facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 905
  •  
  • 2009/02/09(月) 06:42:05
バローの駐車場の料金どの様ですか?
電車利用の際ちょっと離れた駐車場に停めているのですが
駐車場から屋根付きで駅に入る事が出来そうなので
御存知の方よろしくです。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/02/10(火) 08:51:53
>>904
どうもならんだろ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/02/10(火) 12:17:35
訴えれば暴行罪は適用されるだろうね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/02/10(火) 12:42:48
不景気、無職、ドンキ、暴力、、、

もうすぐ刈谷が大阪になりますね!

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/02/10(火) 12:48:13
>>908あと外国人も

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/02/10(火) 17:52:52
品のないレスが増えたな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/02/10(火) 18:06:26
品の無い輩の掲示板だもの。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/02/10(火) 21:30:00
板倉町三丁目付近でまた419号で死亡事故
ただいま名古屋方面通行止め
23号に分岐するところの手前です。
あそこはよく事故おきるなぁ。魔の直線道路

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/02/10(火) 21:55:54
>>912

そこって、安城方面から23号に入るところですか?
コンピュータ店の PCワールドの交差点の1つ前の
交差点を曲がったところですよね。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/02/10(火) 22:52:37
今日司町で火事があったようですが、どの辺りでしょうか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/02/11(水) 00:35:02
>>905ttp://www.kariya.info/jyoho/minakuru2.jpg

>>912
あの道は飛ばす人は高速みたいに飛ばすから合流危ないよね

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/02/11(水) 21:16:58
東刈谷ドンキの地域住民説明会が近々あると小耳に挟んだんだが、知っている方詳細を教えてくださいまし。
近隣在住なので気になってしかたがない。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/02/11(水) 21:24:48
刈谷から東京の夜行バスって知多シーガル号くらいしかないのかな・・・
明日の深夜発で行きたいんだが、予約とれなかった。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/02/12(木) 17:35:34
ドンキは深夜0時までの営業らしいですね
ドンキ渋滞が怖い・・・

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/02/12(木) 17:40:54
>>917

逆に質問で済みません。知多シーガル号ですが、
トイレ付きとありますが、どのシーガル号にも
付いていますか? それと座席表は3列シート
なのですが、表記には4列シートとなっています。
これはどちらが本当でしょうか?
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_tokai/chita/index.html

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/02/12(木) 23:09:44
>>917
最近1往復乗ったが、両方トイレあった。
インターネット会員だと座席予約できるからおすすめ。
5%割引もあり
往復で買うと8000円が7600円になるよ

ここまで見た
  • 921
  • 920
  • 2009/02/12(木) 23:16:05
アンカーミス
>>919さんへ
>>920ばすはこれだったttp://www.jrbuskanto.co.jp/bus_route/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010811&pd=0&st=1
高速バスネットttp://www.kousokubus.net/PC/index.aspx

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/02/13(金) 09:21:24
刈谷市内もしくは安城・知立で漫画の品揃えが多い
漫画喫茶を知っている方がみえたら教えて下さい。
お願いします。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/02/13(金) 19:52:59
東陽町のインドカレー屋2/1に閉店した。どこかへ移転したらしい??

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/02/13(金) 20:52:19
知多シーガル号の情報どうも、。
助かります。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/02/13(金) 22:39:44
>>923
スリランカカレーの店ですか?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/02/13(金) 23:26:55
刈谷市やその近辺の屋台のラーメンの情報を求めています。
場所、営業時間、定休日など、どんな情報でもかまいません。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/02/14(土) 07:47:15
ラーメン屋で思い出したので便乗させて頂きますが、龍神の跡地って何が出来たのでしょうか?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/02/14(土) 10:06:10
925>スリランカカレーかと…。
行ったことなくて…。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/02/14(土) 16:33:46
>>927
まだ決まっていませんが物販になる予定です。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/02/14(土) 19:27:57
>>929ありがとうございます。飲食じゃないのか・・・

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/02/14(土) 23:44:36
放置プレイw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/02/15(日) 01:44:23
>>923
刈谷駅北口前。
コロナっていう喫茶店の跡地に引っ越すらしい。
新装オープンは3月。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/02/15(日) 02:04:37
>>928
やはりスリランカカレーの店ですか
接客は最低最悪でしたが味は好きでした
これからは逢妻駅近くのガンダーラか大府のジャイプールに行きます

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/02/15(日) 12:39:51
ドンキって1時までじゃなかったっけ
それよりあんな狭いトコで何売るんだろう

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/02/15(日) 23:09:17
ドンキ 20日開店ってのぼりが出てた。
あの辺、どうなっちゃんだろ…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/02/15(日) 23:22:33
ドンキは店舗によって営業時間は様々。
大体AM10時〜AM5時までだが、PM10時で閉まってしまう店舗もある。
2階のみのドンキだし、意外と長くないかもね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2009/02/16(月) 00:30:40
カー用品・CD売り場・ゴルフ売り場奥の個室とか全ての空間を
有効に使うと結構な広さになると思うよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/02/16(月) 08:07:43
時計売り場もその対象でしょうね。
あそこの売り場は結構気に入っていたのに..

ドンキの時計売り場は、酷いです。
一度に複数の商品を出してくれません。
また、店員の態度が横柄なので
結構構えないと購入できません。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/02/16(月) 09:48:28
刈谷に「イシハラ」っていう名前のはいった
トラック業者知りませんか?
探してみたけど見当たらなくて・・・

ここまで見た
  • 941
  • ///
  • 2009/02/16(月) 11:34:17
解体業の石原?一里山町にあるよ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/02/16(月) 21:33:01
>>941
ありがとうございます。
運送屋さんでありませんか?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/02/16(月) 21:41:29
トラブルですか

ここまで見た
  • 944
  • ///
  • 2009/02/17(火) 02:10:01
茶色のトラックなら解体業の石原ですよ・・

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2009/02/17(火) 02:19:36
まさかそのトラックに…

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/02/17(火) 10:19:55
>>922
知立のドングリコロコロが潰れてしまってからは、知立西松屋向かいの漫喫を利用してます。
フリードリンクなのが好きです。本の数も多い方じゃないでしょうか。
刈谷総合運動公園近く(ステーキ屋の向かい側)の漫喫は新しい漫画は置いていない印象でした。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2009/02/17(火) 20:55:57
何の理由でそのトラックをさがしているのか

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2009/02/17(火) 21:09:37
そりゃそのトラックにはいけないものが積んであるんだろ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2009/02/17(火) 23:48:20
今週末もトヨタ系の会社は休業ですか?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2009/02/18(水) 02:09:25
今週は木金土日休み

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2009/02/18(水) 05:39:09
と言っても、工場だけね・・・

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/02/18(水) 08:55:36
>>946
情報ありがとうございました。
知立の漫喫、利用してみようと思います^^

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/02/18(水) 21:35:14
品揃え的には、安城コロナが多い気がする。
気がするだけ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/02/19(木) 01:26:52
>>949
20日は変な話し合いがある会社もある。
派遣は休みかどうかは部によって違う。

ちなみに13日は普通にトヨタの事務系は
仕事だった。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/02/19(木) 02:14:14
安城のデンソーに近い半城土の田んぼにキツネがいたよ!
びっくりだよ。

今川町でタヌキとフクロウを見たり、このあたりにもわりと野生動物っているんだなあ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード