東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part34 [machi](★0)
-
- 874
- 2009/01/02(金) 19:30:53
-
>>873
欠格期間短縮は賛成。
2回目以降の免許取得に時間と金をかけさせるべき。現状の倍以上に
時間と金を設定すれば再教育にも意味があるね。各検定も厳しくラインを引けば良し。
自動車学校も潤うし一挙両得だね。
-
- 875
- 2009/01/02(金) 22:08:40
-
【【【 相談 】】】
家の前の道(幅員約5?)なんですが夜になると路上駐車の車がずらりと並びます。
それでこの道に車庫が面しており大概の車は避けて駐車してくれていたのですが最近1台の車が
車庫のまん前に駐車していて出入りし辛い状況なんです、当然警察に通報すれば我が家がしたものとされる状況。
どう対処すればいいのでしょうか、親は何もするなとは言いますが夜帰宅する時停まっていると一度通過して逆方向から
車庫入れしないといけないんです、とにかく穏便な解決方法あればお願いします。
紙をワイパーに挟もうかとも思いますが効果的な文言あればお願いします。
-
- 876
- 2009/01/02(金) 22:21:21
-
うんこを置く
-
- 877
- 2009/01/02(金) 22:39:43
-
>>875
自分がココで書いた文をプリントアウトして貼っておけ。
-
- 878
- 2009/01/02(金) 22:39:52
-
>>875
まずはパイロン=△コーンをたてることからかな。
ホムセで売ってる。
-
- 879
- 2009/01/02(金) 23:11:12
-
>>875
警察に通報が一番。
自宅前でなくても使用する道路に支障があればよく通報するよ。
間違いなくいなくなるよ。
違反かどうかは知らんが非常識だからね。
以前逆の立場で車庫前でもないのに停めてたら10円パンチを喰らった事があるが、
最終手段はこれだね。
-
- 880
- 2009/01/02(金) 23:25:56
-
>当然警察に通報すれば我が家がしたものとされる状況。
イミフw
-
- 881
- 2009/01/03(土) 00:03:51
-
>>880だから逆に通報者が確定⇒逆恨みされるという状況。
正直パイロンやプランター置くのも考えましたが道路だし・・・。
先ずは丁重に貼り紙が無難かと思いますが・・・。
-
- 882
- 2009/01/03(土) 00:19:58
-
まず、相手の車にというよりも、自分の車庫か道路に面した比較的見やすい場所
へ張り紙をしておいたらどうでしょうか。(車庫前につき駐車ご遠慮願います…等)
逆恨み云々よりも迷惑しているなら迷惑していることを表さなければ何も
変わらないとおもうが。
-
- 883
- 2009/01/03(土) 04:01:22
-
俺も882の意見には賛成だ
車庫に張り紙→車への丁重な置き紙→通報 がいいんじゃないか?
解決したら報告ヨロ
-
- 884
- 2009/01/03(土) 06:27:15
-
警察に通報が一番
置き紙は解決が遅くややこしくなる
-
- 885
- 2009/01/03(土) 07:17:54
-
>>880
読解力のなさに乾杯!
-
- 886
- 2009/01/03(土) 07:26:43
-
必殺!仕事人的処置としては・・・
マフラーの後方排気口からすぐの通称“タイコ”にパチンコ玉挿入!
動くたびにカラン!コロン!とノイローゼになること請け合い。
まずは一つから。懲りないならもう一つ挿入。
物事って・・気になりだしたら〜気になるからなぁ
-
- 887
- 2009/01/03(土) 08:47:26
-
『路上がずらりと並びます』
駐車の状況から『匿名で通報すれば電話の主はわかりません』(110番はわかる)
青空駐車、交差点、無余地駐車と何かに該当すると思います。
ただし、自宅の車庫前駐車でも違反になりますから要注意。
多分、一台だけの狙い撃ちはやらないとおもいます。
-
- 888
- 2009/01/03(土) 10:37:47
-
俺の場合、近所の車なので町内会を通して警察の担当から直接、深夜の車庫法違反を取り締まってもらった。
-
- 889
- 2009/01/03(土) 11:15:24
-
青空駐車、無余地駐車などは警察も見て見ぬふり。駐車禁止標識があれば別。
自分の体験で申し訳ないが、
昼夜問わず、常時路駐してある車が3台。
警察にまずは電話で通報。とりあえず1週間効果があったか待つ。
効果が無ければ、携帯カメラで現場写真を撮り、
面倒だが警察署交通課に行き(派出所はだめ)
写真を見せて通報。
警察は何やらぐだぐだ言ったんで、怒鳴ってやった!
効果はあったぜ。
3台とも付近のマンション住人
ちゃんとマンション裏に広〜い駐車場があるのに…
それまでその駐車場、1〜2台しか入って無かった。
逆恨みなんか無いよ。
警察は通報者が誰かは言わないはずだから、
困っているなら思い切って交通課へ。
-
- 890
- 2009/01/03(土) 14:33:37
-
警察に通報して縦看板(道路駐車)は違反ですを設置してもらえば効果絶大だぜ、ほんと。
-
- 891
- 2009/01/03(土) 15:56:57
-
自治区が一丸となって運動出来ればいうことないけど。
-
- 892
- 2009/01/04(日) 23:51:46
-
まず、カー用品店に行ってブレーキフィールドを買います。
そして雨の降らない夜にそっと邪魔な車両の屋根に、
なみなみとかけてあげましょう。
-
- 893
- 2009/01/04(日) 23:56:52
-
>>892
ブレーキフィールドってなんですか?
-
- 894
- 2009/01/04(日) 23:59:40
-
ブレーキ油圧用の作動油。 塗装への攻撃性が強い。
-
- 895
- 2009/01/05(月) 00:35:23
-
それ、犯罪
-
- 896
- 2009/01/05(月) 15:26:41
-
>>892 よく知ってるね。 確かに塗装が・・・
-
- 897
- 2009/01/05(月) 18:47:11
-
昨日吹上の若宮を今池方面に向かった
三重ナンバー黒のレクサスGSに乗ってるハゲ
強引に突っ込んできて一人で切れてやがって
頭がおかしい!!たかがレクサスごときでえばり腐って
ナンバー覚えたから今度見たらなぐったる!!
レクサスの乗ってる親父は変な奴が多い!!
-
- 898
- 2009/01/05(月) 20:10:20
-
>>897
なぐっちゃだめだ 警察に通報しなよ レクサス乗ってる奴は見栄の塊だ。
-
- 899
- 2009/01/05(月) 20:40:48
-
>>892
ブレーキフルードじゃないのか?
-
- 900
- 2009/01/05(月) 20:43:01
-
もし金があってもレクサス乗りたいとは思わんなあ
ベンツとかなら分かるけど・・・
どっちも手が届かないからどうでもいいんだけどさw
-
- 901
- 2009/01/05(月) 20:43:03
-
>>892
ブレーキフールドだろ
-
- 902
- 2009/01/05(月) 21:32:07
-
>>900
俺はレクサスに乗ってみたい・・・。
-
- 903
- 2009/01/05(月) 21:36:33
-
なんだブレーキフルード(Brake Fluid)のことですか。
ブレーキフィールドという言い方は初めて聞きました。
-
- 904
- 2009/01/05(月) 21:55:20
-
まっ、そんなふいんき。w
-
- 905
- 2009/01/05(月) 22:17:11
-
若い奴はうんこ臭い ”レ糞ス” と呼んでる。
-
- 906
- 2009/01/05(月) 22:18:01
-
ベンツがなんだ レクサスがなんだよ
誰も立派だなんて見てくれないよ、 見栄っ張りと思われるだろうね。
-
- 907
- 2009/01/05(月) 22:38:47
-
金を使えば感謝されるよ
みんなが安い車ばかりじゃ困るんだよね
-
- 908
- 2009/01/05(月) 23:13:50
-
フールド アスレチック
-
- 909
- 2009/01/06(火) 00:13:24
-
妙にライトがまぶしい車居るよね。
アップライトのまま気が付かずに走ってるのか?ライトの光線軸が
ずれてるのか?判別できんが、こんなのに後ろに付かれたら喧嘩
売ってるのかコウラ!!って言いたくなる(言わないけど)
-
- 910
- 2009/01/06(火) 01:16:55
-
コウラ!!
-
- 911
- 2009/01/06(火) 08:02:01
-
さげろや
-
- 912
- 2009/01/06(火) 18:47:24
-
赤福の町で夜9時以降に巡回パトロールをしているお巡りさん
踏み切り前で一時停止をせずに、減速して通過していく・・・
いいの?そんなもん?
その場所はよく一時停止の取り締まりやってるけど
-
- 913
- 2009/01/06(火) 21:26:10
-
旧型ニューミニってヘッドライトがボンネットについてて光軸でないらしーね
俺の車もプロジェクターヘッドライトがでたころの古いプロジェクターでチョー暗かったから
あえて上目にしてました。でもパッシングされたことない。それだけ暗いのか…
-
- 914
- 2009/01/06(火) 23:07:54
-
>>909
定期的に話題に出るけど、そういう車の9割は最近のヨタ車だったりする
Sティマなんて確信犯かとw
他人の眩しさより自車の視界確保
他人より自分って思想がまんま車作りに出てるね
-
- 915
- 2009/01/07(水) 08:37:23
-
名古屋市昭和区の交差点で25日未明、男性がひき逃げされ死亡した事件で、
名古屋市中区の飲食店店員・岩本浩子容疑者(26)が逮捕された
警察の調べによると、岩本容疑者は25日午前3時15分ごろ、
名古屋市昭和区桜山の交差点で、徒歩で横断中だった30ー40歳の男性を車ではねて死亡させ、
そのまま逃走したひき逃げの疑いがもたれている。 ttp://209.85.175.132/search?q=cache:1HR8mdEkwJ8J:www.ctv.co.jp/news/japan/news_loc.html%3Fid%3D30126+%22%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E6%B5%A9%E5%AD%90+%E3%81%B2%E3%81%8D%E9%80%83%E3%81%92%22&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
自分が起こした事故の実況見聞なのに
「もぉう帰りたいぃ〜、帰りたいぃ〜」
「もう嫌〜、嫌、もぉう本当嫌ぃ〜」
「え?何?覚えてない〜。え?遺体はどこにあったのぉ〜?」
-
- 916
- 2009/01/07(水) 11:24:38
-
>>915
これって、数日前、某局警察24時みたくでやってたアホ女だよね。
26歳であのしゃべりじゃねー。お里が知れるというか、
亡くなられた方もあわれだよね。
-
- 917
- 2009/01/07(水) 13:11:47
-
>>912
権力
-
- 918
- 2009/01/07(水) 13:14:56
-
>>915
裁判員制度だと俺はこの女に死刑を求めるよ
-
- 919
- 2009/01/07(水) 13:42:16
-
その女の、かけらも残すな!!!
-
- 920
- 2009/01/07(水) 19:04:34
-
>>914
ヨタに派遣切りされたか〜
ご愁傷様
-
- 921
- 2009/01/07(水) 20:17:18
-
>>914
確かに。ノア、エスティマ、アルファードなんて光が刺す感じですぐわかる。
-
- 922
- 2009/01/08(木) 16:38:45
-
今日の午後、名東区で目撃したクルマ2例。
1.名東警察署近くで目撃した個人タクシー、黒のキューブだった。
2.極楽ケーズデンキ付近で、オート三輪とすれ違った。竹満載だった。
-
- 923
- 2009/01/08(木) 22:27:12
-
栄でもキューブのタクシー見たよ
色はシルバーだったけど
このページを共有する
おすすめワード