facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 742
  •  
  • 2010/11/19(金) 09:01:09
知り合いの店は、卵屋から卵を買って、それでゆで卵を作って、
おまけにもらう「卵液」(ヒビ入ったり割れて、そのまま出荷できない卵)
で茶碗蒸し作ってる。
採算合わないってことはないね。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2010/11/19(金) 10:49:47
近所から当たっていけばそのうち好みの店にあえる。

そういや近所のコメダは最初に2回ぐらいしか行ってないなぁ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2010/11/19(金) 11:54:18
モーニング探すなら
ココの方が早いぞttp://ichinomiya-morning.com/?page_id=11
知っているとは思うけど

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2010/11/19(金) 18:23:13
私は茶碗蒸しが大好きだから、
ここ何年かは茶碗蒸しが食べられるモーニングしか行ってませ〜ん。
一宮の茶碗蒸しが出る喫茶店は全部行ったし何度も行ってます☆

ピッ○インなんかは、日曜日しか行った事ないけど
いつ行ってもお客さんでいっぱいですよ?
潰れるとは思えない。。。 てか、潰れてほしくない。
ちなみに、岐阜の喫茶店では茶碗蒸しが出るお店、凄く多いですよ〜。
でも、どこのお店も繁盛しているようですが。。。

森本のコメダが出来た時に行ったけど、
これだけ?って感じで、それ以降はコメダのモーニングは行ってませーん!

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:30:14
[新濃尾大橋]あ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:38:23
茶碗蒸しを出してる店が結構多い。つまり潰れた店が茶碗蒸しを出してたことも多かった。
「喫茶店でコーヒー飲んで茶碗蒸し?」って人が
「茶碗蒸しなんか出してるから潰れたんだ」って揶揄したのが
「茶碗蒸しを出す店は潰れる」にすり替わっていったのかな。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2010/11/19(金) 20:11:56
茶碗蒸しは準備が大変だし、保温もしなきゃならないから、出来れば止めたいと言う店が多いんじゃないの?
何で朝も忙しい時に、こんな手間が掛かる食材を出すようになったんだろうね?
モーニングでも500円くらいで食べ放題をしてる店もあって、雑誌なんかで見てるだけでも楽しい。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2010/11/19(金) 20:19:33
尾西のスカイバッティングの隣、旧ベガスベガス跡地にスーパー三心進出。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2010/11/19(金) 20:45:15
>>749
ピアゴ尾西店、近くない?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2010/11/19(金) 20:47:15
>>749
三条の三心から近くない?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:21:09
>>748
手間もコストも 手作りのポテトサラダより茶碗蒸しのほうが楽ですよ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2010/11/19(金) 21:58:11
茶碗蒸しは大量に作る方が意外に上手くできるし。
ポテトサラダは冷凍のキロ売りで充分だしね。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2010/11/19(金) 22:35:11
>>733
アルフレッサって繊維団地の所に小さな事業所あるよね〜。
物流施設だけじゃなく研究施設・生産施設も誘致してもらおう。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2010/11/20(土) 11:45:24
一宮西病院の皮膚科の先生、今年やっと専門医とれたみたい。元々関西医大なのに学歴ロンダで名大入ってもねww

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2010/11/21(日) 03:53:30
どうでもいい

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2010/11/21(日) 09:47:50
>>726
でも一宮競輪は再来年度、廃止になるかも。
笠松競馬が最悪の場合、今年度で廃止になるかもしれないので、
仮にそうなったら、その煽りを食って・・・。
(大体、尾西に土古の場外作るから、こうなっちまったんだよ!!)

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2010/11/21(日) 10:29:00
>>757
普通にパチ屋の影響だろ。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2010/11/21(日) 17:53:43
えっ土古の場外ってもうできたの?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2010/11/25(木) 09:41:35
ソニー跡地に道の駅を建設するって本当ですか?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2010/11/25(木) 10:32:32
奥町近辺って治安悪いよな〜

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2010/11/25(木) 12:07:25
今伊勢も治安悪い

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2010/11/25(木) 18:55:54
>>761
>>762
市内で治安がいいとこってあるか?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2010/11/25(木) 19:01:20
里小牧

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2010/11/26(金) 13:14:26
>>760
ソースは??

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2010/11/26(金) 16:29:44
祇霧

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2010/11/26(金) 21:55:37
一宮出身のプロ野球選手が出ていない件
隣の江南市にはソフトバンクの和田が居るからなぁ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2010/11/27(土) 00:40:11
藤王もいるし、現中日スコアラーの安田もいるよ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2010/11/27(土) 04:30:41
一宮駅周辺にメイド居酒屋ってありますか?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2010/11/27(土) 10:59:22
てすと

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2010/11/27(土) 12:46:21
市民会館南で一旦停止の取り締まりしてるゾ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2010/11/27(土) 14:54:50
立てこもり事件があったみたい?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2010/11/27(土) 15:12:34
>>771
ミーハー乙

近藤真一、後藤(巨人)

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2010/11/27(土) 15:19:31
野中

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:47:33
>>771
現役の野球選手は居ないようだね。
まあでも、SEAMOと安藤勝巳が一宮出身だからいいじゃん。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2010/11/27(土) 21:26:51
今朝、奥町の方で火事があったみたいだけどどの程度?

ここまで見た
  • 786
  • sage
  • 2010/11/27(土) 23:02:42
>>785
三中のすぐ東で燃えてました。
1件まるまる燃えたような気がする…

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:26:15
佐千原のバローの跡地が工事していたけど
新しい店が入るのかな?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:31:11
R22の青山からソニーの間、側道に白バイが張ってるね
通勤でいつも通るんだが、側道が低いんで隠れてるつもりだろうがヘルメットが見えてる
でも、毎回誰かが捕まってる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:31:29
駅前にパトカー15〜16台きてるって聞いたけどホント?
なんかあったの?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:40:28
駅前のパトカーは今、解散し始めました。
あれだけのパトカー何なんでしょうね?
パトネットにも情報は上がってない??

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:49:27
まだ上がってないね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2010/11/27(土) 23:51:40
なんか最近火災多すぎない?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2010/11/28(日) 03:20:02

「最近、○○って多くない?」
「××って感じるのは私だけでしょうか?」
という台詞を聞くとムカつきます。
>792に悪意はないんだが。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード