●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇● [machi](★0)
-
- 883
- 2011/02/06(日) 22:16:26
-
>>876
機動車
-
- 884
- 2011/02/06(日) 22:22:31
-
>>883
それ、ハマーとかだぞ。ネタだよね?
-
- 885
- 2011/02/07(月) 08:11:19
-
>>873
ww これかttp://www.city.tajimi.gifu.jp/joho-bosai/bousai/remote/2retu.html
-
- 886
- 2011/02/07(月) 11:05:42
-
>>871
マンションに住まれるのであれば、1点だけ伝えておきます。
自分はここに住んでびっくりしたけど、入居時はまず、誰も挨拶に
きません。挨拶に来たのは新聞の勧誘ぐらいです。
だから、最近入居した人が挨拶に来た時、間違いなく新聞の勧誘だと
思ってしまいました。実際は名古屋から来た人で、本当に挨拶だけでした。
その割りに何かトラブルがあると、うるさいとか文句言うんですよね。
「あんた誰?」というのが、正直な感想ですが。
ちなみにそれらのケースは、単身に限った話ではありません。
ファミリーも同じです。
-
- 887
- 2011/02/07(月) 12:28:17
-
マンションだけじゃないよ! 隣の隣に家が建ったけど もう一ヶ月たつけどなぁ〜にもない!非常識だね!
-
- 888
- 2011/02/07(月) 16:10:46
-
後から入居した人が挨拶に来ないなら自分から挨拶に行けばいいでしょ。
-
- 889
- 2011/02/07(月) 16:58:24
-
......そう?
-
- 890
- 2011/02/07(月) 17:11:31
-
殺人犯の被疑者の近隣の住民にインタビューして、挨拶もしない人だったと答える
人みたいな感じだな。相手がしないという事は自分がしてないって事じゃねって。
-
- 891
- 2011/02/07(月) 17:19:11
-
まぁ、日本の常識から言ったら越して来た人が挨拶に来るとは思うのだけど。
-
- 892
- 2011/02/07(月) 17:32:49
-
新しいユニクロの前で4台玉突き事故してたな
-
- 893
- 2011/02/07(月) 17:38:50
-
んだぁ〜なぁ。
ゲマインシャフトとゲゼルシャフトどっちが、いいんだか。
話飛んで、小名田の「ととや」跡のうなぎや「桜庵」名古屋進出(テレビ塔すぐ)
で、今月一杯で閉店。美味しかったのにな。。。
次何になるんやろ?
-
- 894
- 2011/02/07(月) 19:41:05
-
越して来た相手に自分から挨拶行く奴はおらんやろ〜
-
- 895
- 2011/02/07(月) 19:50:40
-
>>890
お前が異常
-
- 896
- 2011/02/07(月) 20:12:22
-
>>895
建築中に、近隣の住民に多少なりとも迷惑かけてれば、挨拶は行くよ俺は。
ただ、常識とか言って自分の常識以外の事をヤル人間にイチイチ腹立ててたら疲れねってことね。
なんらかの被害を受けてるとかだったら別だけどね。
-
- 897
- 2011/02/07(月) 20:38:30
-
結局は引越しソバが欲しかったと
-
- 898
- 2011/02/07(月) 20:52:09
-
建築中と引越して来てからじゃ意味合いが違うんだよ
-
- 899
- 2011/02/07(月) 21:12:42
-
>>898
言いたい事はわかるが、迷惑をかけてなければコミュニティーを
それ程大事にしてない人間であれば、関係ないと思う人もいるという事だよ。
そんな人でも、子供がいるとか、近隣の家と仲良くしとけば、今後このコミュニティー
で生きていく上でメリットがあると思えば挨拶行くんじゃね。
日本の古き良きコミュニティーがどんどん失われつつあるのが寂しいと思う人間は
自分が中心となって、守っていけばいいんじゃね。
-
- 900
- 2011/02/07(月) 21:39:15
-
もういいよ
-
- 901
- 2011/02/07(月) 21:58:46
-
まぁ〜俺は、挨拶したけどね、近所付き合いだからね
-
- 902
- 2011/02/07(月) 22:03:03
-
多治見はぶっちゃけ住みにくい・・・
電車は高蔵寺止まりで多治見まで来ないものがあるし、
中央線一本なので、中央線が止まると、なんともならない
線路沿いに歩いて帰ろうにも、山なので、歩いて帰るのはかなりの勇気と元気が必要
夜は真っ暗
店が閉まるのが早い
車は渋滞しまくり・・・
遊べるような施設が極めて少ないという・・・
まぁ、こんな街ですが、住めば都・・・かも
-
- 903
- 2011/02/07(月) 22:22:13
-
....話題急に変わったね(笑)
-
- 904
- 2011/02/07(月) 22:31:13
-
22時過ぎに寝過ごして土岐駅まで行った時は、帰りの電車がなくて歩いて帰ったことある
-
- 905
- 2011/02/07(月) 23:23:15
-
>886
ありがとうございます。今住んでいる東京都内のマンションも一緒です。
引っ越し挨拶で訪問しても出てきてくれません。(そのとき電気のメーター回りまくり)
>902
承知しました。転勤先の同僚に車が無いと通勤もできないと言われました。
今住んでいる場所は、駐車場が少なく月3万円くらいかかるので、車は手放しましたが、再度購入予定です。
たぶん、10年以上住むようになると思います。住めば都ですよね。
-
- 906
- 2011/02/08(火) 13:35:55
-
>>904
ツレも良く寝てたから送ること多かったな
中央線は寝過ごす人多い気がするよ
-
- 907
- 2011/02/08(火) 15:45:03
-
IP的にsoftbankですね。
多治見のどこか知りませんが、東京から転勤時には電波状況も確認しておいた方がいいかも?
家の外ならいいけど中で・・・なんてこともひょっとしたらあるかも?
-
- 908
- 2011/02/08(火) 20:30:58
-
また雪だって!
-
- 909
- 2011/02/08(火) 21:42:37
-
雨ですな
-
- 910
- てらっち
- 2011/02/09(水) 00:10:35
-
905>
多治見は住みよい町ですよ。夏少し?暑いくらいで、雪は少ないし
台風の影響も小さいし、津波は無いし、特に地震は周りよりも震度1は
少ないよ。又、多くの地域では昔ながらの町並みや人情が沢山あります。
名古屋には25分、ゴルフ場は周りにいっぱい。日本一だと私は思ってます。
-
- 911
- 2011/02/09(水) 00:33:52
-
少し暑い以外は同意
-
- 912
- 2011/02/09(水) 06:43:11
-
過大評価と思ったけど、確かに最近の多治見は整ってるね。暑さはヒートならぬクールテックアスファルト?ができればOKかも
-
- 913
- 2011/02/09(水) 07:03:09
-
国際空港まで1時間だったり、海水浴やスキーに行くにもちょうどいいくらいの距離、ってのも魅力のひとつ。
-
- 914
- 2011/02/09(水) 09:54:22
-
>>905
東京から来られるんですか…
脅かすわけではないですが、なんといってもこの辺は田舎ですから、
その土地の風土とか常識とかで苦労することが多くなると思います。
めげないで頑張ってくださいね。
-
- 915
- 2011/02/09(水) 13:01:16
-
例えると八王子の規模を÷2で八掛けにした規模と思うよ。駅から離れた所に住宅地や緑がある所も同じですね
-
- 916
- 2011/02/09(水) 19:42:37
-
スーパーがバローしかないってはどーよ
つまんねーだろ
-
- 917
- 2011/02/09(水) 20:01:45
-
東京から来る人でも
西友
ピアゴ(ピアゴというよりも、ユニー系:一応小売業界3位)
くらいはわかりそうだけどな。
-
- 918
- 2011/02/09(水) 20:05:57
-
オオマツフードはどうや?
-
- 919
- 2011/02/09(水) 20:34:05
-
>>893
従業員乙
クッソワラタw
あの程度で名古屋に出た所で潰れて逃げ帰るのがオチですよ。
-
- 920
- 2011/02/09(水) 23:29:39
-
>>905
電気メーターは、電気使っていれば回っているので、
冷蔵庫が動いていても回ってますよ。
留守かどうかの判断には使えないと思います。
住んでいないかどうかの判断には使えるかと思います。
-
- 921
- 2011/02/09(水) 23:43:51
-
最近家建てたときもちなげしないよね 楽しいのに…
-
- 922
- 2011/02/10(木) 20:18:05
-
>>919
で、何になるの?
-
- 923
- 2011/02/11(金) 08:36:11
-
>>918
オオマツでバイトしてるぞ俺はw
-
- 924
- 2011/02/11(金) 08:46:42
-
>>923
バイト乙!
-
- 925
- 2011/02/11(金) 09:21:13
-
すげー雪降ってるな
積もるぞ、これは
みんな気をつけて
-
- 926
- 2011/02/11(金) 10:10:19
-
今年はよく積もるな…
-
- 927
- 2011/02/11(金) 11:16:42
-
多治見で文房具屋(事務用品)さんありますか?
出来れば本屋さんじゃなく専門店で、今日営業している所がいいです。
宜しくお願いします。
-
- 928
- 2011/02/11(金) 12:41:46
-
>>923
俺の友達がそこでバイトしてるんだがまさか・・・!
-
- 929
- 2011/02/11(金) 13:32:23
-
>>927
ひし屋
-
- 930
- 2011/02/11(金) 16:51:21
-
祝日は休業 >ひしや
パッケージプラザも休み
むかし行ったワタナベ文具をストリートビューで見たら更地になってた …
-
- 931
- 2011/02/11(金) 17:00:32
-
>>927
可児まで足を伸ばして、ペンマートはどうだ?
-
- 932
- 2011/02/11(金) 21:07:10
-
ホントいつも思うんだが多治見市は祝祭日も燃えるごみ収集してくれよ〜
高いごみ袋代払ってるんだから
岐阜市とかは普通に収集してるんだからさ〜
このページを共有する
おすすめワード