facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 15
  •  
  • 2010/05/15(土) 15:38:19
これだからネトウヨは嫌われるんだよ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/15(土) 16:39:27
>>14>>15
ブサヨの方に言われたくないね〜
資本主義においては企業努力で利益を得るのは普通でしょ?
ブサヨの考えでは、すべての飲食を配食やボランティアにしないと、お客は得をしないとおもいますが?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/15(土) 17:26:36
>>14-15
狭い知識と見識しかない人に限って
すぐ他人を攻撃したがるんだよなあ。
やっぱし触れるとこうなるか・・・ヤレヤレ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/05/15(土) 17:30:20
>>14
だいたい
>>11
は質問してるだけで価値観なんて披露してないのに
なんで、勝手に推測して他人を決め付けたがるんだか・・・

自分だけ正しいと思ってるならBBSなんか来なきゃいいのに。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/05/15(土) 20:28:50
とりあえず、意味のない上から目線はやめたほうがいいよ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/15(土) 20:41:57
売れてなさそうな巡回竿竹売りが
どうやって成り立っているのか気になる。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/15(土) 20:44:01
つ さおだけ屋はなぜ潰れないのか? (光文社新書)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/05/15(土) 20:48:29
>>21
その本を3行でまとめるとどんな感じ?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/05/15(土) 22:30:32
本業の金物屋がついでにやってるんだよ
1本五百円って言いながら長さ調整料でぼったくるんだよ
たしかこんな感じだった

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:54:10
さおだけ屋はただの副業だから潰れないという答えを読んでがっかりした本だな。
なにも面白くない。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:54:11
さんくす。
で、著者と竿竹屋が損をしたと。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/05/16(日) 08:59:49
>>23
なるほど。サンクスです

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/05/16(日) 12:02:17
物語コーポレーション
丸源とか一番カルビとか店員がうるさすぎ。
せっかく友人との会話を楽しみたいのに、
店員の馬鹿みたいに張り上げた声で遮られてしまう。
最近は、「あそこはうるさいから他にしよう」って勧めてます。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/05/16(日) 12:33:53
確かにうるさい。
他の客は何ともないのかと思ってた。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/05/16(日) 12:51:34
昨日は豊川サティにトリックを見に行ったけど客が少なかった。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/05/16(日) 13:41:55
ヨーカドーのマック跡はどうすんだろね。
あの辺は飲食充実してるから難しいよね。

スシローやくら寿司辺りなら客入るだろうか?渋滞するからダメか。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/05/16(日) 14:36:16
一人10000円以内で和食のおすすめなお店どこですかね?
お酒は飲みません。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/05/16(日) 14:56:31
>>27
いや、そういう店があってもいいんじゃないかな。
内輪で静かに会話がしたいなら個室のある店に行けばいいんだし。
選択出来るのは良いことだと思うんだけどなぁ。

つーか、焼肉屋とかラーメン屋ってカテゴリーは会話を楽しむ店じゃなくね?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/05/16(日) 15:15:04
>>30
コースによって10000円以上もありますが東小鷹野に「宮本」と言うお店があります。
悪い話は今のところ聞きませんが。ttp://www.clubnets.co.jp/store/shopInfo/sid/a906938/ara/052326/kbn/1/tab/1

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/05/16(日) 19:54:55
>32
普通の会話ができない。
注文するとき他の店員のでかい声で、聞こえず聞き返されてしまった。
そのあと、でかい声で注文しといたけどね。
ロボットみたいにマニュアルどうりもいいけど、少しは自分で状況を考えてほしいね。
まあ、いかなければいいだけの話ですけどね。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/05/16(日) 21:00:44
混んで店のスタッフが回らないのを大声出して活気でごまかす手法だからな
キビキビ働いてる風の演出だよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/05/16(日) 21:52:50
来来亭もそんな感じだよね
店が狭いぶん此処のほうがタチが悪い

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/05/16(日) 22:00:26
加山雄三かっこいいなぁ
あんなじじいになりたいわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/05/16(日) 22:48:36
でもそれが嫌だと思う人が多いならリピーターが全く来ずにとっくに潰れてると思う。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/05/16(日) 22:51:01
>>37
あの年で髪の毛フサフサ、はげてない、白髪もない 怪しいよな
普通の爺ならはげか白髪が普通だのん。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/05/16(日) 23:04:25
若づくり

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/05/17(月) 12:48:00
今日のカンブリア宮殿、物語コーポだよ。
社名からして嫌悪感。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/05/17(月) 17:45:01
さすがにスレ違いだろう
豊橋の会社かね?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/05/17(月) 18:36:50
>>42
ググレカス

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/05/17(月) 18:55:25
親が源氏、子が物語、親子で「源氏物語」ってことだよね
とりあえずテレビ見てみるか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:07:49
駅近くの喫茶店フォルムのコーヒーを久しぶりに飲んだ。
かなり昔からあるんだけどいつからやってるんだろ・・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:19:07
>>42
スレ読んでねーだろw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:37:24
こういう番組は必ず社長が社員を罵倒するシーンがある
閉店後のミーティングなら解るが営業時間に叱るのは普通ない。
まぁ演出なんだろうけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/05/17(月) 19:41:41
>>47
社員の定着率が低い=活気のある会社なんだろうね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/05/17(月) 20:01:46
>>39昔 親父の上原謙にズラだとばらされたことがあったような気がする。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/05/17(月) 20:24:38
新栄の看板娘。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/05/17(月) 21:04:04
>>49
やはりかw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/05/17(月) 21:23:13
換金出来るスロゲーセン豊橋にあるんだな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/05/17(月) 23:58:12
なぜか、豊橋の店は一軒も出てこなかったね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/05/18(火) 03:26:09
換金できるスマートボールならあるぞ
ひとつ前のお方

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/05/18(火) 21:10:54
俺の家から中日藤井の実家までは徒歩3分。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/05/18(火) 21:52:11
何処にすんどるだん

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/05/18(火) 22:33:34
今朝どですかで豊橋カレーうどんがでてたね〜
おいしそだった

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/05/18(火) 23:41:02
>>33
ありがとうございます。
宮元ですか。調べてみますね

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/05/18(火) 23:52:56
>>57
CBCの夕方ニュース番組「イッポウ」でも豊橋カレーうどん特集して
ましたよ。すでに、15000杯のうどんが食されたんだって・・・・
各店個性があって、自分にあった店探しも良いかも。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/05/19(水) 03:48:39
前スレで親知らずの抜歯の歯科を探してる方。

抜歯だけを他の病院でとなると個人歯科医院じゃない方が気楽です。
成田記念病院に口腔外科があります。
俺が担当してもらった先生は他所に移ってしまったけど、
口腔外科の看板を掲げてるだけあって親知らずの抜歯だけでも積極的に受けてくれました。
他には自分ではかかってないですが豊橋医療センターが非常に良かったという人もいました。
また豊橋市民病院にも口腔外科があります。
総合病院が時間的に折り合わない人なら、個人病院でもHPに得意ですと書いている医院もあるので探してみてください。
よほど曲がってるとか埋もれ具合がひどいとかってことでもなければ総合病院に拘らなくても大丈夫です。

衛生面に関して言うと、残念ながら保険治療では100%完璧な衛生は望めません。
今の保険制度では衛生面に配慮するために必要な物は保険点数が低すぎたり適用出来なかったりするからです。
また保険治療を受けながら非保険の治療を併用することも禁止されているのでなかなか難しいのです。
完璧な抜歯が希望であれば非保険の抜歯専門医にかかった方がいいかも知れません。
自費診療だと医院によって値段が違うのですがだいたい10万以上みたいです。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/05/19(水) 14:51:10
25年ぐらい前に、名古屋のダンスホールとかスクールに
豊橋から通ってた人っていますか?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/05/19(水) 17:08:48
アビームはよく行ったな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/05/19(水) 17:56:54
マハラジャ イーストはよく行きました。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/05/19(水) 19:18:05
ソウルトレインからZOOのチューチュートレインが流行ってた頃は
名古屋のディスコは毎週末はおろか平日も超満員!
ハウスだのユーロだのキワモノが出てきたあたりで衰退していったのん

で何の話だん

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/05/19(水) 19:30:59
最後の20セント、ペントハウス、カーニバル、OZ
豊橋だったら、水鳥、ボンジョルノ、ドーベルマン?あたり。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード