★☆豊田市民全員集合!! PART75☆★ [machi](★0)
-
- 903
- 2008/11/25(火) 17:01:43
-
>>902
20年以上前に鞍が池接骨院の中川先生が
斉藤病院のリハビリに、いらしゃった頃重
度のムチ打ちで入院してお世話になりました。
その頃から県外からも運動選手が結構来院されてました。
直にには直りませんが手術を避けたいならお勧めです。
-
- 905
- 2008/11/26(水) 00:54:14
-
>> 904
ルイジアナママ
弥左衛門
-
- 906
- 2008/11/26(水) 01:55:10
-
>>903
詳しく教えていただき感謝します。
20年以上の実績ですか凄いですね。
一度来院しようかな。お礼が遅くなりすみませんでした。
-
- 907
- 2008/11/26(水) 02:19:40
-
>>906
”来院”って。
-
- 908
- 2008/11/26(水) 06:37:24
-
>>896
豊田市駅から南東方向に徒歩5〜10分くらいかな?
こちらもあまり覚えてなくてごめんなさい。
-
- 909
- 2008/11/26(水) 08:29:21
-
>>907
訪院、か
-
- 910
- 2008/11/26(水) 13:38:12
-
年末近くなって来ましたが、治安が悪くなってませんか?
強盗・窃盗・詐欺など、自己防衛手段を考えないと・・・
銃刀法に引っ掛からない「防衛グッズ」が有ったら教えて下さい。
-
- 911
- 2008/11/26(水) 15:09:00
-
鞍が池接骨院有名なんですか〜
そんなに人が入ってる感じではないんで
あの先生車好きだよね多分
-
- 912
- 2008/11/26(水) 20:56:59
-
舞鶴の方は犯人が捕まりそうですね
豊田の方はまだかしら?
-
- 913
- 2008/11/26(水) 22:35:11
-
>> 905
ありがとう!お店の情報を調べてみましたが、こりゃ地元民でしか
なかなかわからない情報ですね。
-
- 914
- 2008/11/27(木) 18:39:25
-
>>912
豊田のは本当に捜査してるのかな?
半年も経過してから残っていたタオルは犯人が残した物でした。
はぁ?今さら何言ってんだ。という新聞記事が載っていたが・・・。
-
- 915
- 2008/11/27(木) 19:42:03
-
>>707
その後、この事故の子どうなっちゃったのでしょうか・・・。
聞いた話だとお花があったとか・・・。
-
- 916
- 2008/11/27(木) 22:30:42
-
トヨタ車体で労災死亡事故(><)
-
- 917
- 2008/11/28(金) 00:14:05
-
>>915
亡くなりました・・・
まだ若かったのに、悲しいです。
-
- 918
- 2008/11/28(金) 10:07:44
-
ま、自殺者数が全国で1番多い自治体だしね。
市役所の人間が「豊田市は人口が多いので、数で比較されても・・・。」
と言い訳してたのはワロタ。
豊田市より人口が多い自治体なんていくらでもあるだろうが。
この経済状況では、今後もっと増えるのかな?
-
- 919
- 2008/11/28(金) 14:52:01
-
>>918
人口あたりの自殺者数で比較しても多いのか?
周辺の田舎を大量に合併した以降なら、少なくなってるかも?
-
- 921
- 2008/11/28(金) 18:16:48
-
全国一位はつくばじゃないの?
なんにせよソースが欲しいな
-
- 922
- 2008/11/28(金) 19:37:41
-
>>921
ソースはttp://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
「自殺実態白書2008」
豊田は警察署の管轄(三好も含む)別の、非正規雇用者の自殺者数が
93人で全国トップ。 (白書 第二章 P413)
全自殺者数では、269人で全国6位。
ちなみにトップは富士吉田で389人。 (白書 第二章 P411)
-
- 923
- 2008/11/28(金) 19:55:29
-
>>918
市役所はトヨタの下請けなんだから役人を責めてもしょうがないじゃんか
ロボコップの街みたいなもんだよ
-
- 924
- 2008/11/29(土) 01:15:23
-
昨日朝起きたら家のブレーカーが落ちてたけど
カミナリ鳴ってましたか?
-
- 925
- 2008/11/29(土) 01:26:58
-
>>922
ありがとう
見た感じ、率での順位はもっと下がりそうだね
ていうか人口5万の富士吉田がトップってことは、
市民とか関係なしに単に警察署が扱った自殺者の数ってことだよね、これ
-
- 926
- 2008/11/29(土) 03:42:43
-
あ、違うみたいだな
観戦してやるか
-
- 927
- 2008/11/29(土) 04:23:04
-
言うまでもなく誤爆です
すみません
-
- 928
- 2008/11/29(土) 04:58:50
-
期間延長出来た俺は勝ち組
-
- 929
- 2008/11/29(土) 05:16:39
-
>>928
一般的な労働年齢の終焉まで、あと何回更新するんや?
一回くらいで・・・(以下無し
-
- 930
- 2008/11/29(土) 06:38:03
-
うちは人は切ってないけど残業がなくなった
特に夜勤はこれまでの半分の人数でやるようになった
正社員だけど不安になってくるわ
人減らすなら中国人を減らして、マジメにやってる派遣の人は残して欲しい
-
- 931
- 2008/11/29(土) 06:46:05
-
日本人よりクソ真面目な外国人がいたら企業はどっち使うかだよね
-
- 932
- 2008/11/29(土) 07:15:33
-
>>928
とりあえず期間工や派遣よりトヨタ系列の正社員が勝ち組なのは
間違え無い。
来年から更に生産台数下がるから期間工や派遣さんはピンチには
変わりないよ、正社員への道を探すことをお勧めする。
-
- 933
- 2008/11/29(土) 09:12:06
-
浄水の駅前のスーパー銭湯って温泉ですか?
-
- 934
- 2008/11/29(土) 10:28:42
-
>>933
旧スオミの湯→竜泉寺の湯で
今回は、天然温泉掘った模様
-
- 935
- 2008/11/29(土) 20:07:01
-
>>925
基本的には市民辺りでいいはずだけど
富士吉田だけは別格ですからねぇ>樹海
-
- 936
- 2008/11/30(日) 09:37:31
-
トヨタの人はこれからの生活を考えて倹約生活をするしかないかな。
ローン組んでマイホーム買った人は・・・
数年前にトヨタ系の人が五ケ丘のマイホームを手放したという噂を。
-
- 937
- 2008/11/30(日) 17:05:24
-
しかし60〜70坪の土地つき1軒家が10数軒5000万位で完売したそうだな。
@竹村駅周辺 バブリーだなぁ、踏切で停まった時に見てみたら狭
い土地に頑張って建てましたって風情だったよ。
買ったは良いがこれからが大変じゃまいか?
-
- 938
- 2008/11/30(日) 17:16:54
-
70坪5000万は高いねぇ
いやまぁ、ウチも70坪ほどしか無いんですけど、5000万は無いよ…
-
- 939
- 2008/12/01(月) 12:37:27
-
>>936
手放す奴なんかは数知れないぞ、
元々バブルで無理して家を手に入れた奴が多いんだから。
10数年前には、家のローンの為に主婦売春が盛んに行われていたのは
有名な話だよ。斡旋していたお店にも手入れが入ったしね。
来年はトヨタ系はボーナス50万減らしいから、またやる奴もいるんじゃないか。
-
- 940
- 2008/12/01(月) 16:43:12
-
今日派遣が全員クビになった
食堂に集まってすごい深刻そうな雰囲気で話し込んでた
-
- 941
- 2008/12/01(月) 16:58:20
-
豊田駅周辺ホームレス増えるんでは?
-
- 942
- 2008/12/01(月) 19:58:01
-
豊田市に豊田駅なんて知らん
豊田市駅や新豊田駅なら知ってるけど、
豊田駅は東京都日野市な!
-
- 945
- 2008/12/01(月) 20:42:48
-
>>940
今日?
うちの会社は先週の始めから誰を切るかで職制たちが相談してた。
そして金曜に宣告してた。
あいつら行く所無いだろうな・・・
-
- 946
- 2008/12/01(月) 21:30:09
-
富士山方面・・・いや、何でもありません。
-
- 948
- 2008/12/01(月) 22:17:59
-
>>946
裾野の研究所か?w
今朝の新聞に内部留保金があるんだからまだしばらく雇え!みたいな運動してる
って記事があったけど・・・・内部留保金は研究開発・設備投資の金であって
生産する人間を雇う金じゃないとおもうんだが、いかがだろうか?
-
- 949
- 2008/12/02(火) 06:21:38
-
>>936
五ヶ丘なんかバブル期前に購入した人たちが大半で
ほとんどもう一括返済してると思う
-
- 950
- 2008/12/02(火) 09:16:35
-
>949
五ヶ丘購入者はだいたいがバブル絶頂期じゃねーかや?
返済終わった人は多いとおもうけどね。
-
- 951
- 2008/12/02(火) 11:24:38
-
>>948
946が言いたいのは樹海かな
-
- 952
- 2008/12/02(火) 12:37:58
-
>>951
わかってるってw
樹海じゃシャレにならんだろう・・・
このページを共有する
おすすめワード