのは変!
横断歩道でなら車が悪いでOKだけど・・・
高速に進入して来た人を轢いても車が悪いってのもね・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2010/10/01(金) 00:06:08
今日の夕方6時頃四日市一号線の3車線になる所で80キロで車線変更くりかえして車の間を縫って前へ前へって奴がいた。
俺は左車線にいてそいつが俺の前に出てきて中車線の車を追い越してる時、中車線にいた車が左に車線変更してきて接触。
俺は急ブレーキかけてなんとか追突は回避できたが、おかげでブレーキ変な音するようになった。
で、見た感じでは両方とも大して凹んでなさそうだったけど、暴走運転車から降りてきたのが薄汚い若い工場労働者で不機嫌な顔してたけど、50〜60キロのペースで走ってる集団の間を80キロ出してウィンカーも出さずにすり抜けてたらそりゃ事故るやろ・・・馬鹿は一人で死んでくれ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2010/10/01(金) 06:22:40
最近テールランプの切れた原付を良く見る(ブレーキランプだけは点く)
夜は後ろから見ると真っ暗なので、近づいてびっくりしてしまう
9月だけでも5台くらい見かけて、2台止めて教えてあげたんだけど

原付乗ってる方、身近に乗ってる人がいる方
ちょっと気にして見ておいて下さい、お願いします

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2010/10/01(金) 06:36:35
俺の単車は200ccやけど小型特殊登録だからウインカーもテールランプすらないよ!
手信号だからね!もちろん耕運機と同じだからノーヘルで乗り回してるよ!
そのかわり制限時速は35キロ…

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2010/10/01(金) 09:14:27
法律に沿ってノーヘルで手信号なのはいいけど そんな車両に夜(走らんか?)
接触されて(突っ込んで来られて) 簡単に死なれて こちらが悪くなる
のは勘弁して欲しい バイクもノーヘルでいいと思うけど 完全自己責任
にして欲しいな。

昔 海水浴に行った帰りに高速で渋滞してたんだけど レンタカーの
カローラに乗った チン○ラ4人が窓全開で墨見せながら 2車線のど真ん中
をガンガン走って来たのは驚いたよ 当てられたら損だから 避けたけどね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2010/10/01(金) 12:34:39
ビクスクでノーヘルの人見たな〜、ヘルメットいやがる中学生じゃないんだから…。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2010/10/01(金) 12:45:02
>>242 流れを無視してスピードだしてたのも悪いと思うが、車線変更した奴も
どうかと思うがね〜。

急ブレーキで変な音がするような車、乗りたくない。。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/10/01(金) 20:48:31
ブレーキパッドが減りすぎてドラムかディスクにキャリパー
が接触してるんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/10/01(金) 23:12:51
調子に乗ってロードバイクに乗ってるとすぐ盗まれるよね!

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/10/01(金) 23:56:54
タバコポイ捨て
名古屋302 る7◆-92 黒ハリアー
消滅しろ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/10/02(土) 09:50:46
7◆-92
↑?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/10/02(土) 11:38:11
昨夜、車内灯付けっぱなしで走行してる
車がいた。
右折時も左折時もウインカー、一切出さず。

2車線になって抜かすときにチラ見したら
ハゲ散らかしたおっさんが携帯電話で話しながら
運転してたわ。

警察、取り締まれよ!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/10/03(日) 22:36:52
>>252
チラ見しかできん短小野郎が此処に来てデカイつらすな!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/10/04(月) 16:35:45
少し前に 営業車っぽい白い軽自動車に乗った若いヤツがハンドルの所に
多分週間ジャンプを置いて チラチラ読みながら運転してるのを
見た 月曜の朝だったし ワンピースは気になるが立ち読みする時間も無い
のか・・と勝手な想像したが 一応違反ではない???

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/10/04(月) 17:53:27
>>254
たまにいるよそういう運転手
安全運転義務違反

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/10/05(火) 01:41:37
252!野次ったが為にあんたも肝っ玉小さいんじゃね(笑)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/10/05(火) 11:08:12
後ろに走ってる団塊世代らしい初老の親父が、周りをちらちら見ながら運転してた。
こっちがブレーキ踏んで停まると、後ろの親父は焦った顔して急ブレーキ。
頼むから余所見しながら運転するの止めてもらいたい。事故起したらどう責任とるの?
そんなに景色が見たいなら停車して見ろよ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/10/05(火) 17:57:55
信号が変わりそうになったので信号無視をしまいと
猛ダッシュして交差点をつっきった黒のアルファード

制限時速を裕に30キロはオーバーしていたが‥。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/10/05(火) 19:11:16
うんうん

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/10/05(火) 20:30:12
よく30?とかわかるねw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/10/06(水) 10:18:22
【今日のウンコ】 車庫飛ばしの容疑で組長ら逮捕 愛知県警 【暴力団】
 
これはいい。
暴力団とその構成員の締め付けはまず車庫証明と駐車違反から攻めるべし。
傍若無人な運転と止め方は目に余り、模倣する者も出てくる。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/10/06(水) 10:35:28
車庫飛ばしっていうけど中々取り締まらないよね
通報しても駐禁すらとらずに注意だけ
毎日毎日車庫がわりにしてるやつ大勢いるのに

あと軽や二輪にも車庫証明が要るようにすべき

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/10/06(水) 12:17:37
みんな暇だなぁ。
車なん乗るなよ、ルール守れんヤツは。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/10/06(水) 12:32:26
>>260
常にスピードガンを持ってます

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/10/06(水) 16:01:26
日本は最高でも100キロ制限なのに、なんで180キロまで速度が出るようになっているのですか。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/10/06(水) 18:46:16
100?しか出ない車で100?出すのと、180?出る車で100?出すのは、どちらが効率的なのかわからない系のひとですか?

ちなみに最高は120?ちゃう?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/10/06(水) 18:59:35
日本国内の高速道路で、坂道でも100キロで走れる性能を持たせるためにエンジンの馬力を決めてる。


平地だと180キロ出せるエンジン性能になる

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/10/06(水) 19:24:25
>>最高は120?
120?/h近くになると「キッコンキッコン」警告音が鳴っていた昔の自動車が印象にある?
標識のない場所は高速道路で100km/h(大貨等は80km/h)、一般道は60km/h。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード