facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 701
  •  
  • 2010/12/25(土) 00:22:44
一人サ○ドールのケーキ食ってたよ
んー来年はラメールにしよう

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/12/25(土) 10:05:37
クリスマスはケンタやケーキ屋を中心に道が混む

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2010/12/25(土) 13:08:20
モンハン3どこかで売っていないかな?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/12/25(土) 15:48:21
>>700 >>701
君たち青少年には未来がある、がむばれ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2010/12/25(土) 20:21:43
>>700
暇だから、イブの夜は混んでなさそうなので図書館に行って閉館まで
居ようかと思ったけど、めちゃ迷って勇気が出ずに結局行かなかったわwwww

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/12/26(日) 00:05:14
多治見はましだね、土岐市へ行ったらすごい事になった。
組合ってそんなに酷いの?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/12/26(日) 00:29:48
???

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/12/28(火) 07:17:57
サイレンが凄いがなにがあった?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2010/12/28(火) 07:40:44
>>708 空襲?火事?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2010/12/28(火) 07:56:03
>>709
火事らしいな。メール着てたが滝呂には何も聞こえてこないぞ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/12/28(火) 08:01:59
若松町だって

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/12/28(火) 08:39:21
若松町ってバロー周辺かな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2010/12/28(火) 16:07:59
防災メールには サガミ南付近にて火災だってさ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/12/28(火) 17:44:44
パワーズが燃えたの?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/12/28(火) 17:53:50
雷すげえ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/12/28(火) 17:54:52
朝、現場通ったよ

倉庫みたいなのが燃えてた
煙は凄かった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:09:27
子供がベッドから落ちたらしい。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:09:58
地震だ・・・

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2010/12/28(火) 22:22:09
>>718
うん、よくよく考えたらうち布団だった。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/12/28(火) 23:07:40
東海大地震はいつくるんだろうか

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/12/28(火) 23:21:30
昼過ぎ若松歩いてたら、センスポで真っ黒になった商品が運び出されてた。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2010/12/29(水) 11:08:25
昨日の夜ゲンキー近くのバカデカい家の前にパトカーめちゃいたけどあれなんぞww

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2010/12/29(水) 13:10:41
センスポカワイソス(´・ω・`)

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2010/12/29(水) 15:37:01
駅前・栄町にあった頃、歩道を平気で客の駐車場に使わせていた店だろ? >センタースポーツ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2010/12/29(水) 23:46:33
今更だが、センスポってなんであんなところに移転したんだろう?
コンビニの跡とかわかりやすくて入りやすくて駐車場完備なところにすればよかったのに・・・
あそこになってから入ったことないや。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2010/12/30(木) 23:54:23
今年度より多治見市軟式野球連盟の事務局になってたらしい>センスポ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/12/31(金) 19:56:57
冬休みで入浴施設込んでるのに、洗い場にマイシャンプー置いて場所取りして風呂やサウナ入ってる奴本当に程度が低いなあ
ほとんどいい年したおっさんやけど

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2010/12/31(金) 19:59:48
無視してもかまわんのだろ?当然。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2010/12/31(金) 20:05:22
でも退かしたら怒るよ多分

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2010/12/31(金) 21:12:00
明日の朝は銀世界だ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2010/12/31(金) 21:30:48
明日降って明後日には乾いてくれないと困るなあ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/01/01(土) 14:40:23
市内でおすすめの漫画喫茶はどこですか?
長時間いるので在庫が多いほうが良いのですが、お願いします。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/01/01(土) 16:28:09
アプレシオかな
5時間パックで1000円だし、椅子も座り心地いい
禁煙席と喫煙席が仕切られてる


山ん馬は喫煙席しかないし、シートもイマイチ


ただし飯は山ん馬の方が美味い

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/01/01(土) 19:38:22
>>733
ありがとうございます。
その2店のどっちかに行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/01/02(日) 11:36:35
アクトス本部の横にあった、オックスっていう焼き肉屋が潰れて更地になってるけれど、アクトス
に土地買収されたのか?
オックスって焼き肉屋はけっこう繁盛してたような気もしたけど??

ここまで見た
  • 737
  • 名無し募集中。。。
  • 2011/01/04(火) 17:21:50
セントラルライナーたった三両なのに、千種過ぎて車掌が切符確認に伺うと放送あるも結局来ない

整理券持たずに乗った親父軍団が得したとか言って高蔵寺で降りてったわ

正規に金払った客に失礼だろ、ちゃんと切符確認に回れよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/01/04(火) 21:55:28
出初式のタワーは復活せんの?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/01/05(水) 01:49:04
>>737
3両の時なんてあるんだ・・・

夜の時間は昔は車掌が来たり来なかったりだったけど、
最近はしっかりチェックやるから、タダで乗れないんだよね
停車駅に高蔵寺がある場合は、チェックしに来ない場合あるんだけど、
結局は実質的な電車賃の値上げみたいなもんなので、
セントラルライナーやホームライナーは大っきらいだったりする。

帰る時間だと、快速→高蔵寺行き→ホームライナー→多治見行きって順番に
電車が来ることになるように設定されてて、タイミング逃すと、
狙ってるとしか思えないようにホームライナーに乗らざるを得なくなるような
感じになってしまうので、非常に気分が悪い・・・

更に、特急しなのとかが間に入ってくると、特急だと早く帰れるよーって
宣伝しているように神領や高蔵寺で待たされるので、
酷いなといつも感じる・・・
特急って、ホームライナーやセントラルライナーと違って、乗車賃まで取られるので、
めっちゃ高くて大っきらい・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/01/05(水) 10:28:23
>>739
>更に、特急しなのとかが間に入ってくると、特急だと早く帰れるよーって
>宣伝しているように神領や高蔵寺で待たされるので、
>酷いなといつも感じる・・・

電車の運行上、そんなのどうしようもない。
無理なダイヤだと事故でも起きるぞ。

>帰る時間だと、快速→高蔵寺行き→ホームライナー→多治見行きって順番に

多治見でも駄目な人もいるんですよ・・・
それなら名古屋方面に住んだら?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/01/05(水) 20:09:42
>>733
今、山ん馬にいる。なかなか良い

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/01/05(水) 20:21:41
706 名前: 東海子 投稿日: 2010/12/26(日) 00:05:14 ID:qC3eDyTg [ FL1-119-238-23-61.gif.mesh.ad.jp ]

多治見はましだね、土岐市へ行ったらすごい事になった。

ここ キモだよね (多治見はましだね)ってね 地場の卸組合でしょ(元ホステス)
>>FL1-119-238-23-61.gif.mesh.ad.jp

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/01/05(水) 20:43:42
山ん馬に2時間いると服がタバコ臭くなる

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/01/05(水) 20:45:28
>>739さん
>特急って、ホームライナーやセントラルライナーと違って、乗車賃まで取られるので、
>めっちゃ高くて大っきらい・・・

「定期券保有者が特急に乗る場合は特急料金のほかに乗車賃をとられる」って意味と読んだが、
かつてはそうだったが、今は違いますよ

JR東海エリアの在来線では、定期券と自由席特急券・急行券で普通車自由席にご乗車いただけます。ttp://faq.jr-central.co.jp/detail/faq000010.html

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/01/06(木) 10:56:35
>>742
じえんおつ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/01/07(金) 22:06:05
多治見のフランテ閉店はほんとうですか??

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/01/08(土) 10:09:28
>>746
ただの噂話レベル。
だが、客の入りはいつ閉店しても、おかしくないレベル。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/01/08(土) 16:43:22
>>747
そもそもユニーが撤退した時点で・・・だよね。
旧ユニー柴田店みたいにユニーに頼んで
ヤマカと上手に調整するべきだった。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/01/08(土) 22:50:22
多治見→岐阜へ電車で行く場合、太多線と中央線とで運賃違うけど、
トイカで通すとき自動でどっちの運賃か判別してくれるのですか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/01/09(日) 00:46:02
>>749
パンフに載ってると思う。
安い方で精算される。
土岐市駅とかもこの方法になる。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/01/09(日) 09:55:34
>>750
ありがとうございます。
滅多に電車乗らないので教えていただいて大変助かりました。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/01/09(日) 13:30:55
広報たじみの放送って、誰も問題視していないのは変だなと思って。

人口11万の都市で、お年寄りの行方不明者がいるということで、
わざわざでかい音で話すのは多治見市くらい。こういう慣習は、
例えば他の県(四国とか)や他の町でないので、いいかな。。。
と最初は思っていた。

ただ、正直言って、音が多重に響き渡っていて、何言っているのか
分からない時が多い。実際は騒音迷惑にしかなっていない。
今日とか、サイレンがうんうん鳴っていて、なぜそうして
いるのか聞き取れなかった。暇な人は目覚ましがわりにいいのかも
しれないが、映像とか見ながら勉強している人にとって、この放送は
迷惑きわまりないものになっていると思う。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード