【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その37♪ [machi](★0)
-
- 881
- 2009/07/27(月) 13:26:11
-
>>879
なるほど、「かかみがはらこうとうがっこう」が正解なんですね。
各務ケ原駅が、「かかみがはらえき」なんで「ケ」は省略されたんですね。
こりゃ、県代表校になれば実況アナ大変だ・・・
ありがとうございました。
-
- 882
- 2009/07/27(月) 13:40:37
-
>>879はアホか!
ぎふけんりつかかみはらこうとうがっこう
Gifu Prefectural Kakamihara Senior High School
これが正解。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%90%84%E5%8B%99%E5%8E%9F%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
市の呼び方は「かかみがはら」
各務原高校は「かかみはら」
JRの駅名は何故か「ヶ」が入っている。
-
- 883
- 2009/07/27(月) 13:47:59
-
いい加減読み方議論やめなよ。。。
-
- 884
- 2009/07/27(月) 14:15:42
-
JRの駅名はかがみがはら
-
- 885
- 2009/07/27(月) 14:41:19
-
>>880
近くジャン!この辺も物騒になったなあ・・・
-
- 888
- 2009/07/27(月) 18:39:08
-
>>884
か上原(かかみはら)
各務原(かかみがはら)
各務原(かがみはら)
各務ヶ原(かがみがはら)
変換候補にも出てこない読み方するなや!w
-
- 891
- 2009/07/28(火) 12:34:27
-
各務原を「みっぱら」と呼ぶ若者がいますが、地元でも通称「みっぱら」認知されていますか
各務原高校はみっぱら高?
-
- 892
- 2009/07/28(火) 14:32:47
-
さっきから破裂音が連続して聞こえるが何でしょう?
-
- 893
- 2009/07/28(火) 15:29:38
-
花火?
-
- 895
- 2009/07/29(水) 10:44:05
-
各務原の現役高校生ですが
みっぱらって呼んでる人は多いですね
各務原高は「ぱら高」って言う人が多いです
-
- 896
- 2009/07/29(水) 11:43:58
-
みっ は何なの?
かがみ の み か?
-
- 897
- 2009/07/29(水) 20:27:54
-
木曽川、大増水してますね。
-
- 898
- 2009/07/29(水) 20:58:16
-
見てないけど、木曽川かなり水位が上がっているかも名
-
- 899
- 2009/07/29(水) 21:15:54
-
さっき見てきたが、茶色い水だった。さすがに泳げないな
-
- 900
- 2009/07/29(水) 21:19:53
-
各務原高校 野球部
進学校ながらよくここまで健闘した
お疲れ様
-
- 901
- 2009/07/30(木) 15:12:28
-
各務原が「進学校」とは・・・驚いた
-
- 903
- 2009/07/31(金) 00:59:37
-
小学校の時木曽川で泳いだけど、いてってみたら足にヒルがいっぱいくっついてて
取ろうとしたら今度は流され溺れかけて死にそうになった。
水泳の時間は得意のつもりだったのに。
関係ないけどVRセンターからお祈りがきた。もうやだみっぱら。
-
- 904
- 2009/07/31(金) 01:04:47
-
今朝そはら斎場で車炎上してたね
なんて罰当たりな放火魔・・・
-
- 905
- 2009/08/01(土) 07:03:04
-
市役所近くの風俗店は壊滅した?
-
- 906
- 2009/08/01(土) 14:12:59
-
まだ1軒あるよ
-
- 907
- 2009/08/04(火) 23:18:19
-
各務原ってパイオツなの?
-
- 908
- 2009/08/06(木) 00:10:57
-
鵜沼川崎町・国道21号線沿いの小さな和菓子屋「末広屋」は倒産したのですか?
どこか他の場所で営業しているのでしょうか?どなたか教えて下さい。
-
- 909
- 2009/08/06(木) 19:30:22
-
>908
草もちが美味しかったですよね。うちもよくいただきました。
聞くところによると経営されていたご夫婦が亡くなって、お店はやめられたそうです。
-
- 911
- 2009/08/07(金) 01:10:34
-
閉店する前、おじさん元気そうだったけど・・・
まだ若いし・・・
夫婦でなくなったって事は、自殺なんですか?
失礼な質問ですが、知ってた人なのでとても気になります。
-
- 912
- 2009/08/08(土) 19:58:37
-
又聞きなので詳しく知らないのですが、自殺ではなくて事故みたいですよ。
もちろん別々に亡くなってます。
でも、ひょっとして私が知ってるお店と違うのかな?
ガセだったらごめんなさい
-
- 913
- 2009/08/08(土) 20:17:29
-
各務原イオンの牛タン専門店行った人いる?メニューや味はどうだった?
-
- 914
- 2009/08/09(日) 18:12:29
-
各務原ボウルの跡地は変化ありましたか?
-
- 915
- 2009/08/10(月) 00:52:16
-
>>913
自己レス
今日行ってきた。
タン塩とタンシチュー、タン串と ほんとにタン専門店だったw
味は美味しい。
少し高めの焼肉店くらいのタンの分厚さがあった。極上はさらに分厚くて柔らかかった。
-
- 916
- 2009/08/13(木) 19:45:27
-
>>908
気になって見てきたのですが、勘違いしてました!
なくなったのは名電各務原近くの21号沿いの松○堂さんでした
お騒がせしてごめんなさい
-
- 917
- 2009/08/15(土) 21:35:40
-
地域情報誌に載っていた
『まちのやたい』というラーメン屋さんに行こうとしたら
違うラーメン屋さんの看板になっていました。
まだオープンしていないようですが、経営者は同じ方ですか?
-
- 918
- 2009/08/15(土) 21:51:49
-
今日21号線で逆走している自動車を見たよ。鵜沼の王将から岐阜方面に
向かって登る坂道があるけどあの途中辺りから坂を登りきった信号まで
走っていた。
たまたま対抗方向の信号が赤だったんで対向車がこなかったけど、信号で
向かい合ってパッシングされていたよ。
あれ、大事故になるなあと思いながら見ていたけど、高速で逆走する車と
同じことが普通の道でも起こりうるんだなあと、今考えると気をつけなければ
いけないなあと思う。(へんな日本語、ゴメン)
-
- 919
- 2009/08/16(日) 11:19:25
-
>917
「まちのやたい」ってもう潰れたの?
早っ!!
-
- 920
- 2009/08/16(日) 14:57:46
-
各務原市の空き地を使って、「無料で不要品引き取ります」っていうのを2回見たんだけど、
あれは本当に無料で引き取ってるの?
テレビなんかがたくさんあった。
車で回って来る無料で不要品引き取るっていうので、知り合いが金を請求されたって聞いたけど。
-
- 921
- 2009/08/16(日) 18:43:17
-
>>920
うちにも使わないエアコンあって、たまに軽で来る「無料で引き取ります」
ってマイクで言ってるけど、出す勇気が無い。
これってほんとに無料なの、リサイクル料くらい取られるの?
誰か出したことある人情報頼みます。
-
- 922
- 2009/08/16(日) 18:56:27
-
>>920
引取料は無料だが運搬料とリサイクル料はいただきますと言って5千円だったり
-
- 923
- 2009/08/16(日) 19:16:34
-
軽トラの回収屋
詐欺だよ
大半が非認可だか気をつけろよ
-
- 924
- 2009/08/16(日) 20:10:18
-
>県内の別の地域に住んでいますが、
新聞の折込チラシに無料ひきとりってあって、その空き地に行ってみたら
無料で引き取ってもらえました。パソコンのデスクトップとか。
おじさんがひとりでやってました。結構次から次へ人がきて、いろいろなもの
おいていってましたよ!その後2回ぐらい開催されました。
-
- 925
- 2009/08/16(日) 21:33:31
-
たまに軽トラで回ってくる
「いらなくなった電化製品を何でも引き取ります」ってやつ
普通に無料で引きとってくれたよ
-
- 926
- 2009/08/16(日) 22:01:22
-
うちは金取られたよ。一目見て あーこれはお金
もらえないと引き取れないね。もっと新しいメーカー製のなら
無料なんだけどねとか言って。そんな新しいのならまだ使うし
リサイクルショップへ出すわ。ありえへん。
-
- 927
- 2009/08/16(日) 22:29:30
-
リサイクル指定品は、新しいパソコン以外まず金取られるな。
パソコンのモニタ出したら、一台2500円って言ったんで、交渉して2000円にまけてもらった。
どうせ山奥か田んぼ掘り起こした穴に不法投棄するんだろーな。
-
- 928
- 2009/08/17(月) 14:53:20
-
要は値打ちのある不要品は タダで引き取ってくれるということ
エアコンは 銅とアルミが金になるのよ
全部中国へ売り飛ばすらしい
去年はプラスチックなんかでも金になった
だから 有料だと言われたら 金目の不用品とセットにするといいよ
下記参考にね
ttp://www.ohata.org/kakaku.html#battery
-
- 930
- 2009/08/21(金) 19:12:29
-
夕方帰社途中に発見した。
蘇原大島町の交差点近くの更地で不要品無料で引き取りますと・・・
一部引き取れない物ありと立て看板があった・・・
場所、マックスバリューなどがある通りを岐阜市岩田方面に向かうところ
バス停が近くにあった。
-
- 931
- 2009/08/21(金) 19:33:15
-
「不用品回収します」と訪問され、パソコンディスプレイと自転車を渡して処分代金1500円を払った。後日、回収品が道路脇に捨て去られていた。
-
- 932
- 2009/08/22(土) 09:27:00
-
選挙カーが朝からうるさい。
ゴミのような挨拶ばかりして、まともな話一つしないで騒音を撒き散らすこと
に、何の意味があるのか?
はあぁ、日本の政治は3流以下だと認識させられる時期だな。。。
このページを共有する
おすすめワード