facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 251
  •  
  • 2010/11/19(金) 16:15:10
上の方で発声練習場所に白川公園は、ってあったけど、
安易にすすめないで欲しい。
迷惑に感じてる人も大勢いるよ。
楽器や音に関する注意書きが公園内に何ヵ所も立てられてるし、
最近は日中でも警察に注意されてる。
ついこの前は昼間、公園の管理者らしい人に注意を受けてる
吹奏楽のグループ見たよ。すぐいなくなってた。

楽器でも何でも音を出したい人はスタジオ借りて欲しい。
公園のすぐ近所にもスタジオあるよ。1時間\1,000くらいから。
その程度の費用を惜しんで周りに迷惑かけないでね。
外でやると気持ちがいいからとか目立ちたいとかそういうのは論外。
公共の場所でのマナー守ってね。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/11/19(金) 16:45:16
一月ぐらい前、本町橋のところの外堀で朝からトランペット吹いてたやつがいたな
あれには参った

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/11/23(火) 00:36:59
名古屋人は喫煙マナー悪い
歩きタバコ多すぎ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/11/23(火) 16:58:25
今日パレードあったの?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/11/24(水) 02:19:32
もちろん!

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/11/24(水) 10:35:28
>>253
同意
ほんと歩きタバコ多いな
全面路上禁煙にすればいいのに

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/11/29(月) 15:03:46
そういえば新栄三丁目の市営住宅内の公園のトイレ、あそこは出入り口が塞がってるがあれは何なんだ?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/11/30(火) 00:55:33
危険

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/11/30(火) 09:09:45
むかし事件が有ったからか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/11/30(火) 14:45:03
どんな事件?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/12/03(金) 17:54:11
伏見の建物倒壊事故のせいで道路混みすぎ!

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/12/03(金) 21:02:06
足場が倒れただけで建物倒壊はしてないよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/12/04(土) 00:52:31
とりあえずシャメとっといた

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/12/04(土) 12:33:05

道路封鎖してあれだけ市内を大渋滞させたのに
ニュースになってない不思議。けが人がいないから?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/12/04(土) 17:26:14
ニュース出てたよ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/12/07(火) 12:23:50
全国ニュース・ワイドショーでもやってた
268って 何見てる?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:12:54
また、消防車が頻繁に通った後 今もヘリコプターの音がうるさい
また、何か有ったの? 前回も近所だけどビルの中だから判らない
窓位置も逆みたいだし・・・・・・

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:24:06
錦二丁目のビルで火災らしいです

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:27:22
けむいです@隣のビル

3年くらい前も隣のビルでボヤあったね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:33:55
かつてダイエー栄店があった跡地(中区栄3-2-17)に
パチンコ屋のキング観光が12月下旬、グランドオープンするね!

ソースは、無料求人雑誌「タウンワーク」の最新号(12/6)
14・15ページにキング観光の求人広告

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:42:29
>>273
2丁目って 旧長者町あたりですよね?
先日の伏見と云い 週に2回もハシゴ車やヘリの出動・・・・
直線距離にしたら 数百メーター違うだけじゃない?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/12/07(火) 17:42:56
また伏見かよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/12/07(火) 22:22:56
>>274
早いなもうできるのか

栄に家電量販店ほしいな〜、ヨドバシとか

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/12/07(火) 22:30:18
ヨドバシ名駅の松坂屋跡地には入るけどどうなんだろうな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/12/09(木) 10:16:05
>>274
パチンコ屋(フジ)の向かえにパチンコ屋かよ?
北朝鮮系列のガラの 悪い街になりそうだな?
次は大須みたいに場外馬券場とか?????

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/12/09(木) 10:26:27
銀座みたいにそういうものを規制する力が無いんだよね栄には。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/12/09(木) 11:58:59
不況に強いのはパチンコ屋と街金といわれるが
これ以上栄にパチンコ屋はいらないな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/12/09(木) 23:15:23
夕方、中警察署でなんかあった?
ものものしかったみたいだけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/12/10(金) 01:58:52
キン○らしいなんとも下品な外観。終わったね。
そもそもオフィス跡地にマンションってパターンが
ちょくちょく出てきてる時点で栄はもう終わってるけど。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/12/11(土) 15:49:26
高層ビルばかり出来るのが 街の発展ではないけど
東京みたいにやたら人が多いのも
丁度 名古屋くらいの方が人が生活 し暮らすのには 良いと思うが・・・・
東京みたいに 通勤に一時間以上かかるなんて非生産的だし正常じゃない

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/12/11(土) 16:58:12
人口はこのくらいで丁度いいけど車社会(笑)はよくない
1人でも車を乗る人が多いせいで電車、バスなど公共交通機関の利用者が少ない
だから運賃も下がらない、駅前も発展しない、車ありきの街って車に乗れない人を置き去りにしていく

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/12/11(土) 17:38:27
普通に車生活が便利だからね
名古屋の公共交通機関なんて不便すぎるだろ
だいたい乗客が増えたからって運賃を安くするなんて事例あんの?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/12/11(土) 17:48:45
名古屋の「車社会」は トヨタが地元にある限り 無くならないだろうな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/12/15(水) 00:13:21
別にトヨタが無くても車社会は無くならないと思う
買い物して荷物多くなった時ほど車のありがたみが良く分かる

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/12/15(水) 08:35:35
田舎ならまだしも、中区に住んでてそんなに車必要か?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/12/15(水) 10:02:14
うちは病人がいるから必要だけど、日常生活送る上では要らないかもなぁ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/12/15(水) 12:20:46
エコとかいうなら車やバイクとかあまり使わない方がプリウスだのLED家電に
買い替えるよりよっぽどエコだよな。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/12/15(水) 12:57:32
電池式エコカー一台作るのと廃棄の時にかかる費用や環境への負担って
既存の自動車の数倍って話だよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/12/15(水) 13:16:31
本気で誰もエコなんて考えてないよ
本気のエコはババと同じ
そうなったら日本人はみんな困るよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/12/15(水) 13:27:36
トヨタが一時やってたエコ換。あれにはヘドが出た。

さぁ、みんなで産業革命前の生活に戻ろうぜ !
移動は歩き、もしくは馬。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/12/16(木) 12:19:05
本気でエコに取り組むと日本はじめ先進国(インドや中国も先進国じゃないけど含む)は
すべて社会が激変し生活水準が極度に低下するからやろうとしない。
そんで発展途上国に今の水準でいてもらわないと困るんだろうが無理。
個人的にはエンジン付き乗り物持ってない、携帯持たない、あまりモノ買わない、
無駄に電気とか使わないけどそれやる人増えると経済が停滞するからな・・・
ほんとせめて昭和40年代くらいの生活にもどるか。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/12/16(木) 12:31:53
名鉄のぼったく度はバカらしいよな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/12/16(木) 15:27:32
>>295
昭和40年代から明るい未来や希望を取り除いたらどんな社会だろうね?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/12/19(日) 05:39:13
アカリナイト、けっこうキレイだったよ
スタンプラリーする気がないならセンパで十分
錦や広小路通もクリスマスモードだね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/12/19(日) 16:40:14
ドームの中でジャズコンサートやってんのね。
ペズの行きたかったな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/12/19(日) 17:56:29
中区 に住んで20年 用事は殆ど自転車でOK
東京に行く時も 駅西に自転車置いて 帰ってきたら自転車に乗って自宅に
昔、東京からの帰り深夜 駅待ちのタクシーに乗って「栄」までと言ったら 
運転手に怒鳴られたことあった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード