■□■刈谷 パート26■□■ [machi](★0)
-
- 761
- 2008/12/14(日) 15:49:17
-
日曜日の昼間に自宅にいるのがいけないのでしょうか?
さっき○フ−BBの勧誘の電話かかってきて
興味ないって言ったら「はい、どうも」だってさ
こういう電話に対して皆さんはどう対応されてますか?
ナンバーディスプレーにして知ってる電話番号だけ出る
それとも
一切電話には出ない等々
御意見あったら教えて下さい。
-
- 762
- 2008/12/14(日) 17:14:15
-
>>761
そこは怒るだけ無駄だよ。
昔住んでいた所で加入してた事があったんだけどさ
転居やら事情があって今はケーブルにしてるんだけど
少し前に勧誘の電話があったんだ。
それで「あ〜昔そちらに加入してたんだけど・・・」って話し出したら
「チッ、ガチャ!」って切られちまった。
その直前までニコニコ営業声で話してたのに!
それでコールセンターに苦情を電話しても
「勧誘は別会社なので分からない」の一点張り。最悪だね。
今回のは信用して話し出したのが裏目に出たけど
基本的には勧誘物は「いらない」と答えて間髪入れずに切る事にしてる。
そして皆さん、正直長文スマンカッタ。
-
- 763
- 2008/12/14(日) 18:30:04
-
あらら、あそこまで短期間に成長したんだから経営はそれなりに凄いんでしょうけど、弊害も多いようだね。
何でもオレオレに使われる携帯の七割は、あの関係会社とか統計みた。
でも某テレビでみたけど、今あの企業デリバティブとかいう商品相当持っていて、相当やばいらしぃ、大変なんだよ、生き残れるかどうかのせとぎわなんだ、と理解してあけましょう。
-
- 764
- 2008/12/14(日) 18:34:00
-
みなくる
駐車場 2時間くらいタダだろか?
-
- 765
- 2008/12/14(日) 19:54:06
-
みなくる刈谷、公式ホームページってないんですかね。
どんな店が入ってるのかとか営業時間とか駐車場の利用方法とか何もわからないので
わざわざ行く気が起きない。
-
- 767
- 2008/12/14(日) 22:42:20
-
>>765
行ってみればいいじゃない。
お昼頃に行けば営業してるわけだし。
-
- 768
- 2008/12/14(日) 23:02:14
-
みなくる刈谷、土曜に行ったらゲート開放状態で止め放題だった。
オープンした今だけだろうけど。
-
- 769
- 2008/12/15(月) 09:33:37
-
R155線で交通事故だよ。ドクターヘリかなー?
-
- 770
- 2008/12/15(月) 10:11:52
-
ドクターヘリってなに?
-
- 771
- 2008/12/15(月) 15:19:47
-
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081215-440371.html
これだねR155事故。
近くに住んでるけど、道路が封鎖されてて何事かと思った。
-
- 772
- 2008/12/15(月) 17:31:18
-
TVで見たけど
めちゃ通勤時間だね
-
- 773
- 2008/12/15(月) 21:03:13
-
妊娠中の女性みたい。二十一歳だとか。。。。
-
- 774
- 2008/12/15(月) 22:43:10
-
なんであの辺は中央分離帯がないのかね
-
- 775
- 2008/12/15(月) 22:52:01
-
分離帯は要らんでしょ。
-
- 776
- 2008/12/16(火) 08:09:40
-
ドクターヘリの離着陸に小学校使ったらしい。
亡くなったその隣の保育園に連れて行く途中だったんだろうに。
>>774分離帯はあったらあっただけリスクも高まると思う。
-
- 777
- 2008/12/16(火) 08:14:04
-
↑亡くなった母ちゃん、その隣の保育園に連れて行く途中だったんだろうに。
です。
-
- 778
- 2008/12/16(火) 12:43:34
-
亡くなった当日が出産予定日だったんだって
お気の毒に・・・
-
- 779
- 2008/12/16(火) 15:18:16
-
>>776
あの辺の小学校ってシダの近くの?
-
- 780
- 2008/12/16(火) 15:35:03
-
残されたお子さんのことを考えると、、、
どういう状況での事故だったんでしょうね?
-
- 781
- 2008/12/16(火) 18:57:11
-
あそこはスピード出やすいんだよな・・・
ご冥福をお祈りします
-
- 782
- 2008/12/16(火) 20:38:24
-
今朝命四国道で横転事故
おかげさまで会社に遅刻しました
-
- 783
- 2008/12/18(木) 00:21:10
-
デンソー近くの薬局が宝くじよく当たるって聞いたんですけど、
どうなんですか?
何時までやってるんですか?
買ってみようかな〜。
-
- 784
- 2008/12/18(木) 00:45:12
-
>>783
さくら
-
- 785
- 2008/12/18(木) 11:36:29
-
>>783
親が10万当てたわあそこで
-
- 786
- 2008/12/18(木) 11:53:14
-
おれはさくらで買って1万円が当たった。
一等が数件出てるんじゃないかな。
-
- 787
- 2008/12/18(木) 17:58:49
-
一等の9番違いだった
組も合ってて、最後の二桁だけ違ってた
-
- 788
- 2008/12/18(木) 18:46:31
-
俺もさくらに買いに行ったよ。
でも途中の○俗街で金使ってしまった。
-
- 789
- 2008/12/18(木) 23:27:03
-
ガソリンも98円突入か
-
- 790
- 2008/12/19(金) 15:46:43
-
東刈谷を走っていたら〜
「復活!びっくりラーメン」なんて復活してるじゃありませんか。
以前の形態の「一番」はどうしようもなかったからなぁ
-
- 791
- 2008/12/20(土) 15:40:14
-
名ホーで
立ち読みしてたら、隣のおッさんがページめくる度に、指を「ペロリ」!
気になってしょうがなかった・・
これからは、買わずに読むだけでも、上から2・3冊目を取ろうと、心に決めた。
結構いるよ、おばさんも。
図書館でも・・・
「ペロリ」
「ペロリ」
「ペロリ」
-
- 792
- 2008/12/20(土) 21:06:09
-
私は本屋では、下から三分の一あたりを取り出して購入している。総理府の調査によると、そのあたりが一番雑菌が少ないとか。
-
- 793
- 2008/12/21(日) 04:12:26
-
立ち読み用と購入用で
分けてあれば良いのにね
-
- 794
- 2008/12/21(日) 18:39:44
-
確かにそうだね
ついでに書くと
本を、下から取っていく人で
何度も何度も、しわだか、指紋だかを、ジーッと見極めてる人もなんだかなあ・・
一度決めても、また選びだしたりして、
きりないよ・・
-
- 795
- 2008/12/26(金) 18:34:46
-
総合運動公園横の河川敷はBBQのメッカなのだが・・・
人数の半分以上はブラジル系だった。
来年は激減してるんだろうな。
-
- 796
- 2008/12/26(金) 19:11:07
-
トレーにングルウムのブラジリアンも減ったかな?
-
- 797
- 2008/12/26(金) 22:36:28
-
減るだけなら良いけど、解雇されたあとも故郷に
帰らず、犯罪とかされるのだけはカンベン
-
- 798
- 2008/12/27(土) 13:24:28
-
それ言ったら日本人も同じ
-
- 799
- 2008/12/27(土) 21:56:22
-
よくある例は、外人と日本人がチ〜ム組んでやる場合が多い。派遣先で親密になり、同時解雇でチ〜ム結成とかになるのかも。
派遣切りばかり話題になってるが、景気の良い時話題になってたフリ〜タ〜難民のニュ〜スないけど、彼らはどうなったんだろ?
-
- 800
- 2008/12/31(水) 07:32:56
-
小垣江町のフクハ〇毎日犬がうるせーよ。
せっかくの連休なのに毎日6時半に起こすんじゃねーよ。
今もまだ吠えとるし・・・
-
- 801
- 2008/12/31(水) 13:45:24
-
よくわかる。 刈谷市民じゃないけど、我が家も2年程前ウルサカッタ。
東西南北のうち、三方からせめられてた。
西が一番うるさく、室内小型犬二匹が、日の出から晩まで
ひっきりなしに鳴きゃーがる。 前の家も夕方から夜の間で
30分鳴き続け、 裏もときどき吠える。
-
- 802
- 2009/01/01(木) 02:59:06
-
あららら、大変やな。
棒党がペット税検討してるとか、賛成しちゅう?
まぁ人間よりペット権が尊重される時代じゃから。ペットに好きなように吼えさせないと、
動物虐待になっちゃうからね。
-
- 803
- 2009/01/02(金) 13:18:11
-
刈谷駅の南口に行ったら東浦町の町営バスが止まってて何事?!と思ったら刈谷駅まで乗り入れる路線を新設したんだね。
その代わりに北口発着だった知多乗合の路線が廃止になったようだけど。
-
- 804
- 2009/01/03(土) 01:29:56
-
好美おめでとう^^v
-
- 805
- 2009/01/03(土) 16:57:39
-
ありがとう
-
- 806
- 2009/01/04(日) 00:01:58
-
ありがとう
-
- 807
- 2009/01/04(日) 20:57:05
-
刈谷のオススメBARはどこですか?
できれば刈谷駅から徒歩圏内でお願いします。
-
- 808
- 2009/01/05(月) 02:38:58
-
>>807
栗田商会の横にあるシルバー何とかは如何!?
パブだと思うけどBARだと思えば何とかなるかも・・・・
-
- 809
- 2009/01/05(月) 19:25:22
-
刈谷のハローワークがNHKの全国ニュースで出るなんて
-
- 810
- 2009/01/07(水) 01:58:22
-
稲場町のファミリーマート、未だにオープンの気配が無い
あんな場所でオーナーになりたい人いないと思うけど・・・
何を思って出店計画したのか知りたい
このページを共有する
おすすめワード