facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 835
  •  
  • 2011/02/27(日) 12:57:54
予算を余らせたら、その部署は評価されるようにしないと駄目だよな。
使いきらないと来年から予算減らされるとか。
こんなんだから、赤字になるのはあたりまえだ。
スレ違いだけど。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/02/27(日) 18:17:18
302と地下鉄のドサクサにまぎれてなんかよくわからん工事までやってるな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:37:26
年度末だから仕方ないですよ。
昔そういうバイトしましたけど、素人目に見ても何で交換の必要があるのかわからない
パイプを交換してましたからね。
聞いたら、年度末の工事はこういうものだ。と聞きました。
馬鹿らしいけど、緊急性もないしやりやすい場所だから楽な工事なんだってよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:39:17
バイト(笑)

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/02/27(日) 22:56:26
バイトのどこがおかしい?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/02/27(日) 23:35:57
名ニ環沿いの道路は一時期不思議のダンジョン並みに日々姿変わったよね。
地下鉄とか302とかの大工事の規制は我慢するけど、
こんなとこを!?ってとこまで掘り返してるからな〜、この時期。
取りあえずもうちょっと規制予告の看板をもっと分かりやすくしてほしいわ。
高速とは基準が違うんだろうが。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/02/28(月) 15:02:18
書き込み規制いい加減解除してもらえないかな。

ところで、環状2号は大体できあがってきてるんだが、あのうにょ〜と曲がる右折レーンには
何の意味があるんだろうか。(平針のタチヤのところとか)

周辺住民からすると
・Uターンができない
・専用信号なので、対向車が来なくても待たなければいけない。(安全というのはわかるけど)
・左折信号分直進が短くなる。また交通量の少ない時間の待ち時間が長い。
・直進信号待ちの時、対抗右折車線のライトがまぶしい。(坂が多いので特に)

なんかこれを上回るメリットってなんかあるから、ああいうシステムになってるのかなあ?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/02/28(月) 15:46:03
>>841
右折待ちによる渋滞解消です。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/02/28(月) 16:10:45
>>842
そんなに効果があるとは思えんよ。
返って危険だし、
経費はかかるし。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/02/28(月) 16:14:30
>>841
153バイパスも同じような右折車線に切り替えてるから
右直事故対策じゃないかな?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/02/28(月) 16:26:37
>>842
夕方、高針ジャンクション南行きを持てみると良い。
右折レーンから続く右折待ちの渋滞で、直進レーン(右車線)がつぶれているから

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/02/28(月) 16:46:56
>844
やっぱそれぐらいだよね。対向直進車が右折車に気づきやすいってだけ。

無意味な3現時信号とか、夜間信号で毎回止められる幹線道路とか
道路行政ってなんかずれてる気がする。安全が大事なのはわかるけど。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/02/28(月) 16:49:53
>845

あそこは右折レーンとかそういうレベルじゃないよなw
高低差があれだけあるんだから、名古屋高速は高架でまたいでダイレクトに
いけるようにするべきだったんじゃないかと思う。

片側2車線開通しても改善しない気がするけど、名二環からダイレクトに
乗る車両が増えて多少はよくなるのかな?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/03/01(火) 09:14:54
>>845
あれは、東名名古屋インターから流れてくる車じゃないかな。
あの距離のために500円余分に払いたくないもんな。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/03/01(火) 09:47:47
今朝、島田から野並へ向かう道でえらい渋滞してたけど
事故でもあった?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2011/03/01(火) 21:40:55
今日、19時頃島田の一つ北の交差点で事故を見てしまった。
すごい音がしたので振り返ったら、右折車両に直進車両がカマ掘ってたみたい。
あそこ、右折レーン無いからなあ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2011/03/01(火) 21:52:54
あ、まちがえた南だ。
オウリンホームのところ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2011/03/01(火) 23:42:45
ヤマハ楽器から東に行く通り信号長すぎだろ

南北めっちゃまたされるし直してほしいね

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:17:27
野並の居酒屋が自分の店の前でちらし寿司売っているね。
せまい道なのに4人で呼び込みしていてウザイから通報したかったけど、製造場所が店だろうから
保健所はクリアしているし、ちらし寿司自体は店の敷地内において販売しているから、道路許可の警察も多分クリア。
公道での呼び込みや声かけは警察動いてくれるのかな?
そもそも不特定多数に迷惑かけているし、そういう店の商品を買う人がいるのかなぁ?
誰得の行為なんだろうwww

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:32:11
なんで居酒屋でちらし寿司?
美味しいのか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2011/03/03(木) 12:48:55
3月3日だからじゃね?
その居酒屋は魚介類を売りにしてるそうだから、便乗商売だと思う。
味は知らん。つーか、あんな形態で売られている寿司とか食べたくない。
話題になったどっかのおせちも寒かった時期に作ったのに痛んでいたらしいしね。

ちらし寿司だけにちらっと見ただけだし、まぁあれだけ話題になった前例があるから対策しているとは思うけどね。。。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2011/03/03(木) 13:13:01
最後のダジャレは書くべきではなかったね
不愉快な気持ちになった人もいるので以後気をつけてほしい

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2011/03/10(木) 20:44:44
リボ利用可能枠を超過した場合はご利用代金は翌月に一括での1回払いとなります。
(当該カード利用にかかわる手数料は請求いたしません。)

海外旅行や海外出張のご予定のある会員様、今後ご旅行を計画されている会員様におかれましては、事前にご確認いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

下記のステッカーの貼ってあるお店でご利用ください

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2011/03/11(金) 15:40:58
地震長く揺れて怖かったね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2011/03/11(金) 17:26:44
港区にいたけど、地面が船のデッキみたいにユラユラ揺れて気味が悪かった。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2011/03/11(金) 17:38:38
塩釜のパン屋さんでパン選んでるとき急にめまいが・・・と思ったら地震だった

あんまり揺れるんで、なかなか欲しいパンが掴めなかったぜ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/03/12(土) 07:59:10
なんか、天白で同居男性の遺体の一部をベランダに隠してたってニュースが・・・
ゲームセンター従業員らしい。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/03/12(土) 09:21:58
>>874地震でかき消されてるけど、新聞見たら凄い事件だな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/03/12(土) 12:16:44
>>874 ネットのニュースでみたが原でおきたみたいだね。怖!!!

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/03/12(土) 16:58:49
>>874
カレッジゼロがずいぶん前から閉まってるけど関係あるのかな?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/03/13(日) 01:26:39
>>877
カレゼロが閉まってるのは警察のガサ入れの為

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/03/13(日) 19:39:50
どこのマンションのことかなぁ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2011/03/13(日) 20:18:50
野並のオートスマイルで中古車を買いました。
買って1週間強、「乗ったらダメ」と言われるほどの故障。
修理を頼むとその車を乗って店に来てくれとのことで、
当然乗っていけるはずもなくそう言うとレッカー代はこちら(私)もちになる、と。
初めて中古車を買ったけど二度と中古車は買わないと思った。
特にこの店では。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2011/03/13(日) 21:17:34
ミズホカーショップの横の店か。
あの辺、どうなってるのか良く解らん。
昔はミズホカーショップが今のオートスマイルの土地だったような気がするが。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2011/03/13(日) 22:14:52
天白区原二丁目みたいだね・・・
あの辺はマンション多いからね
不気味な話だね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2011/03/14(月) 09:53:41
>>880
グループ会社のHP見たら、代表者の名前すら載せてない
しかも不動産事業だの輸出入事業だの893系そのもの
この店選んだ時点でアウトだな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2011/03/14(月) 10:50:01
>>881
土地勘がないのでわかりませんでしたが、知り合いに聞いたら前は違う車屋さんだったよとのことでした。
まだ新しいお店なんですかね。

>>882
マンションが多い所は不気味なんでしょうか?
車屋は確かに多かったです。

>>883
普通に新聞広告が入っていたので変なところではないと思っていました。
自分でしっかり調べないといけないですね・・・

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:00:20
>>880
ディーラー系以外の中古車屋は正直お勧めしない
同じ場所にあったミズホカーショップでバイトしてた
人に聞いたことがあるが90パーセント事故車だとさ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード