facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 490
  •  
  • 2009/10/30(金) 18:44:05
大山田のハクヨウの中にコンビニできるみたいね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/10/30(金) 18:46:24
廃品回収とか灯油売りとかうるせー
青パトでもいらつくというのに

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/10/30(金) 22:00:30
昼寝してたら目が覚めますね

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/10/31(土) 20:49:05
>>490
ローソン

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/11/01(日) 22:16:36
モンタボーのパン美味しい

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/11/02(月) 15:11:53
>>499
書けば書くほど食いたくなくなるからやめれ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/11/03(火) 22:45:29
本当に美味しいよ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2009/11/03(火) 22:54:46
ベーカリーのパンって食品添加物の表示とかしていないよな。
山崎パンの食パンの袋に発癌性が指摘されパン以外の使用は禁止された
臭素酸カリウムっての使ってますってわざわざ表示してるのに
ベーカリーのパンはしてないってどういうこと?
その店を信用するしかないのか?
ちなみに臭素酸カリウム使うと生地が独特の食感が出るらしいよおいしい=安全とは
限らないからね。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/11/03(火) 22:56:18
問い合わせしたら教えてくれるのでは。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/11/07(土) 18:03:27
質問で申し訳ないのですが…
常磐町(福祉会館の裏というか横というか)にあるお店、
「キッチンセンチュリー」という洋食屋さんを知っている
方いらっしゃいませんか?
店を一目見たときから気になってしまって…

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/11/07(土) 21:54:05
すいませんが、美味しい中華そばのお店を教えて下さいm(_ _)m

最近こってりしたラーメンより、素朴な昔ながらの中華そばが食べたくて仕方ありません!
誹謗、中傷はスルーで、うどん屋さんとかの素朴で懐かしい中華そばのあるお店を教えて下さい!

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2009/11/08(日) 00:18:32
自分は食べたことがないので言うのは少し申し訳ないのですが、
桑栄メイト2Fの桔梗屋はどうでしょうか。
あそこはあっさり系の中華そばらしくて、
こてこてが苦手な知り合いがおいしいと言ってました。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2009/11/08(日) 10:35:59
>素朴な昔ながらの中華そばが

桑名じゃないけど四日市の「喜楽」は?
代替わりして味は落ちたかもしれないけど古風な中華そばだし

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2009/11/08(日) 18:16:12
四日市なら長林も当てはまるか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2009/11/08(日) 19:41:21
8日午後1時半ごろ、三重県桑名市多度町柚井の休耕田に、
ハンググライダーで飛行していた愛知県豊田市大清水町、会社員仲智教さん(42)が墜落した。
仲さんは病院に運ばれたが全身を強く打ち、間もなく死亡した。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2009/11/08(日) 22:47:38
ひだまりに本屋か何か遊べるところ欲しいな・・・
もう美容院か医療関係はいいよ・・・

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2009/11/08(日) 23:02:56
なばなのイルミどう?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2009/11/09(月) 12:48:52
510、511、512さんへ

ありがとうございます。
今度、行ってきます(^^v

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2009/11/09(月) 20:54:12
>>514
100均欲しい!

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2009/11/09(月) 21:59:19
ちょうりんはすごく量が多いです

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2009/11/09(月) 22:41:40
三重県警は9日、同県桑名市発注の公共事業で便宜を図った謝礼などの趣旨と知りながら、
同市の水道工事業者の代表取締役から現金を受け取ったとして、
収賄の疑いで桑名市職員、水谷秀樹容疑者(46)=同市小貝須=を逮捕した。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2009/11/09(月) 22:52:53
>>515
土曜日に行ったけど、なんか年々人が増えている気がするよ
少し離れた所に臨時駐車場が出来ていて、客足次第では入り口まで歩く事になる
まぁたいした距離じゃないけど

夏にアジサイが咲いているメインのところが、なんか霧を発生させてて微妙かなぁ
色はわりと派手に変わるし、電球の量も若干増えていると思うけど
そしてトンネルの帰りがド紫色していて目に優しくない

あとは大体例年通りの印象

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2009/11/09(月) 22:55:33
場所がいいですもんね
愛知や岐阜からでも来やすいですね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2009/11/10(火) 10:02:53
519>
水道工事業者とは?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2009/11/11(水) 02:59:10
>>520
515です。ありがとー平日行ってみます

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2009/11/14(土) 12:31:22
R258の渋滞すごかった…R1との立体交差付近の大垣方面。
中央分離帯の街路樹の枝切り作業の影響。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2009/11/16(月) 17:42:58
渋滞と言えば弥冨方面の23号だろ・・・
4月まで工事とかマジ勘弁・・・

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2009/11/17(火) 19:39:57
結構1号へ流れてきてるのに、なばな渋滞が加わるのか
考えたくもないな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2009/11/18(水) 11:18:44

その23号 さっきからヘリが上空で止まってるけど なにかあったのかな?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2009/11/19(木) 08:31:49
桑名市長と水谷建設って関係あるんですか?
たまたま苗字が同じだけ?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2009/11/19(木) 08:48:06
>>538
ない。水谷・伊藤の姓は桑名に腐るほどおる。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2009/11/20(金) 00:35:40
なばなの里 とてもきれいだったよ!
水辺に浮かぶイルミネーション最高〜

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2009/11/20(金) 16:32:44
桑名の基地外がやたらスレ立ててんな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード