facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 711
  •  
  • 2008/11/27(木) 14:07:43
>>707 まず改正はそこだな。
2点減点で12000円で手を打とうw

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2008/11/27(木) 15:05:30
>>710
悪いと思ってルンか?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2008/11/27(木) 16:06:56
ダンプや大型貨物の運転手たちの携帯使用率なんて、いまだに激高だもんな。

地面から座席まで高さがあるからバレにくいとか、特大だから制止されにくい
だろうとか思ってんのかね?そういう大型や特大のドライバー連中のことを
知性や良識に欠ける人種だとは思わないけど、そう思わざるを得ないような
行動・行為を実際にしてるのも確かなんだよな。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2008/11/27(木) 21:15:30
携帯会社側から利用制限させる制度の方がいいかもよ?
例えば、携帯運転で検挙→1ヶ月の携帯利用停止。停止期間中も利用料金はお支払い。
当然、各携帯会社間で情報を共有。
本人名義の携帯で検挙されれば本人が利用停止、他人名義の検挙されたら貸した人物と検挙された本人が利用停止。
会社名義なら会社の携帯全てと検挙されて本人。
これくらいでやれば少しは減るんじゃないかな、まあ、どうやって取り締まるかが問題だけど。
あと、駐車監視員みたいな感じで写真を撮って証拠を押さえて後検挙みたいな感じで一般車の中に監視者を紛れ込まして取り締まるとか。
手段は沢山あるけどね、取り締まる方が本腰入れてくれないとどうしようもないな。

>>ALL
長文、乱文、スマン。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2008/11/27(木) 22:10:50
走行中に運転席からTV見れるようにしてある車は、整備不良で検挙してほしい。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2008/11/27(木) 22:35:58
携帯野郎とこの間ぶつかりそうになったよ。
なんせ赤信号で突っ込んで来るからね。気付いたら笑顔で頭下げてきたよ。

氏ね〜

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2008/11/27(木) 23:22:56
>>714
その案、賛成!

ただ、検挙されて利用停止の情報を各携帯会社で共有するという部分は
個人情報云々とか言って喰いつかれそうな気がして・・・

運転中に使用しなければ何の問題もないのに文句を言う輩が出て来るんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2008/11/28(金) 02:02:08
>>712運が悪かったって書くと叩かれそうです

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2008/11/28(金) 10:03:58
携帯運転 徹底的に取り締まれ 頼む警察

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2008/11/28(金) 12:11:25
携帯電話だけじゃなく本や新聞を読むのも勘弁してくれ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2008/11/28(金) 13:48:43
飯食いながらの運転もな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2008/11/28(金) 20:14:36
飲酒運転も最近また多くなったような
これからのシーズンまた更に増えるかと

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2008/11/29(土) 14:27:23
そういえば・・・
アルコールを検地するとエンジンが掛からなくなる装置って
ちょっと前にテレビで見たけど、どうなったのかな?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2008/11/29(土) 21:39:50
最近運転中の電話はイヤホンの方がすごい楽な事に
気ずきました。いい事だね〜(もう中学生風)

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2008/11/29(土) 21:49:44
ハンズフリーは楽だが、過信は禁物ですぞ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2008/11/29(土) 23:06:35
どこまでが境界線なのかな。
例えば電話じゃなくても助手席の人としゃべってても
夢中になって一本道間違えたなんてこともあるしw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2008/11/30(日) 00:58:18
 今夜の事なんだが(西尾張地方)、
家族と買い物帰りのPM6:30頃交差点右折時、当然横断歩道確認し自転車が横断後発進、
当然のことなんだけど後から「パッパー」とベンツホーン、Rミラーで後方を確認すると本物の旧型Sクラス、
その後も車間距離も取らず煽り気味の運転。
こっちは妻と子供乗せてるし追突や因縁付けられても困るから・・・、と思った矢先に追い越して行ってくれました(笑)
この時期道路工事やら、混雑気味だから直ぐに追いつきましたが。
ダーク系の旧型Sクラス、たしかホイールはパチモンのAMG1ピース(18インチ)、それしか報告出来ませんが・・・。
今後の御多幸をお祈り致します。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2008/11/30(日) 20:44:20
>>727
困りますね・・・。
チンピラはほかっておきましょう。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2008/11/30(日) 21:01:24
>>727
こんなばかはいつか自爆するよ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2008/12/01(月) 03:17:14
自爆に巻き込まれても困るけど。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2008/12/01(月) 03:27:55
>>727みたいのには近づかないのが一番。
でもよく見かけたり、そいつの駐車場所やそいつの住まいが近所なら警察へ通報。
そういうヤカラは、叩けばほこりが出るというか通報できる行為を日常的にしてるだろうし、
実際調べられたらいろいろと余罪が出てくるもの。
放置しておくと調子に乗るから、上記条件の人は通報お願いします。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2008/12/01(月) 10:20:20
でも、警察は通報者に何かにつけて、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、その他。
をしつこく聴取される。これって個人情報云々に・・・・!
とにかく警察組織はこの個人情報を勝手に公開して、これっておかしいよ!
だから交通事故なんか目撃しても、私は絶体に知らんふり。
なーんでか! 保険会社から問い合わせがあった。
情報もとは、警察であった。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2008/12/01(月) 10:52:22
>>732
匿名でもいいよ。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2008/12/01(月) 14:25:27
>>732 その通り。 これでは善意の捜査協力する気も失せてしまう。 それにしても民間企業に勝手に連絡するとは・・・
加害者が怒鳴り込んできたら・・・

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2008/12/06(土) 22:08:53
>>732
最近はそうでもないよ。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2008/12/06(土) 23:09:40
警察を批難すると、レス叩きマンが現れますよぉ〜

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2008/12/07(日) 23:14:31
そうですね、やはり多数的に多い車種はこういう古めの高級車、高級ミニバンetc・・・、
しかし最近は現行ハイエースのカスタム(単なるホイール換のみとかも有)が横着ですね。
とにかくここではは注意喚起として「どの辺・車種(判る範囲)・遭遇事実」等情報交換してもいいかと思うし、
場合によってはナンバー晒してもいいのでは?と思う。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2008/12/08(月) 14:23:33
>・面白い車、珍しい車の目撃スレ。
>・「告発・弾圧・糾弾・私怨」の書きこみはご遠慮下さい。
>・自動車だけでなく,珍走自転車もここで晒し者にしてやりましょう。
  (ただし実名晒し・ナンバー晒しはご遠慮ください)

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2008/12/08(月) 17:37:11
ガソリン価格の高騰が落ち着いたとはいえ、以前に比べればまだ高いね。
軽に乗ってはいるものの結構ひびくもんだとつくづく思った。
まじで原付通勤にしようかな・・・
NSR50やモンキーって今売ってるのか知らないけど中古でいくらするんだろ?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2008/12/08(月) 19:49:04
100円台突入してるのに高いって
どんだけ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2008/12/08(月) 19:56:34
豊橋では99円の所も。ttp://gogo.gs/rank/23.html

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2008/12/08(月) 20:55:04
>>740
1ℓ80円代の時代を知らんのか?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2008/12/08(月) 21:33:05
トラック運転手の半数はハンドル握ったらお客さんの大切な荷物金もらって運んでるという考えがなくなるのかな?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2008/12/09(火) 20:39:59
ハンドルを握ると人が変わるトラック運転手

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2008/12/09(火) 21:31:54
天下取った様に 気が大きくなるんダヨネ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2008/12/10(水) 15:57:00
高いところから見下げてる 困ったもんだ あとは目的地に着くまでやることない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2008/12/10(水) 20:06:44
>>742
そんなん缶コーヒーも100円の時だら?
物価だて。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2008/12/10(水) 21:48:48
忘れてはいけない!
暫定税率取れば、もっと安くなることを!!

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2008/12/10(水) 22:41:55
>>742
知ってたらどうなのかと

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2008/12/10(水) 22:45:29
大学のゼミの先生が車にはねられた。軽症ですんだが「名古屋の車は一時停止
しないから危険すぎる。」って言ってて、おかげでずっと機嫌が悪かった。
彼は北海道出身だけど、停止線でピッタリ一時停止しているのは初心者とパトカー
くらいで全国の車はほとんど一時停止しないから、こっちも気をつけなきゃね。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2008/12/10(水) 23:10:34
今日昼頃、三好町内にディズニーリゾートのバスが走ってた。
クリスマスの飾りつけして。不思議・・・
なんで?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2008/12/11(木) 10:48:28
>>748
暫定税率廃止願うよ 景気悪いんだで

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2008/12/11(木) 12:28:12
俺は高校の時にローン組んで買ったホンダの『モンキーR』
20年ぶりにメンテしてエンジン掛けて・・あの頃は楽しかったわぁ。。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2008/12/11(木) 17:32:18
あほの白い軽がウインカーなしで曲がった。
で、かなり危なかったのでクラクション鳴らしたら急ブレーキの
オンパレード。お前のしている事がわからんのか、あほ!!!!

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2008/12/11(木) 18:17:19
>>747-749 え?バカなの?^^;

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2008/12/11(木) 18:29:52
FLH1Abv011.aic.mesh.ad.jp は認●症

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2008/12/11(木) 19:55:20
>753
こういうばかはいつか交通事故起こすよ それを願おうぜ。(自爆)を

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2008/12/11(木) 20:02:22
>>757
レス安価間違ってねぇ?そんなこと言ったら>753が可哀相(´・ェ・`)

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2008/12/11(木) 20:05:09
>>757
何で、753が馬鹿呼ばわりされるのか解らん。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2008/12/11(木) 20:18:47
>>758
>>759
754の間違いでした。申し訳ありません。
>>753 間違いです、申し訳ありません、ごめんなさい。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2008/12/11(木) 20:21:19
いきなり(そこそこ)せまい路地で60kmぐらいの急加速をして走り去っていった、
シビック?みたいなDQNカーに出くわした。
岡崎市です。

>>754
なぜか愛知はマナーの悪い車が多い。
いや、マナーがない、の間違いか。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード