facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 324
  •  
  • 2010/04/17(土) 02:22:04
はいどうぞ ◆HereU5/0Nc でググルとよく分かります。

ニchで大活躍されているご様子で。。

860 :はいどうぞ KD125051231220.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/03/09(火) 19:55:23 ID:h2DGWw1s
>>856
>本当にこのバカは余計なことをしてくれました。

自戒ですか(笑)


861 :はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2010/03/09(火) 19:56:37 ID:h2DGWw1s
あ。HOSTでちゃった。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/04/19(月) 07:01:54
>>324
ググルだけでなくてよく読むといい。
君のように不快をまき散らす奴の駆逐が目的だからね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/04/19(月) 20:18:18
a

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2010/04/20(火) 20:07:13
高蔵寺駅南口、ポスト近くの以前灰皿があった場所
今朝吸い殻が沢山落ちていた。タバコの空き箱も落ちていた。
禁煙って張り紙があるのに。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/04/21(水) 15:47:52
ひとからげに言うのもアレだが
タバコを吸うような連中にモラルを期待するのは無理無理。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/04/22(木) 06:54:09
夜、改札出てからファミマ行く時
あそこで平気でタバコ吸ってる輩の煙がウザイ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/04/22(木) 09:12:15
ゆとりーとの乗り場の方に灰皿置き場が移動したけど
あそこにあったゴミ箱撤去されたな。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/04/22(木) 22:58:43
マナーの欠如の喫煙者が、自分たちの首を絞めていることに気づいていないんだよね。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/04/24(土) 12:26:45
>>331
一般論としてタバコを吸うような連中はそんな高尚なことを考えない。

気噴のピアゴは高蔵寺圏内かな?
あの少し西にあるリカーマウンテンに初めて行ったのだけど、
お酒に負けず劣らず食品・調味料が充実していて面白かった。
KALDI ほどではないけれど、いろいろ珍しい食べ物がいっぱい。
そういうのが好きな人にはおすすめです。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/04/25(日) 00:12:09
>>332
石尾台のリカマンしか行ったことないけど、結構重宝してる
珍しい酒があったりしてそんなに高くないからね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/04/25(日) 17:40:08
リカマンよく行きます。
アルミ缶の引き取りが1缶1円の時代は戻ってこないのでしょうかね。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/04/25(日) 19:13:19
24缶で10円はつれぇよね。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/04/26(月) 23:07:25
高蔵寺APE跡地の隣接住宅に以前、なにかに反対とかって看板が見えた
(自動車で通りすがりで一瞬しか見えんかった)けど、何ができようとして
いるんだ?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/04/26(月) 23:09:14
葬儀場

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/04/29(木) 16:09:14
マルチさんがもう選挙カー走らせてますね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/04/29(木) 18:09:36
みんな、今度病院にかかるようなことがあったら徳洲会に行こうな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/04/29(木) 21:05:51
俺は陶製病院いってるけどね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/04/29(木) 21:19:51
徳州会は絶対行かない。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/04/29(木) 22:19:59
近いからばりばり通院中

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/04/30(金) 08:05:44
>339 この前内科に行ったら、3時間待たされた。予約制なのか?。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/04/30(金) 09:39:11
>>343
予約してもそんなもん
半日は覚悟

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/04/30(金) 12:52:10
でかい病院はどこもそんな感じじゃないの?
予約なしでいくときは覚悟がいる

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/04/30(金) 14:28:15
都会になると、もっと待つぞ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/04/30(金) 20:16:55
いつもは町のかかりつけ医
いかんともしがたくなったらでけぇ病院というのが
あるべき姿というか本来想定されてる医療制度

混んでるの最初から分かってるんだし

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/04/30(金) 23:11:40
黒柳医院はガキの時行ってた
いい先生だった
十年以上いってないから現状はわからないけど

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/05/01(土) 01:11:56
アピタの寿司屋の跡地に入るテナントは決まった?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/05/01(土) 01:31:45
>>350
まさかまた葬儀屋だったりして。
飯食ってると線香の臭いが流れてくるとか。
最近そんなんばっかりなのですっかり被害妄想。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/05/01(土) 01:33:54
あの寿司屋はたしか丸忠だったよね。
勝川の方の丸忠バイキングも取り壊しちゃったし。
最近丸忠は不調なのかな。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/05/01(土) 03:58:11
美味しかったのにね

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/05/01(土) 08:13:39
バイキングとか入れば儲かると思うの

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/05/01(土) 12:45:59
太陽のカフェ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/05/02(日) 16:18:32
アピタのとこはファミリー向けの飲食テナントは何が入ってもダメそうだな
平日の客が少なすぎる
五穀米、豆腐ハンバーグ、薬膳とかの健康オタクババア向けの店なら何とか
やっていけそうな気がする
あの辺ババアはたくさんいるからな
競合店も近くにないだろうし

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/05/02(日) 17:53:39
柿安さんがアップを始めたした
ないな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/05/02(日) 21:19:35
小児科の黒柳医院の黒柳先生はとっても優秀。
うちの子はおじいちゃん好きなのでとてもなついている。
年をとってきたので午前しかやってないのがたまに傷。

あと、小児科の救急は陶生病院がいいらしい。
春日井市民は小児科医が少ないし、トクシュウ会はそもそも小児科ないし。
あと陶生病院で働いていた女医さんが高蔵寺駅ちかくで開業してて評判いいみたい。
夫婦でやってて内科と小児科が一緒になってる。ほら、高架近くのコンクリートの病院。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/05/03(月) 10:07:22
徳州会、小児科あるじゃん

テキトーな情報垂れ流すなら書かないほうがマシ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/05/06(木) 01:36:55
石尾台方面にすごい勢いで5台ぐらいパトカー走ってった。
ものものしいなー。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/05/06(木) 08:50:12
なんだったんだろ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/05/06(木) 21:00:23
ついに珍走取り締まり?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/05/07(金) 14:09:12
暖かくなったので、これから夜中に
騒ぐやつらとか、うるさいバイク乗りが
ワラワラ沸いてきますよ

金曜土曜の藤山台はこういった連中の巣窟

('A`)

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/05/07(金) 14:21:08
まずは坂下からやってくれ。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2010/05/07(金) 18:24:12
>>363
多いの知ってたら藤山台には引っ越さなかったのに...

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/05/18(火) 08:21:38
過疎ってるな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/05/24(月) 22:54:17
鵜飼さんいなしな・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード