◆ 岐阜市について語ろう Part54 ◆ [machi](★0)
-
- 744
- 2008/05/08(木) 21:41:19
-
医師の間で“医者”というのは蔑んでみられていると言うのを聞いたことがある。
眼医者、歯医者は誰でも出来るみたいな感じだとか・・
実際、いとこの兄ちゃん(博士)が昔「特にやりたいこともないし、、、歯医者でもやろうかなぁ・・」と呟いていたのを思い出したよ。
-
- 745
- 2008/05/08(木) 21:46:23
-
異者
-
- 746
- 2008/05/08(木) 21:52:26
-
自殺した岐北の高校生、岐高生らしいね・・・
これから進む道は溢れるほどあっただろうに、やはり人間関係からなのだろうか。
いかなる形でも命を自ら断つのは周りにも迷惑掛かるからダメなのは当然だが、いたたまれないな。
とりま、合掌。
-
- 747
- 2008/05/08(木) 21:54:58
-
殺害されたら、氏名も学校名も生存中のさまざまな映像が流れるのに
自殺だと名前も学校も匿名なのは慈悲?
卒業式や体育祭、文化祭の映像や卒業文集って遺族の許可取ってるのかな?
-
- 748
- 2008/05/09(金) 00:05:30
-
>p1181-ipbf302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
お前は鬼か!
スレの趣旨に反する書き込みするな!
-
- 749
- 2008/05/09(金) 00:19:02
-
何言ってんの
-
- 750
- 2008/05/10(土) 12:54:19
-
>>747
自殺で詳しいことを報道しないのは主に遺族の要望。
殺された場合も遺族の要望があればそういった報道はされないのが普通。
自殺でも遺書にイジメなどとあったら親は黙っちゃいないだろうから報道される。
遺書に詳しい原因が書いてないか、その責任が家庭内にあった場合などは、遺族は詳しい報道を避けてほしい場合がほとんど。
-
- 751
- 2008/05/10(土) 16:44:44
-
当分、ワイドショーはこればっか?
-
- 753
- 2008/05/10(土) 20:07:36
-
今回の岐阜市の硫化水素自殺は報道されたけど
新聞見たら4月に岐阜で4〜5件の硫化水素自殺あったらしい。
報道されてないだけで岐阜県内だけでも起きてるんだな。
-
- 754
- 2008/05/10(土) 20:43:06
-
>>753
今朝も硫化水素自殺あったよ。
-
- 755
- 2008/05/11(日) 10:15:35
-
一宮在住の社会人野球ファンです。
先日、ベーブルース杯観戦の際に足を運んだが、
パルコ跡が更地に、更に「びっくりラーメン」がいつの間にか
無くなっていた。(運営会社が倒産していたので、ある程度
予想はしていたが)
あと、弁天町にあった「都ボウル」って今、どうなっています?
-
- 756
- 2008/05/11(日) 11:20:01
-
>弁天町にあった「都ボウル」って今、どうなっています?
建売住宅。
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient-menuext&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E5%BC%81%E5%A4%A9%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
-
- 757
- 2008/05/11(日) 17:11:23
-
>>756
おおいつのまに再開発されたのやら。
岐セン跡地よりも後だったのかな?
-
- 759
- 2008/05/11(日) 19:17:53
-
何で花火上がってるの?
鵜飼い開き?
-
- 761
- 2008/05/11(日) 19:52:36
-
見てきたけど普通だった
-
- 763
- 2008/05/11(日) 20:48:00
-
>>760
ATMボックスって人が入ってる時は
外側から開かないと思ってたんだけど。
出ようとしたときに入られたんやね
-
- 764
- 2008/05/12(月) 03:39:08
-
>>758
あのフェラーリ何Kmでガードレールとキスしたのだろうか?
200km程度で高速を爆走していて、前方車が接近、あるいは
左車線から急な割り込みに気がついてブレーキ
しかし、ブレーキ操作が荒いのと、路面状態が悪くて、リアタイヤが
こらえきれずにケツが流れて、修正も出来ずに、ガードレールとキスと
いうパターンかな?
200kmで走っていてもブレーキ踏んでれば、100Km以下には減速できる
だろうから、それであそこまでペシャンコに壊れるとは、フェラーリの
居住安全性ってどんなレベルなんだろうか?
-
- 765
- 2008/05/12(月) 03:50:01
-
>>764
そんな想像だけの話をされても・・・
-
- 766
- 2008/05/12(月) 08:43:35
-
あんなにグチャグチャなのに誰も死んでないなんて
ある意味スゲェと思ったよ。
-
- 767
- 2008/05/12(月) 08:45:43
-
岐阜って暴走族いる?
-
- 768
- 2008/05/12(月) 13:13:34
-
>>767
そういえば最近、終末の夜にパトカーと追いかけっこする音を聞かないな。
ガソリン高くなったからかな。
-
- 769
- 2008/05/12(月) 16:15:51
-
外車にブランドの財布…ホストとかのオレ様系DQNの舶来好きは
どうにもならんな。
-
- 770
- 2008/05/12(月) 16:51:35
-
マーサ西側の環状線にあったシネマワールドというレンタルビデオ屋は潰れたの?
それとも移転?
-
- 771
- 2008/05/12(月) 17:17:49
-
>>770 だいぶ前になくなったぞ
-
- 772
- 2008/05/12(月) 18:32:34
-
>>768
数少ない原油高の恩恵w
-
- 773
- 2008/05/12(月) 19:59:59
-
>>772
ワロタ
でも連休中の昼間に金華山ドライブウエイの方から、結構爆音が聞こえてたよ。
夜はもう封鎖されてしまったから大丈夫な筈だけど。
-
- 774
- 愛知県から
- 2008/05/12(月) 20:10:05
-
中日の朝倉
岐阜から東邦まで来ていたけど
時間どのくらい掛かるの?
-
- 776
- 2008/05/13(火) 06:17:07
-
朝倉は野球部の寮に入ってたって聞いたけどなあ
-
- 777
- 2008/05/13(火) 21:29:30
-
ガソリンって、大福の出光のまいどプラス支払い+土日・祝日2円引きで151円/Lとかが安いの?
-
- 778
- 2008/05/14(水) 09:23:53
-
151円なら安いとおもうぞ
セルフ石油とかの無印スタンドって今いくら位でしょうね
-
- 779
- 2008/05/14(水) 12:56:55
-
リッター300円くらいまでになればいいのい。
-
- 780
- 2008/05/15(木) 20:45:38
-
↑↑「なればいいのい」のいいのいって何wwww
-
- 781
- 2008/05/15(木) 21:29:24
-
ガソリンが300円/Lとかいったら今でも高くなって痛いのにますます困るじゃん
岐阜市は都会と違ってバスや電車などの公共交通が未熟だから、
車をうっぱらうと、買い物やら通勤やらいろいろと困る
>>779はそんなにガソリンが値上がりしてほしいってスタンドの関係者か何か??
-
- 782
- 2008/05/15(木) 21:34:12
-
そういえば、岐阜市内でベロタクシーとか人力車ってやってる?
駅から岐阜公園あたりとか坂も無く地形的にはいいと思うけど
>>781
ガソリンが値上がりしてらスタンドの関係者は、逆に困ると思う。
-
- 783
- 2008/05/15(木) 22:36:19
-
今から30年前、ガソリンの値段は100円位じゃあなかったか?
当時、喫茶店のコーヒーの値段が150円位?
まあ、ガソリンは物価の優等生なんだろけど・・
あの頃から比べると、安いかな・・・オジさんだけど。
-
- 784
- 2008/05/15(木) 22:49:53
-
ガソリンよりも、袋麺の値上げの方がびっくりした
200円台だったのが500円近くになってて・・・
-
- 786
- 2008/05/16(金) 04:55:37
-
それで、ガソリン価格幾らまでなら車に乗りますか?
1年で40円上昇してるから、来年には200円/リットルになるかも
しれんぞ。
200円/リットルとか250円/リットルになっても自動車乗り回して
郊外型ショッピングセンターを徘徊するのかな
-
- 787
- 2008/05/16(金) 13:52:08
-
500円でも1000円でも乗りますよ。
-
- 788
- 2008/05/16(金) 13:52:04
-
500円でも1000円でも乗りますよ。
-
- 791
- 2008/05/16(金) 21:27:18
-
岐阜駅が金沢駅みたいになってきたな。
-
- 792
- 2008/05/16(金) 22:54:41
-
>>791
あの無駄にコンコースが広い駅か
-
- 793
- 2008/05/17(土) 03:16:27
-
自転車タクシーはあるけど、観光エリアだけってのがなぁ。
もって積極的にやらないと「スローライフ(笑)」になっちまうよ。
-
- 794
- 2008/05/17(土) 04:04:41
-
54
-
- 795
- 2008/05/17(土) 09:58:11
-
六条眼科クリニックって目医者へ行ったら平日なのに
子供連れの母親でいっぱいで狭い駐車場が車を置く
順番待ちで口論になってた。今日は土曜日だから、
余計、ごった返しているだろな。
少子化対策を錦の旗に「こどもの医療費タダ」なんて
続けてるから、目がカユ〜イというくらいで、薬局で目薬買えば
済むものをそりゃ、タダだから来るよ
後期高齢者医療とか、生きるか死ぬかの本当に医療が
必要な人のお年寄りいじめを止めて、選挙目当ての
馬鹿げた”子供タダ”をやめろよ
このページを共有する
おすすめワード