【岐阜羽島】岐阜県羽島市スレPart30 [machi](★0)
-
- 61
- 2008/12/28(日) 00:35:32
-
>>58
捕まってよかったー
-
- 62
- 2008/12/31(水) 18:53:27
-
カネスエ人大杉だな。
-
- 63
- 2009/01/08(木) 23:26:43
-
あけおめと言っておこう
-
- 64
- 2009/01/18(日) 23:51:46
-
あげ
-
- 65
- 2009/01/19(月) 00:45:02
-
空天丼って美味しいですか?
今度年配の人と、千代保稲荷の帰りにご飯を食べる場所を探しています
できれば蕎麦なんかがいいのですが
サガミやさとは却下です
-
- 66
- 2009/01/19(月) 01:06:54
-
>>65
どんどん庵
-
- 67
- 2009/01/19(月) 05:53:56
-
>>66
サガミチェーンのセルフうどんなんかに知人つれてけないだろう。
-
- 68
- 2009/01/19(月) 08:17:28
-
>>65
八神の魚勝(うなぎ、なまず、鴨)はどう?
-
- 69
- 2009/01/19(月) 09:30:51
-
>>65
淡淡
-
- 70
- 2009/01/19(月) 15:22:43
-
>>65
魚勝。いいよネー。川海老&モロコの甘露煮、ぬる燗には最高だと思うよ。
ただ、鴨のすき焼きは、旨いけど、予約が必要かも・・・・!
-
- 71
- 2009/01/25(日) 12:24:02
-
softbank一括か安い店あったら教えて下さい
-
- 72
- 2009/01/25(日) 19:03:02
-
>>65
空天丼けっこううまい。あつあつが食べれた。
店員さんの接遇も良いほう。(やや年配の女性だった。)
-
- 73
- 2009/01/28(水) 18:45:05
-
岐阜羽島ボランティア協会ってどんな団体ですか?
雇用促進住宅を購入するとかで新聞に出てましたけど。
怪しい人たちの集まりではありませんか?
-
- 74
- 2009/01/30(金) 17:56:31
-
>>73
それ系のボランティア団体は、
大半が共産党か社民党とつながりある。
-
- 75
- 2009/01/31(土) 08:47:05
-
ここの市の高校の生徒は電車のマナーがものすごく悪いよね。
仕事で二度遭遇したが特に女子高生のマナーが最悪。
-
- 76
- 2009/01/31(土) 09:01:39
-
注意すればいいジャマイカ?
-
- 77
- 2009/02/02(月) 14:44:22
-
正木のセリア(三心の横)ってどうして閉店しちゃったの?
丸の内のダイソーも・・・
-
- 78
- 2009/02/03(火) 19:11:51
-
丸の内のダイソーはセリアになるのかな?
看板が入り口にあったよ。
あと夕方のニュースで愛知で誘拐事件があって
被害者が羽島で救出されたみたいだね
-
- 79
- 2009/02/03(火) 22:02:35
-
セリアはバローの中に出来たよね。
100均もつぶれる時代になったのね・・・
ってか中国人拉致られてた上中町長間の民家ってどこだぁ?
-
- 80
- 2009/02/03(火) 22:56:09
-
蜂尻で誘拐未遂があったんだって?
-
- 81
- 2009/02/04(水) 04:04:30
-
その中国人のニュース、インターの結構近くみたい
下の動画見れば近くの人なら多分分かるttp://www.fct.co.jp/nnn_news/news8621958.htmlttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00026987
-
- 82
- 2009/02/04(水) 06:10:44
-
>>81
動画見たが、市民なら誰でもわかるんじゃね?
高速と新幹線交差してる北側だろ?
-
- 83
- 2009/02/11(水) 16:42:26
-
最近、足近、小熊地域での交通事故が多い、し、ひき逃げ・・・!
あの道路がイカンのか? 途中から車線が変わるし、慣れないと怖い。
いずれにせよ、お年寄りは、夜、出歩かないほうがいい。
-
- 84
- 2009/02/12(木) 15:10:33
-
r1、r151
追い越しかけようとして赤信号を見落としたのか、そのまま横断歩道に突っ込む車をたまに見かける
たまにしか見かけないんだけど、運悪くちょうどそこに居たらと思うと怖い
-
- 85
- 2009/02/14(土) 16:47:18
-
足近のひき逃げ、犯人捕まったね。 ターケだわ。
マ、6月まではいいらしいけど。
-
- 86
- 2009/02/22(日) 14:55:08
-
岐阜羽島IC南部東地区の物流センター開発白紙
2009年02月22日08:57
名神高速岐阜羽島インターチェンジに隣接する羽島市上中町のインター南部東地区の企業誘致で、進出を計画していた
物流不動産会社が、約10万平方メートルの敷地に物流センターを整備する自社の開発計画を白紙化する意向を地権者協議会に
伝えたことが21日までに分かった。経済情勢の悪化で、複数のテナントが入居を見合わせたことなどが理由という。
この会社は外資系のAMBプロパティジャパン(東京都)。センターの利用を予定していた数社が進出を中止したのが理由で
「キーテナントのいなくなった開発はリスクが大きすぎる」と判断、今回の進出計画は見合わせる方針を決めた。
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090222/200902220857_7199.shtml
-
- 87
- 2009/02/26(木) 23:53:39
-
でかねた寿司跡に新装開店した「鮮」という回転寿司屋に行った方
詳細教えてください。
-
- 88
- 2009/02/27(金) 20:06:06
-
宣伝でつか?
-
- 89
- 2009/02/27(金) 20:50:58
-
>>87です。
今日の夕方行ってきました。先客は10人ほど。
内容的にはまあ・・・(笑)
でかねた寿司の時と大差なし。
-
- 90
- 2009/03/09(月) 11:04:55
-
>>86
キーテナントってどこだったんだろう?
-
- 91
- 2009/03/10(火) 23:39:41
-
風強すぎでマックの看板回ってるのに回ってなかった。
-
- 92
- 2009/03/14(土) 20:21:28
-
最近エディっていうところのチラシが入るようになったのですが、
少し遠くても行く価値ありますか?
-
- 93
- 2009/03/15(日) 18:41:53
-
>>92
他店との競争で安くなっている物があったと思うけど、
一回は行ってみて、自分の目で判断するのが一番良いかな。
-
- 94
- 2009/03/15(日) 18:52:26
-
>>92
何屋さん?
-
- 96
- 2009/03/16(月) 11:33:43
-
エディですか。
旧・川口屋(三心)ですね。
ディスカウント・スーパーだけあって、
安いものはとことん安い場合があります。
ただし、品揃えはかなり抑えられていて
何でもそろうスーパーではないことを納得の上で使うほうがいいみたい。
品質は、三心あたりと似たような感じじゃないでしょうか。
-
- 97
- 2009/03/21(土) 10:20:58
-
道路舗装ばかり熱心にする金が余ってるならお年寄りのために
温泉くらい確保すればよかったな。
かんぽの宿「岐阜羽島」、市側は買い取りを否定
2009年03月21日09:09
かんぽの宿「岐阜羽島」が立地する羽島市は、日本郵政から地元に
買い取りの打診があった場合、市としての買い取りは否定するが、地元
経済界や公共的な団体への譲渡の橋渡しなどには関与する意向を回答した。
市経済部は「当市だけでなく近隣市町の観光拠点で、羽島温泉を生かした
福祉施設として貴重な財産。簡単に廃止や撤去が進んでは困る」と回答。「市の
財産にするつもりはない」とするが、温泉、宿泊機能の維持に向け調整役は果たす考え。
地元自治体に説明がなく一括売却を進めようとした日本郵政の対応には「建設に多大な
協力をしたことからすれば、もっと意見交換があってもよかった」と配慮を求めた。
「岐阜羽島」は1981年開設、敷地約3万平方メートル。定員約150人の宿泊棟、
体育館などを備える。宿泊客は90年度の約4万9000人がピーク。07年度は約2万
7000人に減少し、約2400万円の経常赤字だった。 ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090321/200903210909_7437.shtml
-
- 98
- 2009/03/21(土) 18:02:10
-
>>97
アフォか、お年寄りのためって・・・隣に羽島温泉あるのに。
-
- 99
- 2009/03/26(木) 23:31:28
-
エディのたこ焼き
7個100円也
安いけどエアーたこ焼き ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
二度と買うか 凸( ̄ヘ ̄)
-
- 100
- 2009/03/28(土) 23:25:43
-
誰もいないからageとくわ
-
- 101
- 余所者
- 2009/04/01(水) 15:41:23
-
TVで公開された 市橋達也の声
学生時代と変化している?
-
- 102
- 2009/04/03(金) 15:11:03
-
竹鼻小学校隣にオープンのうどん屋かとうは、三洋電機近くの閉店した天山らしい。
で、カ○ウ薬局の息子さん経営とか。
-
- 103
- 2009/04/03(金) 15:55:54
-
格闘家 ミノワマン 中学 高校 何処?
-
- 104
- 2009/04/04(土) 02:57:39
-
>103
中学ははっちゅう。
-
- 105
- 2009/04/07(火) 17:34:36
-
昨夜の火事は何処?
-
- 106
- 2009/04/07(火) 17:49:37
-
>>105
広報で小熊町って
-
- 107
- 2009/04/07(火) 18:01:33
-
>>105
丸高建設です。
-
- 109
- 2009/04/08(水) 13:57:31
-
濃尾大橋下流で、河川敷火災。
防災ヘリは上空を飛ぶだけ。それを横に見ながら自衛隊の訓練かどうかわからんけど、
2機が知らん顔して飛んでいく。
我が国の組織はこんなもんか。
-
- 110
- 2009/04/10(金) 14:01:19
-
最近火事が多いでござるな
昨日も消防車みたよ
-
- 111
- 2009/04/10(金) 17:13:39
-
ttp://www.asahi.com/national/update/0211/NGY200902110004.html?ref=rss
↑羽島がそのまんま東に挑戦状。で、反論しに羽島にやってくる?
第12回文化講演会 講師:宮崎県知事 東国原英夫(羽島) 04/26(日)〜
2009/05/16(土) 会場 羽島市文化センター スカイホール
ttp://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&JGCD=521
このページを共有する
おすすめワード