facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 48
  •  
  • 2008/11/28(金) 15:53:22
来年オバマがBIG救済で日本の自動車産業にとどめ刺すんじゃね?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/11/30(日) 12:08:18
円高の状態が続いていると輸出関連企業に大打撃だろうな。
そのかわり、輸入品が大幅に下がる。
自分の身近なところではガソリンが120円を切った点。
180円まで高騰したあの騒ぎはいったいなんだったのだろう。
来年は円高の影響で、輸入品が下がる状況が顕著に見えてくる。
製造業も製造原価が安くなって一服できると良いのだが・・・。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/11/30(日) 12:15:34
輸出先のお得意様の欧米が日本以上に不景気だからどうしようもない。

かといって内需といっても消費旺盛な若者はクルマにしても興味ない
派遣ばっか、給料頭打ちでカネはない。

手の内ようがないよ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/11/30(日) 14:16:57
平気で借金しまくりでモノを買うダメリカを相手に
輸出をして経済が成り立ってる、
日本を含む世界中のシステムが異常なんだよ。

内需に転換しようとする(出来っこないけど)
「グローバル化に反する保護主義だ」とか言って
けなされる。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/11/30(日) 15:09:59
49-54が削除されている・・・

>>47
年明けになると不安が現実のものとなりそうだな。派遣打ち切られた人とか・・・。
愛知県が人口に対して自殺者ワースト1はこのままだと現実のものになりそうで怖い・・・。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/11/30(日) 19:31:04
>>58
荒らしたレスがあった訳ではないのに削除されてるね。

愛知県は自動車産業を筆頭に機械産業が盛んな地域で、アメリカのサブプライム問題の波をまともにかぶっているが、
打撃を受けているのはそれだけではない。
不動産・建設業がバタバタとお父さんしている。
12月は凄いことになりそうだ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/12/03(水) 14:11:22
49は列車の人身事故増えそうとか書いたのはいいが具体的な路線書いていたからな。
50-54はどんなレスだったかはわからない。

それはさておきこれからの時代はどこの業種もコア部門(企画、経営等)だけは正社員で
それ以外の部門は全部非正規雇用でまかなうのが一般的になりそうだな・・・。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/12/04(木) 11:11:06
>>60
いわゆるマクドナルド方式か?
これまでの工業社会は人員をかなり必要としていたがこれからはそうでもないからねえ。
一部の優秀な人が組織にいればあとは誰でもいいという感じか。

ここまで見た
  • 62
  • 世界ハイパーインフレ
  • 2008/12/07(日) 14:05:14
まずいな、このままだと給料が減るとか、職が無いとか世界恐慌よりもさらに怖い事になりそう。
円高だから日本円は価値があるなんて、訳の分からない事を言ってる人もいるけど、その逆だな。
せっかく価値がある先進国通貨が、先進国同士でまき沿いを食らわせ、通貨の価値がスズメの涙の予感が・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/12/07(日) 23:27:43
>>62
>まずいな、このままだと給料が減るとか、職が無いとか世界恐慌よりもさらに怖い事になりそう。

そうなんです。しかし既に世界恐慌より怖い状況に入っています。
自動車が売れないだけでなく、原油価格が暴落した結果、ドバイが大変な状況になっています。
21世紀のバベルの塔ができるかもしれません。
原油価格は景気後退で需要が急減したのが原因と見る向きもありますが、それだけではありません。
産油国の資金を枯渇させる事で次のアクションの準備をしている国があるからです。
通貨については1$が90円を割ることが目の前に来ています。
これはビッグ3をアメリカ政府が救済することで、ドルの価値がますます下がるからです。
このまま円高が進むと(ex:1$=60円)、日本は海外に売るものが何もなくなります。
液晶テレビも売れません。自動車も売れません。
今、みなさんが勤めている会社の売上が来年以降50%になるかも知れない事を想像しておいてください。
派遣だけでは足りず、正規雇用社員もクビになる時代がまもなくやってきます。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/12/08(月) 11:07:19
自動車の販売を伸ばしたい企業が、
そのお客さんの一部である非正規雇用労働者の首を切っていたのでは
売れるわけがない。
今まで何とか車を維持してきた人たちでさえ、
車を手放しているって状況・・。
自動車産業に限ったわけではないけど、
企業は自分の首を締めている(切っている)のと同じ状況が生み出されている・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/12/09(火) 15:32:57
内需を高めることが不況脱出の正攻法なんだけどな
それを差し置いて海外に活路を求め過ぎるとこんな有様
昭和初期もこんな感じだったんじゃね?

ここまで見た
ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/12/09(火) 16:12:14
>>64
国内よりも北米でしょうね。
借金の上に借金を重ねたローンを組んで消費を謳歌した北米市場の崩壊が
最大最悪の大誤算。

車会社もどのように造るかのコスト意識はあっても、どのように売るかと言う
モラルが無かったのでしょう。

サブプライムは、いかに信用が無い人に金を貸すかと言う論理から、
債権を分割しごちゃ混ぜにしてリスクを細分化した様に見せ掛け、
売り飛ばしたもの。
そんないい加減な経済の上に自動車産業の好調は支えられていた。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/12/10(水) 21:26:24
中古の原付がかなり売れてるみたい。
中古の250のスクーターとかもね。
車を維持できなくなった独身のおっちゃんが主な顧客。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/12/11(木) 12:58:11
原付で事足りるっていうのもあるよね。
車に関する税金ってほんとバカバカしい。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/12/11(木) 13:34:34
いまの原付はインジェクション仕様なら40km/ℓは走るぜよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/12/12(金) 14:04:56
非正規雇用だけでなく正規雇用の解雇も進みそうだな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/12/12(金) 14:46:55
1$=88¥付近あたり・・・輸出産業終わったな。
内需は期待できないしな。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/12/12(金) 16:55:14
体力の無い企業からサヨナラか…
今年はお歳暮も少ないなぁ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/12/13(土) 07:44:06
>今年はお歳暮も少ないなぁ。
貰える立場。ウラヤマシ・・・・。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/12/14(日) 18:32:03
このスレッドはかなりレベル高く優良のスレッドだな。多少のスレチガイのレスでもかなり質が高いなから、管理人さんも多少の事は大目に見てもらいたいな。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2008/12/14(日) 19:15:37
NYダウ4000ドル台が見えてき始めている今、日経平均も4000円台を覚悟しなければいけないな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/12/14(日) 19:32:28
お年玉にも影響するのか気になるところです

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/12/15(月) 08:43:42
円高になれば原材料の調達コストも低く押さえられる。
問題は円高より世界的不況による需要の減退かと。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/12/15(月) 10:04:53
結局のところ、内需を持ち直させる方に進行できない限り不況の深みにはまる一方

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/12/15(月) 11:35:38
お金を今使った方が得!ってするのは政治の力だよな。
減税の仕方の工夫がないからそうなり得てないんじゃなかろうか。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/12/15(月) 12:23:51
今回の不況(恐慌?)は、「100年に一度」の未体験の領域だから、
金持ちにしても、不安で金を使わない・・・。

失業者は、それ以前に使わざるを得ない処に使う金すらもない。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/12/15(月) 13:14:22
昭和恐小荒みたいなもんだろ?
政シ台は過去を顧みて未来を決めるものなんだけど、力ある代言義士は
過去を顧みないやつばかりだよなttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%81%90%E6%85%8C

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/12/15(月) 16:00:13
愛知県裏カネ2億、職員平均ボーナス100万満額支給。
なにこのデタラメ。もはや官民格差でなく愛知県職員は特権階級か?
トヨタでさえ役員ボーナスカットだぜ?

先日知事が交付金してくれって国に陳情に行ってたな。
まず職員に人件費カットが筋だろ?

棒ナス3割減のリーマンのボヤキでした。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/12/15(月) 16:32:11
>>87
そういう意識がある職員がいないとは言わない
この前生活プラザで手続き窓口にいた女性職員なんかは(ry

景況がこうで、県の歳入は減るんだから、相応の人件費にならないと

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/12/15(月) 22:07:52
愛知県の法人税が3000億?か減るって大慌てだけど、
減らなかったら何に消えてたワケ??って思うんだよね。

高そうなスーツ着て綺麗な部屋で他人事みたいに実にならない事ゴチャゴチャ言ってる
暇があるなら、靴の底地面に着けて見て、あるかないかわからないけど脳みそ使って
考えろ!!
お金って権力だなってつくづく思う。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/12/16(火) 00:57:20
>>87
>トヨタでさえ・・・

トヨタはそんなに給料高くないよ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/12/16(火) 01:24:21
>>90
どうしたらそういう返答の解釈となる?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/12/16(火) 08:47:15
>>91
GMなどのビック3と比べれば、仕事も過酷だし給料は高くない。
あくまでも業績連動。工場製造系は日給月給も多い。
残業代も減り、週休3日ともなると月々の手取り給与は相当下がるよ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/12/16(火) 09:51:31
アホなのか。
それとも日本語の理解に難があるのか。

>>87は給料の話などしていない、役員の賞与をカットするという話だ。
トヨタでさえ〜というのは業績が減益であって赤字転落した会社ではないのに役員の賞与をカットして
不透明な未来に備える、という経営者側の危機感の表れと解釈してるのだろう。
トヨタの場合は財務内容も良く過去の利益の蓄積も十二分にあり少々の赤字にもびくともしない。
それにも関わらず、まず役員の賞与から手を付けたのは経営姿勢として評価に値する。
業績に連動し次に平社員の賞与に手をつけるだろう。
そして最終的には株主への減配、もしくは赤字なら当然無配に転落する。
その経営者の姿勢は株主への理解も得られるだろうよ。

つまり他人の理解を得られるような経営・運営をしてるのか?ということだろうよ。
税収が下がるのがわかっていて満額支給するところに危機感があるのか?といいたいのでは。
ましてやこの経営トップは金が無いからと国に泣きついたわけでさ。
預貯金という言葉を知らんのかと。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/12/16(火) 18:12:25
それにしても、役員賞与が半期で10億ってスゴクね?
トヨタの役員、何人居るか知らないが、3桁はないだろ。

これ言うと、「ヒラとトップの格差は、アメリカに較べれば」とか
言い出すヤツが出てくるんだろうけど、
今の日本でも、差がありすぎじゃないかと思うんだが・・・・。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/12/16(火) 18:20:10
GMのワゴナーCEO、07年報酬総額13億5千万円。
貰い過ぎかどうかは株主や市場が判断するだろ。
妥当じゃないのか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/12/16(火) 22:10:07
やっぱり、出てきたか。

おれの言ってるのは、その「株主や市場の判断」ってのが
怪しいもんじゃなかったのか?って事だよ。

ビッグ3の経営者たちが、アメリカでも叩かれだしたの知ってるか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/12/16(火) 23:08:50
トヨタ自動車の場合、期間工の日給は約1万円。
二交代制の手当を含め年収約300万円(残業代を含めない)です。
年間90億円あれば3000人の雇用を守ることができます。
90億円は株主への08年度の中間配当総額2037億円の5%分にもなりません。

 トヨタの発行株式数は30億株超です。1株当たり1円の配当で約30億円。
たった配当3円分を雇用に回せば、期間工3000人を減らす必要はありません。
 また、豊田章一郎名誉会長と豊田章男副社長だけで1600万株近く保有しています。
トヨタの年間配当が一株当たり140円だった2007年度に、2人だけで22億円を超す配当を手にしたことになります。
その4年分程度があれば、3000人の雇用は守れます。 ttp://igajin.blog.so-net.ne.jp/2008-12-05

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/12/17(水) 00:11:39
>>87
愛知県は民主王国だからね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード