◆ 岐阜県岐阜市について語ろう Part59 ◆ [machi](★0)
-
- 400
- 2010/07/22(木) 14:31:39
-
全国各地の現在の気温(13:00現在)
札幌 20.2℃
福島 34.4℃
埼玉 36.0℃
東京 35.2℃
愛知 36.4℃
岐阜 37.0℃
京都 34.9℃
大阪 34.0℃
広島 32.0℃
香川 32.6℃
福岡 33.5℃
沖縄 27.2℃
また今年も岐阜が1番暑いのか・・・
-
- 401
- 2010/07/22(木) 17:26:42
-
ケンミンショーでモーニング目当てに喫茶店に通ってると全国の
人に思われるのだろうが、喫茶店など通って、新聞の
奪い合いやってるのは爺だけでしょ。
>>400
1位は岐阜ではなく、多治見。
-
- 402
- 2010/07/22(木) 17:27:58
-
多治見とかどうでもいいから。
-
- 403
- 2010/07/22(木) 17:29:58
-
最高気温は測定場所で違いがでる、2,3度の違いには意味が無い
-
- 404
- 2010/07/22(木) 17:52:49
-
測定場所の環境は統一されてるよ。
でもこればっかりはワーストなんじゃないの?
岐阜市は幸い?ランク外。
今日の全国観測値ランキング(7月22日) 17時10分現在ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
日最高気温の高い方から
順位 都道府県 観測所 観測値
1 岐阜県 多治見 39.4 14:26
2 三重県 桑名 38.9 15:37
〃 岐阜県 八幡 38.9 13:43
4 岐阜県 揖斐川 38.4 15:02
5 愛知県 愛西 38.2 13:08
6 岐阜県 美濃 38.0 14:59
〃 愛知県 豊田 38.0 15:09
〃 愛知県 名古屋 38.0 14:16
9 三重県 津 37.9 14:46
10 岐阜県 美濃加茂37.8 15:34
-
- 407
- 2010/07/23(金) 10:10:48
-
茶碗蒸しが出ないと物足りない?
-
- 408
- 2010/07/23(金) 12:13:40
-
モーニングの豪華さよりも、うまいコーヒーにトースト1枚でいい
だがこの条件の喫茶店が殆ど無い
-
- 410
- 2010/07/23(金) 15:37:20
-
>>406
岐阜の喫茶店、愛知の喫茶店と言ってる時代じゃないだろ
コメダに席巻されて、廃業しまくりなんだから。
コーヒーと食事を一本のスプーンで済ますという実態は
東京の芸能人たちは、オェ〜という反応だったなw
-
- 411
- 2010/07/24(土) 01:31:28
-
>409
初めて知ったwww
テレビで初めて知るとかどんだけ認知度低いんだよwと思った。
>410
最近喫茶店よりもいわゆるオシャレカフェが増えてきてる気がする。
11ぐらいからの開店でモーニングなし、夜8時前後まで、みたいな店。
アレはアレでいいんだけどたまにはコメダ以外でモーニング食べたいなぁ。
モーニングやってる喫茶店増えないかしらん
-
- 412
- 2010/07/24(土) 11:54:02
-
今日の夕方、東海テレビ6時30分〜石原良純の出てる街番組で岐阜市が、また、4時25分〜中京テレビでは長良川が取り上げられるから岐阜市も出るでしょう
まあ目新しいものは出ないでしょうけど・・w
-
- 413
- 2010/07/24(土) 16:29:49
-
暑いっ!
16時現在 岐阜が多治見を抜いて美濃と2位タイttp://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas2/wmain.html
-
- 416
- 2010/07/26(月) 10:18:36
-
まぁそのネタ止めない?
1位とか2位争いとか、、、自治体エゴなど興味ないから。
-
- 417
- 2010/07/26(月) 13:33:11
-
>>416
他府県民ですが、それを言うならあなたの名古屋や一宮ネタやめていただけませんか?
全く興味ありませんからw
大阪市内のど真ん中に住んで岐阜へは月1〜2度行ってます。
岐阜に通いだして10年近くなるけど
名古屋?新幹線の乗換駅でしかありません。
一宮?岐阜へ通うまで地名知りませんでしたw
他府県からすればその程度です。
岐阜は交通の便は果てしなく悪いけど(地下鉄がないのにびっくりでしたが 理由を聞いて納得)
住むには最適だと思いますよ。
来年岐阜に引っ越し予定。
岐阜でもあなたの嫌いな地域にですw
-
- 418
- 2010/07/26(月) 17:07:56
-
今週か来週の長良川の花火を初めて見に行こうと思ってますけど中日新聞主催と
岐阜新聞主催の花火大会は打ち上げ数も同じみたいなんですが何か違いはあるんですか?
地元の方から見てお勧めはどちらがですか?
静岡の浜松からどちらかの花火大会へ行く予定立ててます。
-
- 419
- 2010/07/26(月) 17:36:44
-
岐阜新聞主催がてお勧め
-
- 420
- 2010/07/26(月) 18:57:29
-
>>418
最初から最後まで、他の花火大会のフィニッシュ状態が続くのが岐阜新聞の方。
よって、岐阜日がてお勧め
-
- 421
- 2010/07/26(月) 19:38:53
-
この辺の濃尾地方だったら羽島市&一宮市共同開催の濃尾花火に行くのがいちばん。
2尺玉6発にナイヤガラの滝200m、特大スターマインなど、迫力満点。
-
- 422
- 2010/07/26(月) 20:00:34
-
どちらか一方というなら、わたしなら岐阜新聞花火をお勧めします。
-
- 423
- 2010/07/26(月) 21:47:10
-
>>417
地下鉄は走っとらんよ。
全国でもまだ10都市ぐらいしか走ってないんじゃないかな。
広島や新潟でもまだ走ってないよ
地下鉄。
-
- 424
- 2010/07/26(月) 22:32:49
-
>>420
「岐阜日」て書いてもわからん人がいまや多数派では?
-
- 426
- 2010/07/26(月) 23:18:12
-
>>418
仮設トイレの数は中●じゃないですかね。
岐●はトイレで困った想い出があるんだけど。
まぁここで質問しても岐阜県人なら岐●をお勧めするんじゃないかな。
いびつな郷土愛ってやつでw
-
- 427
- 2010/07/26(月) 23:26:07
-
>>423
地下鉄なんて必要ない
そもそも岐阜市は長良川の伏流水がたっぷりで地下鉄掘れない
-
- 429
- 2010/07/26(月) 23:38:03
-
花火とは直接は関係ないけど極ウマのオムソバの夜店が立つのが中●。
でらウマの広島風焼きそばの夜店が立つのが岐●。
垢抜けたややケバイ娘が多いのが中●で
野暮ったいけど宮崎あおいっぽい素朴な娘が多いのが岐●。
-
- 430
- 2010/07/27(火) 06:05:52
-
花火大会はあちこちで多過ぎ。濃尾大花火はお盆に岐阜県民、愛知県民が
楽しみにしてる季節の風物詩だし両県の共催に格上げし、中日新聞も
ここに絞って相乗りしてより豪勢に隅田川やPLに匹敵するぐらい有名に
してもらいたい。
一宮駅西口、羽島市役所駅前からもシャトルバスが出てるので東京の
大学から帰省した岐阜市内の同級生も連れ立って出掛けるみたい。
-
- 431
- 2010/07/27(火) 06:45:36
-
>>427
地下鉄はシールド工法といって、札幌も京都も大阪も神戸も伏流水が多い中、地下鉄路線が掘られてるよ。
東京、横浜、名古屋、福岡なんかは川や中州、海の中だったとこまで地下鉄になってる。
逆に地盤が固いとこが難しいみたいだね。
-
- 432
- 2010/07/27(火) 09:49:37
-
岐阜市の花火の話題を皆がしている中、一人だけが
濃尾地方(大体こんな固有名詞は無い)だ
一宮だ羽島だと浮いたこと言ってやがる
421、430がいつもの阿呆なことくらい手に取るように分かるな
-
- 433
- 2010/07/27(火) 12:52:14
-
ここにも名古屋工作員が常駐か…
マジでウゼェ奴らだ…
-
- 434
- 2010/07/27(火) 13:03:15
-
大学生の夏休みは8月からのところも結構ありますよ。
どんな情報だろ?
-
- 435
- 2010/07/27(火) 13:45:51
-
花火大会、以前は柳ヶ瀬辺りの駐車場に車留めて、歩きで行く人達たくさんいたけど
ここ何年前から駐車場利用する人凄く減りましたよ。
川の方に大きな駐車場ができたのか、結構な距離がある事をネットで知るようになったせいなのか
はたまた若者の花火離れなのかなんでだろ。
私も始めて大晦日の夜中に伊勢神宮行った時はアホほどあるいたけど。
-
- 436
- 2010/07/27(火) 19:08:42
-
「岐阜新聞主催」か「中日新聞主催」か、どちらがおすすめですか?
という質問に対して「羽島&一宮の・・・」って。
421&430 アフォ過ぎ。
-
- 437
- 2010/07/27(火) 19:32:40
-
>>430
岐阜市民ですが、彼女がぜひ観に行きたいというんですが西岐阜からだと
新岐阜(名鉄岐阜)経由で市役所前と一宮駅のどっちへ行った方が
便利で両県の対岸とどちらがいい場所を確保し易いでしょうか?
デートなので真剣です。よろしくお願い致します。
-
- 438
- 2010/07/27(火) 19:43:23
-
花火・・・
駐車場なんかいっぱい空いている
人は年々減ってきているような
でもDQNの割り小牧と3河が多数路駐しまくっている。
-
- 439
- 2010/07/27(火) 19:49:49
-
ん? 地下鉄??
岐阜は地下鉄どころか路面電車やバス網を廃止する、時代の後ろを歩く先進的な反エコロジー都市なんですがなにか?
-
- 440
- 2010/07/27(火) 21:24:26
-
>>437
駐車場は愛知県側の方が数倍広いが、岐阜県側の方が屋台が多く、
にぎやか。その分、DQNも多い。座って余裕で見易いのは断然、岐阜県側。
名鉄で行く便利さはどちらでもおなじ。バスはたぶん、岐阜側の方が混む。
-
- 441
- 2010/07/28(水) 01:20:52
-
岐阜市内中心部に住んでます。
毎年、良さは岐阜と中日とかわりばんこのような気がします。
-
- 442
- 2010/07/28(水) 02:46:27
-
岐阜市西濃北部or本巣穂積方面でお勧めのネカフェ
教えてくれませんか?
-
- 443
- 2010/07/28(水) 13:03:15
-
なんとか岐阜市スレで羽島一宮の花火大会の話をしようと
架空の彼女作ってまで質問するのはやめて欲しいんだが
ついでに言えば回答までセットで自演とかさ
ホスト見れば誰かなんてわかるんだからさ
そういう茶番はせめて花火に関係のある羽島スレか一宮スレでやれと言いたい
-
- 444
- 2010/07/28(水) 13:48:59
-
今週は長良川の花火大会ですね。
めっちゃ楽しみ☆
-
- 445
- 2010/07/28(水) 15:31:16
-
>岐阜市民ですが、
>市役所前と一宮駅のどっちへ行った方が
岐阜市民と言う割には、「市役所前」っていうだけなんですね。
他市町村の役所を言う時は「○○市役所前」って言わないと分かりにくいのにね。
あなたの中では「市役所前」=「一宮市役所前」なんでしょうね。
岐阜市民にしては奇特な方だ。
架空の彼女とのデートがうまくいくことをお祈りしております。
このページを共有する
おすすめワード